餅うどん 功刀屋 新宿御苑店

もちうどん くぬぎや しんじゅくぎょえんてん

予算
-
~1000円
最寄駅
東京メトロ丸ノ内線 / 新宿御苑前駅 徒歩1分(9m)
ジャンル
うどん
定休日
毎週日曜日
不明

投稿が気になったら「新宿御苑前 餅めん」で検索コシを超えた餅めんを味わう。 今回ご紹介するのはこちら‍♀️‍♂️ 2022年4月OPENの新食感のうどん!TBSマツコの知らない世界にも登場、ここは間違いない! @tbs_matsukosekai 功刀屋(くぬぎや) https://kunugiya-shinjuku.business.site ⏰ 11:30~14:30 17:30~19:30 ※麺切れ早仕舞いあり ※土曜日はランチのみ⏰ 日曜定休日 東京都新宿区新宿1-7-2 「つくりたいのは、新しいうどん」という店主の信念の元、作り上げられた餅の様な麺! 「喰ってみな、飛ぶぞ!」 と、長州力さんの名言を使わせていただいて皆様にお伝えしたい、功刀屋の餅うどん。一口食べたら"うどん"の概念が壊れます。新宿御苑前で出会って欲しい麺です(笑) 【豚肉ぶっかけ餅】(冷)¥790 夏場にピッタリなぶっかけ!食べたらうどんのコシなんてもんじゃない、餅!弾力すらあるかみごたえ抜群の麺。次元が違う… うどんの麺、一本一本が極太でモッチリ!いや、その上をいく"モッチャリむちむち"とのびる麺がたまらない✨ 食べ進めると独自のツユの旨味が口に残るので幸せ。讃岐うどんとは全く別物。 トッピングの三元豚のお肉がピンク色で美しい。三元豚を箸ですくい口の中へ!美味い。 "うどん"の概念を軽く超えて新世界へ連れて行きます✈︎ このお店、他のメニューも気になりますね! 貴方も、このお店でモッチャリむちむちな独自のうどんにハマろ! 【店舗概要】 小麦粉から独自手法で作った麺は、圧力鍋で茹でられることで餅みたいな食感の麺になります。 外は柔らかく、中に芯があります。 餅のような食感の麺を提供している『餅うどん功刀屋』というお店です。 旗の台本店と新宿御苑店があります。 ※餅うどん 功刀屋 旗の台本店(2017年6月OPEN)人気の行列店。 関東で圧力鍋を使っているのは功刀屋だけです。 新宿御苑周辺でお店をお探しの方は是非、"功刀屋"へお越しくださいあたたかな、おもてなしのある空間です。 I introduce to a Japanese Noodle Udon restaurant "Kunugiya" at Shinjukugyoen. I ordered a special recommend Udon with slices sangenton porks. It's awsome! highly recommend it. 遊び心あり

Kosei Chibaさんの行ったお店

餅うどん 功刀屋 新宿御苑店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 不明
ジャンル
  • うどん
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ丸ノ内線 / 新宿御苑前駅 徒歩1分(9m)
東京メトロ丸ノ内線 / 新宿三丁目駅 徒歩6分(440m)
JR中央・総武線 / 千駄ケ谷駅 徒歩11分(850m)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://kunugiya.com/
Instagram https://www.instagram.com/kunugiya/

不明