更新日:2025年05月30日
高級鉄板料理からお手頃料理まで色々な種類なお料理を楽しめます!!
いいねー!臨場感たっぷりのカジュアルな鉄板焼き。 でも清潔感があってちょっと大人な雰囲気。野菜も肉も、丁度いい焼き加減。デザートがまた絶品。
目の前で作り出される料理に舌鼓、人気の鉄板焼き屋さん
わたしのサラメシ2025 友人が来たので「車屋別館」の「十穀米御膳」頂きました。ビールがうまい!つまみに最高の御膳です!
お気軽に豪快に!カジュアル鉄板ダイニング
カウンターの鉄板焼き。お任せコースで海鮮、お肉、クレープまで堪能。燻製の豚、ユッケ、牛肉、どれも本当に美味しかった。高いけど、それに見合う価値。大人向けのお店。 生ビールを燻して出す、珍しい飲み方も。 #鉄板焼き #新宿 #カウンター #お肉の質が高い #ステーキ
上質なゴージャス空間で、厳選された食材から生まれる鉄板料理を
恥ずかしながら、本格的鉄板焼は初めて。 ランチコース「せんりょう」を頂く。 しかし、目の前で「料理ショー」が展開されると、料理がさらに美味くなることを実感。 ステーキはヒレ100g。少ないかもと思ったが、充分な量だった。レアは外側に焼き目をつけたあと、特殊な板にのせ、じっくり火を通す。肉はやや淡白な味わい。 鉄板焼きが終わった後は、別の場所に移動し、デザートとオプションのコーヒーを楽しむ。 料理人やウェイターさんとの会話も楽しかった。
新宿の隠れ家鉄板焼きのお店。
新宿三丁目至近の鉄板焼へ。ランチ、ロースコース6000円を注文。サラダにも鉄板で焼いたベーコンが香ばしく乗り、海鮮はエビ焼きマヨ、サーモンバター醤油ムニエル。和な感じで旨く、落ち着く。メインのロースはミディアムレアがお勧めとのこと。国産黒毛和牛はやはり油まで旨い。塩、わさび、醤油で頂くスタイル、もちろんガーリックフライと共に。ガーリック炒飯と赤出汁味噌汁も旨い。柚子シャーベット、コーヒーが付いてランチコースはコスパ高い!昼からとが進んじゃいました。
【新宿で本格広島お好み焼き”おっこん”を!!】
朝5時まで営業されている、めちゃくちゃ美味しい広島のお好み焼き店です。サイドメニューも最高、牛すじ煮込みもとっても美味しかったです♪
リーズナブルに美味しい鉄板焼きが食べられるお店
新宿にある鉄板焼き。クリスマスディナーをいただきました。 前菜はキャビアのせサーモン 中トロのウニのせカルパッチョ ひとくちビーフシチュー 鮑のグラタン焼き 真鯛のポワレ(ほんとはフォアグラ、苦手なので変更してもらいました) オマール海老のアメリケーヌソース 仙台牛のサーロインステーキ 特に美味しかったのが鮑のグラタン焼き!濃厚なクリームソースと鮑のコリコリ感が最高。。。オマール海老も調理前のいきた海老ちゃんを見せてもらいなんとも言えない気持ちに笑 めちゃくちゃ美味しかったです。。!サーロインステーキは脂身多めですが野菜と一緒にいただけてさっぱりと。 お見送りまでありがとうございました!ごちそうさまでした〜!
【 #鉄板焼肉、肉ダブル 】 #代々木 駅から明治神宮方面へ2分ほど カジュアルモダンないい雰囲気 広島の名店ご出身のオーナー 昼のメニューは4種類ほど お好み焼き、広島屋台の中華そば 宮島産牡蠣しょう油ダレから揚げ どれも千円以下から味わえる優しい価格 ▪️ #鉄板焼肉、肉ダブル 1,100円 #赤出汁 #白米お替わりサービス 熱々鉄板にジュージュー焼肉登場 野菜たっぷり自家製ソースも美味しい 一番下にはバターでカリッと炒めパスタ たっぷりお肉とパスタを一緒に、白米の甘みでお迎え ほかほか白米と牛焼肉最高だ 目の前の広島お好み焼き、麺は特盛まで無料サービス 卓上にオタフクソース #日本人で良かった
新宿鉄板焼き×和食の創作料理 鉄板焼き北野坂
弟の就活祝いに、鉄板焼きの美味しいお店に連れて行ってあげたかったので、ランチに予約して伺いました。 カウンター席に案内して下さいました。カウンターだとお肉を焼くパフォーマンスを間近で見れるのでライヴ感も楽しめますよね♪ テーブル席は個室にもなるようなので、デートや会食にもぴったりのお店です。 お店の雰囲気もとても大人な落ち着いた空間でゆっくり食事を楽しむことができました。 最初に頂いたのは、北海道産の雲丹と豪華なキャビアの乗った黒毛和牛リブロース!!このコラボはもう間違いないやつ。口の中は旨みだらけです。 一品めから豪華でテンション上がります! お次はトリュフたっぷりのこちらも黒毛和牛。 トリュフと玉ねぎソースがたまらん美味しさ。 そして黒毛和牛がどんどん続きます。 お次は角煮。すき焼き仕立て。角煮はほろほろで箸でふわっと切れる柔らかさ。 メインの前にさっぱりサラダで口の中をリセットします。 さてさてメインのお肉きました!!もうお肉が美しすぎました。 シェフのおすすめでレアめで焼いて頂きました。 付け合わせの野菜も一つ一つ美味しくて、彩りもとても綺麗でした。 神戸牛の赤身最高ですね。噛むたびに肉汁が口の中に広がって幸せな気持ちになります。 ファイヤーパフォーマンスは撮影必須です!! そして〆にガーリックライスを頂きました。 このガーリックライスがシラスたっぷりで美味しすぎる。 シラス大好きなのでこのガーリックライスは絶対食べてほしいです。 最後にコーヒーとゆずシャーベットで最高の締めくくり。 とても綺麗で落ち着いた空間と、最高級の料理。 シェフも気さくな方で色々お話ししてくださり、より食事を楽しめてとても最高な時間でした。弟もとても喜んでくれていたので、とてもいいお祝いになりました! また是非お邪魔したいです!!
記念日に使いたい、厳選された食材とホスピタリティが自慢のお店
ワシントンホテル内の雰囲気のいい鉄板焼きのお店(^-^) デートなどには最高(//∇//) 伊勢海老、ヒレ肉、ロース肉 すべて美味しかったです(^-^) もちろんお酒も美味し(//∇//) ガーリックライスはお店の作る人によって作り方も味も違うので面白い(^-^) ここのお店大好きです(≧▽≦)
都庁前駅にある、ジャズピアノの生演奏が聞ける大人の社交場
《備忘録》 クリスマスイタリアンディナーをいただきに、いつもの会員制ホテルのレストラン『サンメンバーズ』へ。 いつもは鉄板焼きコースですが、この日はテーブル席でイタリアンディナー。とても楽しみに行きました♡ 〜イタリアンコースメニュー〜 *ズワイガニとキャビアのタルタルは繊細で上品な味。 *濃厚なフォアグラのソテーをパンケーキに乗せ、これまた濃厚なマヌカハニーワインソースとの相性抜群でとろけましたぁ♡ *軽〜い、サクッとした香ばしい衣に、口当たりの真鱈白子のフリットは臭みなく爽やかに、お口の中でふわっとトリュフの香りで秀逸。 *目の前でたっぷりの黒トリュフを削っていただいたパルジャミーノ・レッジャーノのフェットチーネはクリーミィ。 *炭火で焼かれたぷりっぷりの伊勢海老を、濃厚なオマール海老のソース でいただく、この上ない贅沢なお料理にバーニャカウダが添えられた一皿。 *火入れが抜群の黒毛和牛の3種の部位(ロースのグリエ ミスジのインハデッラ イチボの炭火焼)はリゾットが添えられてて美味♡ *自家製フォッカチャ *ブッシュドノエル *コーヒー クリスマスメニューは初めてでしたが、ドリンクは特別に飲み放題付きの値段設定だったのでCPも含め大満足に終わりました(ღ′◡︎‵) (ワインはオーストラリアのシャルドネとカルベネで♪) 素敵なクリスマスを過ごしに、また来年も来ます✧︎*。
ミシュランガイド8年連続掲載店 鉄板焼き×和食 麻布十番 天冨良 よこ田が新宿に
もう、本当に美味しかったです! 黒毛和牛のしゃぶしゃぶ、すっぽんソースあんかけ から始まり 蟹の茶碗蒸しやブリと卵絡めたり、おしゃれで豪華なご馳走でした〜。 目の前で焼いてもらえるのは良いね。 もうとにかく口の中が幸せいっぱいでした。
新宿でA5ランクのお肉を鉄板焼でご堪能♪デートや記念日に最適なラグジュアリー空間
2回目の利用です コスパ最高 味、雰囲気問題なし ランチやってくれるとさらにうれしい デートに最適ですね
歌舞伎町のメイン通りにあるお店
歌舞伎町のガヤガヤした喧騒の中、 エレベーターの扉が開くとレトロな素敵な雰囲気の鉄板焼き濱。 コースを頂きました \( ˆˆ )/ 前菜6品→スープ→箸休めの焼き野菜3品→小松菜とベーコンのバター炒め→真鯛のホワイトソース→サラダ→国産和牛→ガーリックバターライス、赤味噌、漬物→デザートとドリンク 和牛はコースの始めにサーロインかヒレか どちらか選べ、今回は2人で訪れたので一種類ずつ選びシェアしました。 デザートは相手が誕生日だったのでケーキを。 予約の時に事前に言うとこう言ったバースデープレートを用意して下さるみたいです。 デザートの時のドリンクはコーヒーか紅茶を選べます。 食事の量は程よく、 シェフは気さくで会話が弾み、 楽しく食事が出来ます♪*° 料理の美味しさはバツグン、 お肉はヒレもサーロインも焼き加減もバッチリで 柔らかくてとろけました♡ また行きたいお店です! #リピート決定 #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #雰囲気がデート向け #お肉の質が高い #肉食女子 #とろけるように滑らかな肉 #良質なお肉 #肉 #夜に来たい
小田急ハルクの地下の小田急ハルクの地下にあるフードコートの一角にあります。ぐるりと一周して食べたくなったのはモダン焼き。なので、こちらに入店。 焼くのは店がやってくれるので私はビールタイム。 そして、ゼブラ模様のモダン焼き登場。 青海苔かけてかつお節かけて、コテでザク切り。 関東と関西は斬り方違うそうだが関東人の私は十文字に カット。焼けたソースの匂いが食欲をそそる。 味付けは良いねぇ、でももっとソースベッタリのほうが嬉しいかも。断面図を見るとチョッと、また火が不十分? な部分も見受けられたが味に問題無し(笑) 予定ではもう一品頼む予定だったが生ビール3杯は効いた 舐めてかかると足元すくわれる大きさ、いざチャレンジ♪
カウンター越しに夜景が見えて素敵! 締めまでがっつりあるから、すごくお腹いっぱい!!満足♡
美味しい一品でくつろぐひと時行きつけの1軒に加えたい鉄板焼き店
ここで出す野菜は有機野菜(๑>◡<๑)フォアグラと大根めっちゃあうー!! 玉ねぎってこんなに甘かった??っていうほど甘みがあって美味しい✨ 最後にお肉❣️ お肉の厚みかなり素敵!焼いている時からたべ終わるまで楽しめましたー! トリュフ塩、わさび醤油、山わさびで最高です✨ #リピート決定 #夜に来たい #焼きの技術力 #お任せ #有機野菜 #貸切 #お肉最高
歌舞伎町の区役所通りにある和食屋さん。 飲んだ後に行きました。 馬刺しにホタルイカ、漬け物の盛り合わせを注文。 鍋も注文したのに写真の撮り忘れ。 余り期待せずに行ったのに普通に美味しい。 馬刺しはもちろん鍋も美味しくアッと言う間に食べ切ってしまいました。 今回は時間もなくお酒もかなり入っていたので、次は余り酔ってない時に行きたいと思います。 #和食 #朝まで営業 #歌舞伎町 #使い勝手良い
【野菜がモリモリ食べられる大満足ランチ】 ある日のランチタイム。 少し時間が取れたので行きたかったお店まで徒歩で約15分かけて初訪店。 12:24 お店に到着、8人待ち。 後に続きます。 12:37 呼ばれて店内へ。 4人掛けテーブル席に相席でご案内。 目の前がサラダバイキングの特等席。 Aランチ 日替わり (890円) 白身魚の油淋ソース掛け 注文後、目の前のサラダバイキングを取りに行きましょう! 種類も豊富でとりあえず端から グリーンサラダ コーンサラダ マカロニサラダ スパゲッティサラダ 中華サラダ 春雨サラダ もやしサラダ 大根わかめサラダ 小松菜サラダ ウドサラダ はすの胡麻和え うどんサラダ 紫キャベツサラダ 最後まで行くまでにお皿が山盛り。 とりあえず一回目はこれぐらいに(#^.^#) 12:40 テーブルに戻るとごはんとスープがスタンバイ。 写真を撮っているとメインのおかずの着皿。 いただきまーす♪ 先ずはサラダから パクパク… ヘルシーでいいなぁ〜 白身魚の油淋ソース カラッと揚がった白身魚がてんこ盛り。 その下に青菜と水菜に刻んだトマト。 油淋ソースを絡めて パクッと ふわっとした白身魚にさっぱりした油淋ソースが絡んで美味しい。 もちろんOTR! せっかくなのでサラダをおかわりしましょう♪ スパゲッティサラダ うどんサラダ 春雨サラダ はすの胡麻和え 厚揚げ煮 ブロッコリー 和えた? 揚げた? やはり麺タイプが好き。 スープもいろいろな野菜がたっぷり。 うどんサラダ、スパゲッティサラダもOTRで 美味しく完食。 ご馳走さまでした。 (訪店日 2024,11,22) #ランチ #中華 #日替わりランチ #白身魚の油淋ソース #サラダバイキング #OTR #お一人様OK #相席 #ニコニコ現金払い #人気店 #行列店 #代々木ランチ #代々木グルメ #渋谷区ランチ #渋谷区グルメ
【和みのひとときを】創業1972年。厳選された最高級霜降り黒毛和牛を味わえる名店
「パンドラ」 2024.8.15 サーロインセット(1,600円) 先日のル・モンドに続き、この日のランチはパンドラへ。 こちらも西口では古くからあるステーキのお店です。席数はたくさんあるのでわりとすんなり入れます。 ランチのサーロインセット。 お箸で食べる定食スタイルで、サーロインステーキは小さくカットされて炒め野菜の上に乗ってます。 サラダ、ライス、味噌汁、わさび、アイスコーヒー付きです。 柔らかいサーロインのお肉。ステーキ醤油とわさび。合いますね。 塩、胡椒もあるのでお好みの味付けを色々と組み合わせて楽しみました。 美味しくいただきました。 ごちそうさまでした。 #3102投稿 #サーロインセット #パンドラ #定食スタイル #新宿西口
新宿 鉄板焼きのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの鉄板焼きのグルメ・レストラン情報をチェック!