更新日:2023年01月16日
パン好き必見!美味しいパンと料理も店内で楽しめる、松戸のパン屋
この日は千葉県パン部門食べログナンバーワンの ツオップのパンを求めて松戸までやってきました。 が、並んでる時にその2階にこちらのお店があるのを発見。 ※来るまで恥ずかしながら知りませんでした。 メニューを見ていてとてもそそられ、、、 お昼の時間になり、、、、 パンも購入し、、、、 お昼候補も決まってない、、、、 ということでそのまま入店しました。 大人気店のようで滞在時間は1hとのことでしたが、 大満足でした。 まず、カツサンド。 尋常じゃないボリューム。 そして抜群のうまさ。間違いない。 そしてチキンのプレートも美味しい。 何より桃のパフェ。 奥様が桃が大好きなんですが、 超絶絶品でした。 ほっぺが落ちるとはこのことですね。 間違いなくリピート決定です。 #retty人気店 #リピート決定 #パフェ
肉厚のパテと人気パン屋特製のバンズの相性が最高のハンバーガー屋さん
訪問 2019年3月7日 場所 北小金駅からバスで10分 予約 なし 待ち 40分 人数 1人 金額 1750円/人 注文 ダブルチーズバーガー コーラ メモ 千葉県を代表するハンバーガー店。駅から離れた場所にあり最寄りのバス停は松戸新京成バスの行政センター。犬の同伴が可能で店内にトリミングサロンがある。
バンズはサクッ、パティはジューシー、ソースは絶品のハンバーガー屋さん
⬛秀逸⬛★★★★ 無性にハンバーガーを食べたくなる瞬間がある。それも、じっくりと腰を据えて、手も口の辺りも脂と肉汁にまみれるヤツを。そんなとき、いつもなら松戸へ向かうのだが、今回は前からちょっと気になってい…
担々麺もあるイタリアン。勝浦市の国道沿いにあるオシャレなお店
#勝浦坦々麺公認店 1年ぶりの再訪問。。。 かつ1週間ぶりのレビュー。。。 先々週土曜夜から体調崩しまして… 夜中咳止まらない発作状況にて先日、病院行くも、肺炎と言われ精密検査と言われ「来週にしましょ…
食べごたえ十分でコストパフォーマンス抜群なイタリアンレストラン
柏ではもう15年以上の歴史がある老舗とのこと。お値段は全く高くないのにこの種類と量。それは客足が絶えないだろう。前菜は豪華そのもの。美味しいニョッキや魚を楽しんだ。デザートはよもぎのムースを使っていた…
ランチの満足度が高いと評判の、予約の取れない創作イタリアン
千葉県佐倉の一軒家でピュアな感性をそのまま再現するシェフのこだわりの皿たち! 千葉県の素材にこだわり、時には自ら山や海に出るスギさん。 どれも甲乙つけがたい美味しさですが、この日のブリ大根はまさに衝撃! また、まさかの前半に出てくるステーキもこれだけでお店出せるレベルの美味しさ、、、 人生で初めて次回の予約というものを取ってしまいました。
江戸時代初期、慶長の年号から続く老舗バル
今や都内でも大人気! 船橋発祥のビストロです。 妹がとてもよいと言っていたので、中学の時の友達とサシ飲みで利用。 いい歳して結婚もせず、未だに中学の時の友達と遊んでいるオレって一体… ここのオススメは…
家具屋さんに併設してるおしゃれカフェ
昨日、ずっと行ってみたかったカフェに行ってきました(^ν^) 最寄り駅から割と離れているので気軽に行けませんが、近くで講習があったのでラッキーでした✨ 夜に伺いましたが、カフェっていうよりは店の雰囲気が…
自家製乳製品がたくさん!牛乳屋さん経営の素材にこだわるおしゃれカフェ
千葉県船橋近くのお洒落レストランカフェ。お近くの八千代の牧場から届く新鮮な牛乳を63度で30分かけて殺菌することがお店の由来とのこと。予約無しですんなり行けると思ったら流石に待ちでした。運良くキャンセルが出て15分くらいで入れましたがそうでないと30分待ちが相場でした。ランチコースは複数あり、いろいろ頼んでシェア!前菜のナチュラルチーズ、バーニャカウダー、メイン、デザート、ドリンクと盛り沢山。こだわり感じるメニューで満たされました。新鮮な牛乳、雰囲気抜群、店員さん接客もよく人気の理由がよくわかります。ナチュラルチーズやバーニャカウダー(つまり野菜モリモリ)なこともあり、お子さん連れは店員さんに聞きながら上手いことやるのが良いかなと思います!テイクアウトも豊富で二階建ての建物自体も素敵です(^^) #予約必須 #ランチタイム超えてからも凄い並び #車がベター
ピーナッツソフトはミルキーな中落花生の風味があり美味
千葉県支援にやって来ました。 今日もすごい雨が降ってます。東京からは問題なくこれます。 さ、千葉県館山市を食べ尽くすぞ! まずは、ピーナッツソフトクリームから。食べログ百名店にも選ばれた、ピネキ。ピーナッツが濃厚でとてもうまい。 #ソフトクリーム #Retty人気店
東京ディズニーシーの中にある人気イタリアンレストラン
東京ディズニーシー内にあるイタリアン。 当日に更新しまくって予約を確保。 東京ディズニーシー20周年スペシャルセットでも良かったのですが後ろのアトラクションとの時間の関係でアラカルトでサクッと済ませる…
勝田台で創業30年超の老舗洋食屋
たまたま嫁さんがネットで見つけたお客様感謝デー、6/16(金)はロスの日ってことでお正月以来の訪問です♪ 毎月第3金曜日なんですかね? あの看板メニューでもある人気のきのこスープが半額近いお値段です ⊂(^ω^)⊃ で、きのこスープに来るたびに気になっていたトマトソースのパスタグラタンをお願いします。 先ずはサラダが運ばれ少し遅れてきのこスープの登場です! ホワイトソースのクリームシチューにちょっぴりクセのあるパンを浸していただきます。 コレ、ホント何度食べてもウマいですね *.♡ 半額近いお値段なんて嬉しい限りです。 そしてパスタグラタンはナス、シメジ、マッシュルーム、赤ピーマン、ネギ、玉ねぎ、ズッキーニ、ほうれん草、インゲン、ブロッコリー、トマト、水菜等など具だくさん! トマトソースのパスタにグラタンを合わせて美味しくない訳が無いですよねぇw でもでもでもきのこスープと合わせるとダブルクリームソースでちょっぴり重かったかも ε~( ̄、 ̄;)ゞフー (笑) とは言え満足できた一皿一皿にご馳走様でした。
幕張本郷にある、熟成肉が楽しめるバル
幕張本郷にある、熟成肉が楽しめるバル! 熟成肉・ワインがリーズナブルでございます。 今回は水谷さんの千葉会イベントで利用。 有意義で楽しかったです♪ 熟成肉はモモ・リブロース・サーロインの3種。お好みの量…
ディズニーシーのSSコロンビア号の中にある高級感あるラウンジバー
後輩のお誕生日お祝いで、ディズニーシーに♡ シーの中で1番好きなお店♡ 予約必須です!当日キャンセル待ちで並ぶことも可能。 S.S.コロンビア号の2階、Cデッキにあるラウンジ! アメリカの偉大な冒険家であり指導…
千葉駅そばの隠れ家風居酒屋
仕事終わりに飲み歩こうと言う事になり1軒目は良いお店と噂のこちらに伺わせていただきました! 早めに行きすぎた事もありお店の前で待たせていただき開店と同時に入店! お通しに熱燗が出てきて粋だなーと感じま…
深みある味と香りとコシが自慢、閑静な住宅街に佇む有名で上品な蕎麦屋
柏で超有名なお蕎麦屋さんへ 裏道から車で行くと意外と家から近く、こんな名店が近くにあったとは灯台下暗しでした。 平日月曜日のランチということもあり、お客さんは少なめ。 お店の雰囲気はまず、入り口が高…
八千代のロードサイドにあることを忘れるくらいハワイなお店
「ALOHAコンボ」は「ロコモコ」と「ガーリックシュリンプ」を一緒に味わえるランチプレートだ。 ハンバーグは結構柔らかく、しっかりとしたソース・半熟の目玉焼き・野菜などとごちゃ混ぜにして……ガブリと喰らう。…
19世紀末の流行を取り入れた温室風のデザインが特徴のレストラン
ブッフェをいただきました。 ブュッフェ形式のレストラン! 和食、洋食、中華と子どもから大人まで好きなメニューが好きなだけ食べられます! どのメニューも美味して食べ過ぎてしまいました!ミッキーの形をした食…
本格的な珈琲を戴ける。京成八幡駅近く、雰囲気の良い喫茶店
本八幡駅が近い、千葉に2店舗のみのトラディショナルな喫茶店。分煙です。暑い日だったのですが冷たい水出し珈琲は美味しかった。グラスはなんとバカラでした。ケーキや食事もあります。
映画のロケ地にもなった、海を眺める小さな喫茶店
2022/01/15訪問 千葉県鋸南町の明鐘岬先端の高台に佇む喫茶店、 『音楽と珈琲の店 岬』。 1978年にオープンしたお店で、2011年1月に火事で 建物が焼失してしまいましたが、近所の方や、 常連さんの助けもあって、同年12月に再オープン。 そして今に至っています。 お店の目の前には海が広がっていて、 富士山、横浜、横須賀、三浦半島が一望出来ます。 作家、森沢明夫による小説「虹の岬の喫茶店」は、 こちらの喫茶店をモチーフに執筆された作品で、 2014年に「ふしぎな岬の物語」のタイトルで 映画化され、実際に映画の舞台として登場した 喫茶店です。 女優の吉永小百合が初めて自ら企画から立ち上げた 主演作で、監督は「八日目の蝉」の成島出監督。 他に阿部寛、竹内結子、笑福亭鶴瓶など 豪華キャストが出演しています。 映画は第38回「モントリオール世界映画祭」、 ワールドコンペティション部門に正式出品され、 審査員特別賞グランプリ及びエキュメニカル審査員賞の 2冠を達成しております。
千葉 デートのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのデートのグルメ・レストラン情報をチェック!