Ushimaru

ウシマル

予算
~15000円
~15000円
最寄駅
JR総武本線 / 松尾駅(2.7km)
ジャンル
イタリア料理 ジェラート
定休日
毎月第2火曜日 毎週水曜日 毎週木曜日
0479-86-1222

教えたくないほど美味しい。田舎にある一軒家レストラン

千葉県山武市松尾町にあるイタリア料理のお店「Ushimaru」。JR総武本線松尾駅からは遠いため車での利用がおススメです。。はにわ道から住宅に入った穴場のレストランで千葉県産の食材にこだわり千産千消を売りにしたイタリア料理のお店で「千産千消のイタリアンUshimaru」看板にする程の拘りを持ったお店です。平日ランチの予算は2300円から9000円です。

口コミ(59)

    九十九里海岸からちょっと走ったところ、山武市のイタリアンレストラン。 地場の食材を活かしたレストラン。ここで食べると千葉の食材の良さがわかる。 メニューはランチ、ディナー共に12800円のみ、お正月は15000円のみのコースでした。 •アミューズはたけのことタコ、タコ節掛け:炭火焼きされたたけのこが香ばしく美味しい。タコの吸盤もプリプリ食感があう。 •アカニシ貝とプンタレッタのいすみ産チーズ掛け:貝はほんのりスモークしていて苦味あるプンタレッタとチーズと相まってめちゃ美味しい。 •網獲りした真鴨の肉団子と白菜のスープ:真鴨の肉は弾力あって食べ応えあり。少量なれど肉を食らった感あり。 •大きな焼きたてフォッカチャを切り分けてサーブしてくれる。 •金目鯛の鱗焼き、黒トリュフと白トリュフ掛け:身のしっとりと鱗のパリパリ食感にトリュフの香りが乗ってくる。 •タカアシガニ:刺身をカニミソソースでいただく。コレはコスト納得。 •アカムツ:身がジューシーで柔らかい。旨味が強く一品に選ばれているのが食べて初めてわかる。 •ヒラメの刺身2点盛:山わさびあえ、キンメソース •本日の地場野菜:カリフラワー以外はよくわかりませんが焼いてあったりキジのソースだったり変化の豊かな楽しいサラダ。 •メインは真鴨と小鴨のロースト:繊維が詰まった身から脂が滲み出る真鴨、独特な歯応えで歯が自然に入る肉。美味い。小鴨はさらに締まっている。足爪残る小さなもも肉は繊維が感ぜられ旨味も強い。つまんで噛みちぎる、久々の刺激!手洗いボールも完備。 •ハマグリとネギのフェデリーニ:鮮やかな緑に染まったパスタからはハマグリの香りがフヮッとしてくる。ハマグリは香りと味だけかと思いきやパスタの下に大ぶりのハマグリが隠れていた。センスあるなぁ。 •デザートは地元の牛乳を使ったアイスクリームとヨーグルト。アイスはほんのりと甘く素朴。ヨーグルトは酸味が強く特徴的。コントラストがいい。 •自麦粉のパイ、ローゼルとローズマリーの花を添えて。楽しいし綺麗です。 •コーヒーでフィニッシュ。 3時間超のフルコースですが、調理する食材を見せてくれたり、特大フォッカチャを切るのもエンタメしてくれるので楽しめました。 ご馳走様でした。

    リニューアル後の訪問。 ディナーは18:00一斉スタート。 ちょい早めに着くと新設された待合室でお茶をいただく。以前より設えも綺麗でさらに良くなった。 アットホームな雰囲気もいい。 コースはお任せ15000円(サービス、税込み)のみ。単価が上がった分、料理の数が増えたかな。千葉の食材が中心。美味いものを選りすぐって炭火のローストを始め素材を引き立たせるシンプルな調理で美味しい。 今回は全17品。すごい数。 熟成肉の生ハム タラの芽 新玉 そら豆とスナックインゲンのニョッキ カンパチ神経締 炭火焼き生姜と玉ねぎのソース 赤貝 人参ソース 房総地鶏団子と山菜 自家製ビッグフォカチャ 伊勢海老の蒸し物 伊勢海老の脚と頭 スミイカの冷製フェチリーニ パクチーの花 鯛とウド 雲丹と青海苔のショートパスタ 熟成肉ランプとブリスケ ふきのとうのシャーベット、もっと食べたい! 猪のパンチェッタのパスタ 地場牛乳のヨーグルトとアイス カンノーリ、目にも鮮やかなお菓子。 コーヒー メインの食材は調理前に見せてもらえる。カンパチはビチビチしていて驚いた。 フォッカチャもテーブル脇で切り分けてくれて楽しい! ペアリングもシャンパン、シェリー酒、白ワイン3種、ロゼ、赤ワイン2種と、苦手な日本酒を外していただき充分な数を楽しませてもらいました。 シーザー美味しかったなぁ。ちょい注ぎ足していただいて嬉しかったです♪

    birthdayで姉に連れて行ってもらった❤️ コスパもよいし品数も凄くてものすごく満足でした^ ^ マニアックな野菜や、ハーブなどもオシャレにしてあってワクワクしました。 ペアリング、たしか9000?でしたが10杯以上出たと思います。 どれも美味しくて、ワインの好みのワガママもきいていただきました^ ^ 九十九里Oceanビールも爽やかでのみやすくて気に入ってしまったのでお土産でも購入。 ウシマルさんは季節違いでまた是非いってみたいです^ ^

    4月の予約が緊急事態宣言を受け今に。山武市にも初めて来れました。千葉の食材を驚くほどの目利きで全て美味しく提供してくれる。調理方法も面白く例えば魚は片面はカリカリでもう片面は冷たく生という違いがすごい食感に。これは千葉ナンバーワンイタリアン! わざわざ行く価値あり、旅行のついでにも!

    都内から電車で、約2時間。地産地消の美味しいイタリアンのウワサを聞いて。 1万円のコースに、 8800円でワインのペアリング。 食器は地元のスガハラ硝子とのこと、フルートグラスがとっても素敵でした。お料理は、季節の魚、木の子をいろいろ楽しめて、行ったかいがあります。サービスをされる方々も、とても気持ちが良かった。また、季節を変えて是非行きたい。

Ushimaruの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0479-86-1222
ジャンル
  • イタリア料理
  • ジェラート
営業時間
定休日
予算
ランチ
~15000円
ディナー
~15000円
クレジットカード
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR総武本線 / 松尾駅(2.7km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

28席

(26席)

カウンター

(4席)

喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

2人用 6人用 7人用以上

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://ushimaru.biz/index.htm
利用シーン ランチ、デート、ご飯、ワインが飲める、ディナー、禁煙、記念日、個室、夜カフェ、PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
Asami Tadokoro
最新の口コミ
Ken Kine
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

Ushimaruの近くのお店

山武のイタリアンでオススメのお店

千葉の新着のお店

Ushimaruのキーワード

Ushimaruの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

山武周辺のランドマーク

0479-86-1222