更新日:2023年09月21日
魚介出汁のきいたラーメンが美味しくて昼夜ともに混雑必至のラーメン屋さん
2023ラーメン036 「千葉房総 麺のマルタイ」の「チャーシュー背脂煮干らーめん」(1250円) いつも混んでいるのでなかなか入れない店 濃厚な煮干しスープに2種類の大判チャーシュー チャーシューに大満足 個人的好み★★★★☆ #麺のマルタイ #チャーシュー背脂煮干らーめん #木更津市
品数豊富で毎日来ても飽きない、常連客で賑わう食堂
1歳児の子供も初めてのラーメンでしたが、 美味しくてたくさん食べてました。 女将さんの接客の優しさも抜群で、 小さい子供がいても嫌がらずゆっくり食べさせてもらいました。 ごちそうさまでした。 #retty人気店 #絶飯 #リピート決定 #開店前から行列 #メディアで話題 #駐車場あり #芸能人のサインがいっぱい
身体が温まるちゃんぽんがおいしい木更津の老舗ラーメン屋
今や千葉県内で美味しいちゃんぽんを食べるなら、木更津市港南台の【九州ラーメン 友里】が頭に浮かび、お盆休みを利用して久しぶりの訪問。人気店のため行列を覚悟していたが、30分程度で席に案内され、「長崎ちゃんぽん」、「皿うどん(やわらかい太麺)」と「ギョーザ」を注文。ジューシーなギョーザを摘みながら待つこと数分!野菜たっぷりのちゃんぽんに圧倒されながら、無事に完食(^_^;)一、二時間後にはお腹も落ち着いて、また食べたくなる千葉県民が誇る長崎ちゃんぽん‼︎
旨さの秘密136℃ この熱でスープが旨くなる!!
2023ラーメン038 「どでかっちゃん 木更津店」の「とんこつ黒醤油 とろ〜りチャーシュートッピング」(1130円) 旨みたっぷりの豚骨醤油 とろけるチャーシューに大満足 個人的好み★★★★☆ #どでかっちゃん #とんこつ黒醤油 #木更津市
家系のスタンダード!懐かしく安心して食べられるラーメン屋さん
木更津駅から少し距離があるが、非常に美味しいラーメン ドロドロとさらさらの中間、醤油の香ばしい匂いが漂い、まさに吉村家を彷彿とさせる味。非常に俺好みです! フライドガーリックを入れると美味いんだなあ〜 お店の外観もいい味出してて◎! #ラーメン
タマネギの甘みがスープの味を引き立てる木更津の竹岡式ラーメン店
木更津にあるわんちゃんラーメンです。 竹岡式ラーメンと言うのかな? 昔ながらの醤油ラーメンです。 メンマラーメン、もやしラーメンで悩んでたらチャーシュー麺頼んでました ちょっとしょっぱい感じが良いんです♪ 美味しくいただきました。
高柳にある巌根駅付近のラーメン屋さん
先週は営業再顔したラーメン富士屋木更津店だったので今週は新しいお店をとモンドさんへ。 ナビの少々ポンコツな案内で到着。停めやすい駐車場にクルマをとめてウェイティングリストに名前を書く。呼ばれたら食券買って店内へ。 特製中華そば醤油にチャーシュー飯をいただく。 特製は具沢山、チャーシューは鶏、肩ロース、バラの3種類、煮卵、ほうれん草(柚子風味)太めのシナチク、海老と豚のワンタンにナルト、ネギと海苔。 スープはコクのある醤油、麺は小麦を感じる旨味いっぱいの一杯でした。 チャーシュー飯も美味しくて満腹でした。ご馳走様でした。
昔から変わらない美味しいラーメンが食べられるお店
久々に来ました 今日はオーソドックスに ラーメンと揚げ餃子 餃子は焼きと揚げがあります 私は更に味濃いめで頼みました いつ食べても竹岡ラーメンは美味しい
160年続く下総醤油で造った熟成醤油らーめん。
生姜醤油らーめんの中太麺と黒チャーハンのセットを注文。 見た目とは反対にあっさり醤油に生姜がとてもマッチ。チャーシューほろほろ、追生姜も出来てとてもGood‼️ ちょっと黒チャーハンは濃厚すぎたかな。
多少塩味が強いですが、そうでないとこのラーメンは楽しめないですね。また玉ねぎがスープによく合う事!そしてお肉が優しいお味で箸休め的な存在です。 和え玉は生姜以外を混ぜてそのまま、生姜を混ぜてそのまま、次はつけ麺で、ラストはスープにぶち込みます!味変も丿貫さんの楽しみ方なんですね。 イカ肝バターの和え玉頼んでいる人多かったです。 とっても美味しく、楽しめるお店でした。
木更津で有名な「黒いラーメン」の店
な店は掲載しない主義ですが、期待を込めて投稿します、 2022/7/9㈯20:00投稿 #木更津市ラーメン富士屋再開 #竹岡式ラーメンの人気店
オススメはあさりラーメン。具材もたっぷりでスープが絶品のラーメン店
ドライブ休憩( ¨̮ ) 金目鯛とあさりのラーメン。 寒かったからスープ優しくて染みる〜 このくらいがSAでは楽しめるな〜ってくらいの味です。 あさりがジャリっとしない◎ 鯛は、まぁ魚かな、ってかんじ(笑) #ラーメン女子 #使い勝手良い #あっさりラーメン
千葉県のご当地ラーメン、竹岡式ラーメンを頂けるお店
女性1人でも入りやすいラーメン屋さんのひとつです。アクセスも良く駐車場もたくさんあり、手軽に楽しめる竹岡ラーメンのお店だと思います。他の竹岡ラーメン店は街中で知らない人はアクセスしにくかったり、女性1人では入りにくいなど個人的には感じているのでありがたいです。
千葉へ研修に行った帰りに海ほたるのフードコートにてあさりラーメンをいただきました♪ めちゃくちゃ久しぶりに外でご飯食べました…!( ; ; ) あさりって千葉名物なのでしょうかね? どっさり入れられたアサリと海苔で、スープが海の恵のスープでした。 沁み渡ります。 このラーメンの余ったスープを、ミニサバ飯に かけて頂くと最高の海のお茶漬けに・・・(^^*) 束の間ですがみんなで賑やかに食事ができてめちゃ楽しかったです。 ご馳走様でした!
名物「あさりラーメン」がやみつきになる味、木更津駅西口降りたらすぐ
久しぶりに再訪問です 最近、あまり出会うことの無い 透き通ったしょう油ラーメンでした チャーシュー麺 1050円 最近のラーメンでは、これくらい しますよね… 昔のラーメンが安すぎたのか? #木更津 #ラーメン
骨付きの特大豚バラチャーシューがのる原始人ラーメンが食べられるお店
チャーシューはめちゃくちゃ柔らかくて美味いですが、ラーメンだと甘くなってしまうので丼の方がいいかもしれません。
アウトレット内の鯛出汁らーめんのお店へ。 フードコートだった分、正直期待してなかったんだが食べてみると驚く風味です。 #木更津 #アウトレット #フードコート #出汁
スープの魚介と自家製太縮れ麺の相性が抜群の、あぶらそばが絶品の店
初出動 味玉とんこつ醤油 頂きました。あまり期待感は無かったですが、中々 工夫されてる感が有り 美味しいかったです。店員さんも ベテランの浜の母ちゃん2名 新人浜の母ちゃん一名プラスおじさん店長 ランチ…
木更津駅の近く、味噌が濃厚で旨みがある味噌ラーメンのお店
2022ラーメン021 「麺場 田所商店 木更津店」の「信州味噌 味噌漬け炙りチャーシュー麺」(1155円) 少し濃いめの味噌に山菜の入ったラーメン 炙りチャーシューは肉厚で食べ応えあって大満足 個人的好み★★★★☆ #田所商店 #味噌漬け炙りチャーシュー麺 #木更津市 #ラーメン #拉麺 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン倶楽部 #ラーメン好きな人と繋がりたい
「千葉県ラーメン選手権ナンバー1」のラーメンが食べられるお店
2023ラーメン023 「美華房」の「極上らーめん」(870円) 塩もいいけど極上らーめんも美味いんですよね。 スープも麺もよくて、何より特大チャーシューが美味いんです。 次はチャーシュー麺かカレーラーメンを 個人的好み★★★★★ #美華房 #極上らーめん #木更津市
木更津 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!