更新日:2023年09月22日
名物は「もつ煮」と「梅割」の大宮駅前に本店と支店が並ぶ大衆食堂居酒屋
THE居酒屋!という感じの雰囲気なのでそこにちょっと二の足を踏んでしまいがちですがとても親切な店員さんが迎えてくれますよ。懐かしの味と安くておいしいというスパイス。最高ですね!
地元埼玉で採れた野菜や旬の魚を明るい笑顔と共に提供します。
大宮駅近でおでんが美味しいお店ですが見つけ難いです。デカい看板のフグ屋さんを目印に地下にあります。 宴会だったので4000円のコースと1500円の飲み放題を予約しました。 お店の雰囲気も良くて料理も美味しかっ…
野菜中心のメニューが豊富な、隠れ家居酒屋
2022年の瀬迫る前の話 久々、わい飲み 大宮の秘密の部屋にて ソーシャルディスタンス飲み ココは先ずは入り口に 悩みます。入って良いのか(笑) 2階に上がると別世界が 広がる店内、、 隠れ家レストランーー 心し…
大宮駅前の、朝から呑める大衆居酒屋。仲間や一人でも楽しめてコスパが最高
泣く子も黙る朝9:30から飲める大宮のランドマーク酒場。駅東口の目と鼻の先に本店と支店が仲良く軒を並べます。本店派、支店派とご常連の中でもひいきが分かれるそうですが、今回は支店の方で。日曜の夕暮れどき、2時間半がっつり頭を使った後のクールダウンで立ち寄りです。 まずは赤星大瓶からスタート。お供は『ハムエッグ』です。カレーライスにカツ丼、各種定食も楽しめる食堂酒場の鉄板つまみですね。ハムの縁の赤さがグっときますよ。 白ホッピーセットに切り替えてホワイトボードメニューで気になった『菜の花にしん』を注文。脂ののったにしんをさっぱりした酢漬けでいただきます。 〆は支店限定の『ホルモン炒め』。ニンニクテイストのキリっと辛めな味付けがホルモンの旨味と脂の甘みを引き立てます。ホッピーとこの上なく好相性。いいね! 都合90分ほどの酒場浴。ご常連らしき御仁からカップル、新入社員らしきグループまで老若男女、幅広い客層を受け止めるThe大衆酒場。大宮民のみなさんがホントうらやましい。 ごちそうさまでした! #酒場 #酒場放浪記
終日喫煙可能店!9月17(日)18(月)はお休みです
ランチ営業もされているタイプの居酒屋さんですね。揚げ物が美味しかったです。 忙しそうでしたがそんな中でも接客態度はとても大切にされている感じで、お店のスタッフさんはとても印象が良かったですね。
お酒も良心価格、深谷ネギと相性抜群な豚のかしら焼きが美味しい居酒屋
大衆酒場感とこの独特なスタイルの雰囲気は、 お店は、ここでしか味わえない。 また来たい。 #大衆酒場も大好き #イケピー新聞
金沢直送の鮮魚が味わえる居酒屋
大衆居酒屋って雰囲気で仕事終わりに訪れている人が多かったです。 水曜日なのにとても混んでいて、予約して行った方がいいかもしれません。 アルコールは種類が豊富です。 特に梅酒を全国各地から取り寄せているようで、どれを飲んでも美味しかった。 特に奈良のあらごし梅酒はおすすめです。 メニューも豊富で、デザート感覚で食べられるクリームチーズのお姫様は絶品です。 注文はちょっと恥ずかしいですが、頼む価値あり。 店員さんは常に店内を見渡してくれていて、 とても注文しやすいです。
川口で日本酒を楽しむならここ、料理もおいしくてボリューム満点の居酒屋
酒場わたなべさんでトリュフ尽くし コースを堪能して来ました。 トリュフが無くなりしだい終了で、3月中旬ぐらいまでみたいな事をFBの掲載で見てしまい、こんなチャンスはそうそう来ないと思い、即予約! 以前に最後の〆でトリュフの土鍋ご飯は頂いた事はありましたが、全てにトリュフがのっているのは初めてなので、他に店に行く予定をキャンセルし行って来ました♪ しょっぱなの突出しから飛ばしまくってます! 20年物?のハモンセラーノで酢飯を巻いて、その上にトリュフ、出て来た瞬間から良い香りがしました。 トリュフの香りは勿論ですが、生ハムの旨みがメチャクチャ凄いです。 トリュフに負けないぐらい、しっかりした味があります。 2品目はマッシュポテトのトリュフ添え、 こちらもポテトが凄く滑らかでトリュフの香りとマッチして良かったです。 3品目は生クリーム入り茶碗蒸し出汁の餡がけトリュフ、こちらは茶碗蒸しだけでもトリュフに負けないぐらい、バランスの取れた味付けでした。
所沢駅の近く、女性が集まる大衆居酒屋風のおいしいお店
腕と目利きの良いご主人が営む居酒屋さん。 生ホッピーに刺し盛りやタラの芽の天ぷらが最高。 所沢に行ったらまた利用したいお店。
大宮駅の近くの、旬の海鮮、野菜を使った料理が楽しめる居酒屋さん
ここも今だけランチ❗️ 普段は夜から営業の居酒屋さんも今はランチで頑張ってます^o^ こちらは隣の敷地が再開発建設中なので職人さんも多く利用されてました。 定番メニューの他に日替り定食があります。お値段は時価⁉️ この日はカツオのヅケで900円。これなら食べれますね^o^ カツオ、小鉢、小うどん、香の物、味噌汁で文句ない内容。 カツオは程よく味が滲みて美味い(o^^o) ご飯もしっかり深い茶碗に入ってるので自分には十分。さすがに職人さんはお代わりしてました^o^ 店内のメニューの豊富さ、手頃な価格とこの味なので今度は夜の居酒屋タイムに再訪したいです(^з^)-♪ #今だけ #居酒屋ランチ #夜も良さげ
【大宮駅・徒歩1分】地元から愛され続けるもつ焼き屋◎創業50年変わらない伝統の味
2022/7月 【さいたま市大宮区(大宮駅東口) 創業50年の伝統❣️】 ®️居酒屋好き人気店★ 久々に南銀で1人呑み いつかは行きたい、でもいつもスルーしちゃう大阪屋ヘ初訪問 母と息子さん?のお二人で 串焼きはやや小ぶりですが材料の新鮮さが伝わってくる美味しさです❣️ お二人の会話上手な明るいお人柄もあり常連客が多くカウンター越しでの世間話しが止みません(^^) 1人呑みでお喋りするには良いとこですね 「今何処にいるの?」と太后様より連絡があり 結局は2人呑みとなりました〜 ◎ガツ刺し ◎カシラ ◎シロ ◎煮込み #さいたま市大宮区 #大宮駅東口 #もつ焼き大阪屋 #®️居酒屋好き人気店★ #創業50年 #ガツ刺し #カシラ #シロ #煮込み #Paypay可 #カード不可 #2オペ #カウンター6席 #テーブル12席 #ブタさん
決して有利な立地とは思えない場所で圧倒的な賑わいを見せる酒場。 せんば オープンしてから一年三カ月経ち、連日満席となる人気振り。ですが、まだまだ認知度が低いお店のようです。週末の土曜日の夕方前に行ってまいりました。 いただいたメニュー もつ煮込み(豆ふ入) 590円 煮たまご 100円 串焼き しろ 100円 かしら 100円 長ねぎ 180円 ポテトサラダ 490円 酢どうふ 390円 もつ鍋(2人前) 2,580円 焼きおにぎりプレミアム 390円 レモンサワー 450円 ※価格は税抜き もつ煮込み(豆ふ入)プラス煮たまご 感想・・・評判の高いもつ煮込み。とても美味しいです。この煮込みで使われているお味噌は、 川口御成道味噌 県産大豆と国産大麦を使用した長熟辛口仕上げの味噌で、コクのある深い味わいの麦味噌だそうです。 串焼き(しろ・かしら・長ねぎ) 感想・・・丁寧に焼き上げられております。
並々注がれた、きめ細かい泡のビールが美味しく、盛岡冷麺が人気の居酒屋
Rie Ryumonちゃんの投稿を見て… そそられて早々に来店で〜す٩( ᐛ )و ✩**・ 台風到来にも関わらず… 店内満タンヾ(・ω・`;)ノ 丁度帰る人がいたのでラッキー(๑•̀ㅂ•́)و✧good❣️ 店員さんの配慮も良く… カウンター席に…
メニューは日々売り切れ続出!連日活気あふれる是非行きたいお店
】 海のない大宮の海と言えば、炉端焼き大衆居酒屋の人気店『北海』。 平日休み17時半から、盟友とカウター席で。 《刺身の盛り合わせ》に、私の好物《鰈の唐揚げ》、さらには初夏の味《ヤングコーン》。 相変わらず、美味い! この日は暑かったので、生ビールがススム。 しかも、同店の生ビールは、《アサヒ・キリン・サッポロ》が選べちゃうんです! がっつり飲んで食べて、1人あたり6,000円程度。 大宮の海は、お財布にもやさしいのです。
【隠れ家ダイニング】誰かに自慢したくなる一軒…予約必須の人気イタリアン♪
大宮駅から徒歩4分くらいの洋風居酒屋「シェフズキッチンシュン」。皆さんのRettyのレビューを参考に行きました。知る人ぞ知る個人店という外観。一見さんは入りにくい場所と佇まいなのですが、中は明るくて活気が良いです(^^) ちょっとお祝い気分だったので、まずはスパークリングワインで乾杯。 グラスには葡萄がカラフルに入ってました。 まず、お通しが豪華! 白身のフライ、タルタルソース 貝柱のサラダ ローストビーフ どれも、新鮮で良いです。 そのあとは、被らないように前菜3種盛り。イワシのマリネ、ライスコロッケ、生ハムいただきました。 バーニャカウダ アンチョビポテトサラダ お肉屋さんのソーセージ などなど美味しくいただきました。 話に夢中で、写真が全然撮れてなかった。ごめんなさい。遅い時間になると、地元の常連さんたちがたくさん来てました。 カウンターゆったりしてます。ただ、喫煙可なので、タバコ苦手な人は、隣の人次第ではキツイかもしれません。 価格もリーズナブルで、メニューもいろいろあって楽しめるお店です!
さいたま新都心駅西口徒歩2分!NYセレブから愛されるカジュアルイタリアン
埼玉シリーズ。 さいたま新都心にあるNYセレブ御用達のイタリアン『セルフィーナ ニューヨーク』で、セレブリティな良い雰囲気なのにコスパ抜群のピッツァランチをいただきました(^O^) サラミ、ホウレン草、クリー…
【大宮西口徒歩1分】乾杯から〆のラーメンまで!!ワンストップ飲みしてみませんか?
夜は居酒屋的メニューも多く、ここ一軒で済む人も要るかも、な店でした。 #駅近で嬉しい #独特な雰囲気 #通し営業
【基本情報記載の公式HPより24時間いつでもネット予約可能です!!】
その武蔵浦和に、オシャレ目な居酒屋やラーメン屋が何店舗か集まってるエリアがあります。ここ、マスカクラブもそのうちの一軒。呼び込みさんに、個室がちょうど空いてると言われて導かれるままに入ると、そこには居心地最高な空間が広がっていました。そして、肝心な料理はと言うと、肉料理・魚料理などおいしそうなメニューが並んでいて迷う!今回は、もつ煮込みやステーキなど肉料理を中心に注文。クオリティ高し。次は、魚料理を食べに来ます。店名の鱒も食べなければ!
信州直送の新鮮で臭みがない肉・ホルモン等も食べられる抜群の高コスパ店
日高屋を目指していたところ、手前に赤提灯が賑やかな酒場を発見して思わず訪問。 (日高屋気分だった息子からはブーイングを受ける…汗) 食肉卸の直営店、長野直送の新鮮な肉料理が楽しめる人気店。 14時前でもほぼ満席。 息子には焼きそばとポテトフライを注文し、とーちゃんは"マグロぶつ"と"煮込み"で乾杯。 様々な部位の内臓が入った食べ応えのある煮込み。味噌仕立ての正統派だが、肉の旨味が凝縮された深い味わい。 焼鳥は息子の大好きな"ねぎま"と"つくね"をタレで注文してシェア。 絶妙な焼き加減に甘めのタレが絶品! 息子は日高屋行きたかったこともすっかり忘れて、"つくね"を追加注文して無心に頬張る(笑) 鉄道博物館帰りの定番コースで決まり! (2023.05.28訪問)
浦和レッズサポーターが愛する店
【埼玉県で展開の人気酒場】 Retty人気店☆ 昨日は蕨、今日は武蔵浦和…最近埼玉づいてる。 この日の仕事は武蔵浦和で午後で終わり、今日も何も食べてないのでこのへんでどこか探そう。 お!浦和が本店、埼玉県で根強い人気を誇る居酒屋「力」さんが駅前にあるではあ〜りませんか♪ 店前の焼き鳥群に惹かれてついつい入店。 焼き鳥は2本単位でしか注文できないが1本のポーションが大振りでうまい♪ もつ煮込みは濃厚で白味噌の甘味を感じられる! ホトケ焼きなるものを注文、豚の喉のほうのお肉らしい、食感も味も良き♪ サクッと食べて飲んで早々に退散。 ごちそうさまでした
埼玉 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!