更新日:2025年02月24日
名物は「もつ煮」と「梅割」の大宮駅前に本店と支店が並ぶ大衆食堂居酒屋
【念願のいづみや 初訪叶った】 大宮駅東口に存在感あるいづみや。念願叶って乗換下車で初訪。門仲の魚三をさらに下町ックにした感じの店内。ワクワクで着席。 瓶ビール大(赤星)をお願いし、数ある壁貼りメニューと睨めっこ。予習してた通り、マグロブツ、名物煮込み、ハムエッグ、を注文。 周りを見渡すと、ツマミは1~2品でじっくり飲んでるご様子。いきなり3品はなかったですね、テーブルも狭いし、反省。これも勉強です。 フロアーの店員さん、真面目にコツコツ捌いていて好感がもてます。多彩メニューを選ぶ楽しさ、酒に合うメニューの数々、まさに飲んべえ天国ですね。近所にあれば毎日通いたい。 丼物や麺類など、食事メニューもあるんですね。でも誰も注文してません。酒の肴ばかり、やはり飲兵衛の集まりです。 約1時間で切り上げ、目的地へ移動。次回来る時には何を食べるか、電車の中で写メメニューみながら検討する自分がおりました。 十二分に満足です。 必ず再訪したい! #せんべろ #メニュー豊富
野菜中心のメニューが豊富な、隠れ家居酒屋
昨日に続き今日も懇親会!牛タンしゃぶしゃぶコースで飲み放題!前菜も美味しく牛タンもボリュームたっぷりで美味しかったです♪
大宮駅前の、朝から呑める大衆居酒屋。仲間や一人でも楽しめてコスパが最高
ちょっと大宮へ④ 富山へと帰ります。ちょっと小腹が空いたので大宮駅近くで朝からやってる居酒屋さんへ。 みんな昼前から飲んでます(笑) 見習ってレモンサワーを注文。昼酒は五臓六腑に染み渡りますね。おつまみはもつ煮とさば味噌煮とレバー炒めを。どれもコスパがよくていいお味でした。 大宮駅から近くて朝から飲めるありがたい居酒屋さんでした。 #埼玉県 #大宮駅 #居酒屋さん #朝から飲める #コスパがいい
大宮駅東口徒歩5分!旨い魚と日本酒&焼酎のこだわり! 飲み放題!!
以前、ランチで利用して美味しかったので懇親会で利用。 アジフライが推しってことでコースにもアジフライが出て来たw こんなお皿初めて見たわw 雰2旨3薦2=★7
メニューは日々売り切れ続出!連日活気あふれる是非行きたいお店
歓迎会で訪れていろいろいただきました。 頭が付いているホッケの塩焼きや、肝醤油でいただくハギの刺しなど、珍しくも絶品な魚介をたくさんいただけました。 店内が清潔で活気あるのも推しポイントです。 大宮で美味しいお魚をいただきたい時はこちらで決まりです!
お酒も良心価格、深谷ネギと相性抜群な豚のかしら焼きが美味しい居酒屋
【埼玉県さいたま市大宮区桜木町】居酒屋好き★人気店 目と目で通じ合う かすかに ん…色っぽい♪ まるで椀子そばのように ストップと言うまで、ノンストップでカシラ焼きが登場するシステムでもおなじみのお店で、新橋などにも系列店がある 川越にある若松屋直営の元祖みそたれやきとり(やきとん)専門居酒屋✨ このシステムが実に面白い なんだろうな、カウンターに座っている人は目と目で店員ともお客さん同士でも会話をしているようで 『あ〜、あのお客さんよく食べるな〜』とか 『えっ、この女性もう食べないの?』とか 会話をしていないのに心の中で会話をする その結果なんだか不思議な一体感が生まれるw 味噌タレで食べるこのスタイル 埼玉県の東松山を中心に郷土料理として食べられる カシラ肉? 豚のほほとこめかみの部分で1頭に約1.5キログラムもある部位だが、元々はあまり食べられなかった場所 ホルモンもそうだが、朝鮮の方々が食べていたのをヒントに日本でも広まっていったのがルーツなんだとか これを辛い味噌ダレで食べる これが歯ごたえもあって美味しいんですよね♫ このカシラを椀子スタイルで食べる いちいち頼まなくて良いし、安い! 楽しいですよ(^_^)v こちらはまさに孤独のグルメとしては最強かもしれない 心の中での会話を愉しむ その不思議な経験を貴方もしてみませんか?
川口で日本酒を楽しむならここ、料理もおいしくてボリューム満点の居酒屋
10年ぶり❗️ 神戸の淳さんが上京するので川口の淳さん企画で10年ぶりに再訪問^o^ 肉系つまみに日本酒をあれこれいただきました。 牛のコンビーフ、豚のハム、鶏ハツレバーのコンフィ。秀逸だったのがレバーのコンフィ。ねっとりまとわりつく食感と旨味(^。^) 牛スジ煮こみ、ミスジステーキ、真鯛のカルパッチョもいただき最後はフォアグラ土鍋ご飯! これがとても濃厚で美味しかった! しっかり脂を感じるんだけど分葱のせいかくどすぎず瞬く間に平らげてしまいました(o^^o) 日本酒は一升瓶をテーブルまで持ってきてくれて後は自分で勝手に好きなだけ注ぐスタイル。 入手困難な山三、東京地酒の喜正、肉料理に合う遊穂、極小蔵が造る百合じこみなど普段呑めない日本酒をしっかりと堪能(*´ω`*) 百名店の酒リストは一味違いました(^^) #酒場 #百名店 #日本酒にこだわり
【飲み放題あり◎】地元から愛され続けるもつ焼き屋!創業50年変わらない伝統の味
【埼玉県さいたま市大宮区】居酒屋好き★★人気店 何度ここへ来てたって 大阪弁は上手になれへんし♪ なぜならここはさいたま市大宮区だからw 昭和42年創業の老舗もつ焼き屋さん✨ これだけ長く扱いの難しいもつで勝負してきたというだけでこのお店の凄さが分かりますよね♫ モツの美味しさ それは鮮度はもちろんですが処理の仕方や焼き方でも大きく違ってくる 手間暇掛けるからこそ美味しくなる( ꈍᴗꈍ) たが一つ間違えば臭みも現れるし、最悪食中毒なんかの可能性もある そこは創業57年の目利きのスキルと処理&焼きの技術が遺憾なく発揮される 特にその伝統の味が遺憾なく発揮されるのは看板メニューのレバーステーキだろう(^_^)v 臭みなどは皆無のそれは、肉厚もありとろける美味しさ 酒の肴にこれ以上の贅沢は無いかもしれない✨ 「今日はどちらから来られたんですか?存分にもつの魅力を満喫して帰って下さいね」 常連客だけでなく初めて訪れた私にもそんな優しい言葉を掛けてくれる 味 ボリューム 接客 なぜこのお店が長い間人気が衰えないのか垣間見えた気がする 長く商売をするってこういうところなんだろうな 近そうで近い大阪(^_^)v 貴方も一度でも足を踏み入れたならば「大阪LOVER」になること間違いないだろう✨ #レバーステーキ
南浦和駅東口すぐの線路沿いにある大人気の居酒屋さん
同僚と伺いました。 活気があって、とてもいい雰囲気です。 別の席のお客さんがチャーハンを頼んでいたのを見て、すぐ注文しました。 めちゃくちゃ美味しかった。 串焼きも、なめろうもメヒカリも全部美味しかったです。 また、行こうと思います。
昼飲み目当てで浦和を徘徊。嗅覚だけに頼って店を探す。 ココ!で入店。我ながら打率の高さに驚く。 黒ラベル生中、泡フワフワ:450円にアガる! アンチョビキャベツ、砂肝、鶏皮、ミニトマト串 愉しめました! 生二杯で2000円行かず!ナイス 締めのシジミ汁で満足!
所沢駅の近く、女性が集まる大衆居酒屋風のおいしいお店
【1000投稿はやっぱりこのお店】 所沢の名店「仁盛笑店」さん 仲良しの誕生日祝いに 土曜日19:15からの枠で予約しました 行ってみるとお店の外に 15周年のお花が おめでとうございます いつもいつも素敵なお料理を 私たちにも手の届く金額で (というよりも、もっと払っても構いません) 提供してくださり感謝です ・栗豆腐とホタテと春菊の酢浸し この栗豆腐は何⁉︎ もっちりした豆腐の中に粗微塵の栗が 食感の対比が面白いし美味しい かかってる出汁の風味と優しい塩味が 豆腐のまろやかさと栗の甘みを しゅっとまとめてくれる うー! 一品目で掴まれちゃう ホタテと春菊の酢浸しも絶品 お酢がまろやかで出汁と混ざり合い なんとも上品な味 酢浸しの汁を飲み干したのは 生まれて初めてです ・お刺身と香箱蟹 ズワイガニのメスで作る香箱蟹 小さい蟹を丁寧な仕事で 美しい香箱に作り上げられています 外子と内子とミソと蟹肉を それぞれに味わった後 混ぜていただきます もう悶絶するほど美味しい(涙) ・鮑と松茸の土瓶蒸し 松茸の香りに包まれた鮑が柔らかく美味しい 出汁は一滴たりとも残したくない ・朴葉焼き 秋を感じる盛り付けの中央は 松茸のカマス巻き 香ばしく焼いたカマスの皮と 松茸の風味が美味しい ・フカヒレとフォアグラの茶碗蒸し フカヒレとフォアグラの茶碗蒸しも凄かった フォアグラの濃厚さを 人参ピューレの甘酸っぱさが中和しています ・牛頬の煮込み ・へぎ蕎麦 ・誕生日デザート へぎ蕎麦も安定の美味しさ 誕生日デザートもシャインマスカットと マスカルポーネのアイスと 栗の笹葛餅 これが3500円のコースだなんて! 埼玉の所沢の 駅から遠い 一杯飲み屋のような外観の このお店が 驚くべきクォリティの高い料理を出すんです しかもこの金額で ああでも これ以上言うと 予約困難になってしまうから もうやめます ※近くに新しく支店ができたそうです 詳細分かり次第投稿します
旬の魚に定番の美味しいメニュー大宮に居酒屋さん
【#1495 埼玉屈指の繁華街で輝きを放つ大衆酒場】 大宮駅東口。 埼玉屈指の繁華街である"ナンギン通り"の鎮座する大衆酒場。 まずは「刺身五点盛」で乾杯。 まぐろ・カンパチ・甘海老・タコ・ホタテの5点。プリプリの甘海老が嬉しい。 ちょっと変わったところから、「ラビオリ揚げ」と「ジンギスカン炒め」を注文。 カリカリのラビオリ、甘辛タレのジンギスカン、お酒がついつい進む。 充実した一品料理をアレコレ味わえるので大人数での訪問がオススメ。 ふと気付くと店内は満席で大賑わい。 埼玉屈指の繁華街で一際輝く極上酒場! (2024.07.05訪問)
囲炉裏を囲んでの田舎料理のお店。日本酒の種類も豊富で料理が美味
2023/4月下旬 【さいたま市浦和区常盤(北浦和駅) 北陸を感じる❣️囲炉裏を囲んで掘り炬燵】 ®️居酒屋好き人気店になって良いと思う❣️ ★居酒屋百名店2022 この日は太后さまセレクトでこちらへ連れて来てもらいました〜 北浦和駅西口を出て17号を渡って直ぐです 入口で靴を脱いで入ると大きめの囲炉裏席が2つとカウンター席がありいづれも掘り炬燵です 瓶ビールを頼んだら切子のグラスが出てきました(^^) この時点でこれからの期待に胸が膨らみます❣️ 何でも旨い!お通し(手羽先)から旨い! ハズレは全くありまへん!料理は全てQuality 高し❣️ 飲むペースに応じて料理が提供されます と言うか...飲まないと料理を出して来ない?様な 気もする -_-b まぁええかぁ 大人の雰囲気、大人のメニュー、大人の客層(^^) ガヤガヤが無いのでゆったり寛げます❣️ いや〜良いお店でした〜満足度高し❣️ 浦和で1番の居酒屋かも へしこ食べたかったからまた来よ^o^ ◎能登直送かき(1個) ¥330 →もちろん生で❣️ ◎刺身七種盛り合わせ ¥1880 +ツブ貝¥300 ◎牛すじの煮込み ¥730 →味噌じゃなくて濃いめの出汁❣️ ◎めひかりの唐揚げ ¥680 →旨い!本場の味❣️ ◎揚げたてさつま揚げ ¥480 ◎エビス瓶ビール(中瓶) ¥780 #さいたま市浦和区常盤 #北浦和駅西口 #田舎家炉いろり #★居酒屋百名店2022 #北陸の食材 #日本酒の品揃え豊富 #切子グラス #囲炉裏8席✖️2 #カウンター6席 #要予約 #4オペ #喫煙できる #ひとりあたり5000円くらい #リピート決定 #浦和で1番の居酒屋かも #めひかりの唐揚げ
リピーターの多い、新鮮なお魚が楽しめるお店
2024/8月上旬 【さいたま市浦和区常盤(北浦和西口) 昭和の魚屋が店内にそのまま残る居酒屋 ^o^】 以前より気になっていたこちらへ初訪問 店内に入ると 右側には昭和のお魚屋さんがそのまま残っており前大将ご夫婦が 左側には居酒屋のカウンターと厨房があり現大将ご夫婦(らしき方々)が そして中央にテーブルが置いてあるこぢんまりした独特の店内です まずは17時半までのHappy 泡で¥390生ビールと 鯛の刺身、鰯の塩焼き、生ビールを¥1000セットで 鰯の塩焼きは身がプリプリで美味しかった(^^) 今ではあまり見かけない昭和の居酒屋でよくあった冷凍ポテトフライが懐かしくこちらも美味しかった(^^) メニューは沢山ありますが 達筆すぎて解読が困難 (//∇//) テレビがあるので1人飲み 会話が店内にまる聞こえが気にならなければ2〜4名飲みに良さそうですぅ ◎お得な¥1000セット ¥1000 ◎サッポロ黒ラベル樽生 ¥390(17半までのHappy泡) ◎赤星 ◎白ホッピー ◎イカナンコツと紅生姜 ¥450 ◎蛸の唐揚げ ◎ポテトフライ ¥400 #さいたま市浦和区常盤 #北浦和駅西口 #かね吉 #昭和の魚屋が店内に残る #Happy 泡17半まで #テレビあり #1人飲みに #2〜4名飲み #4オペ
地元埼玉で採れた野菜や旬の魚を明るい笑顔と共に提供します。
念願かなって漸く!お酒に食事に全てが美味い!時期的におでんはどうかと思ったけどめちゃくちゃ美味かった!カウンターが多いかと思ってたけどそんなこともなく、掘り炬燵などあり、多人数でも良かった。リピーターになりたい
さいたま新都心西口デッキ直進徒歩2分!3時間飲み放題付プラン4,000円より♪
お友達と一緒にお誕生日パーティーで使用しました 飲み放題付き6000円のコース とっても美味しくて量もちょうどよかったです
1品1品お洒落に盛られていて、どの調味料を使ったらいいか丁寧に教えてくれるお店
220402 お通し湯葉最高
【大宮西口徒歩1分】お1人でもご家族、団体様でもお気軽にご利用頂けます。
定番と思われる「醤油らぅ麺」を注文しました。 スープは、いりこの旨味がじんわりと広がりつつ、あっさりとした後味が印象的です。このスープに合わせた太いちぢれ麺は、スープをしっかりと絡めながらも食感が楽しめ、絶妙な組み合わせでした。 さらに、トッピングの豊富さも魅力の一つ。中でも特筆すべきは炙りチャーシューです。炙りによる香ばしい風味と柔らかな食感が口いっぱいに広がり、他ではなかなか味わえない独特の美味しさを楽しむことができました。 次回また大宮を訪れる際には、是非再訪したいと思います。
みずみずしく惜しみない大ぶりの豚串が美味しい。川越の有名な焼きとん屋
いつも行列で行ったこと無かったけど、3人待ちだったので初訪問しました。 東松山スタイルでカシラが勝手に出てきます。 辛味噌をつけて無限に食べれちゃいます。煮込も美味しいです
【基本情報記載の公式HPより24時間いつでもネット予約可能です!!】
ランチを食べにいきました。メイン2品を選べる和食ランチ。 品数多く、ご飯もお味噌汁も美味しかったです。 子供にはご飯と味噌汁をサービスしてもらい、個室でゆっくりと食事ができました。 ここは、リピート確定ですね。
埼玉 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!