濃厚でありながら絹のように滑らかな白濁とんこつスープは臭みもなく旨味だけが凝縮されていて素晴らしくうまい。薬味不要なその味はわざわざ行く価値あり。 細身のコキコキとした歯ざわりの博多麺は程よいスープの持ち上げが素敵で濃いスープと相性良し。極麺と呼ばれる中細麺よりバランスが良いと思う。チャーシューは薄いが大振りなものが2枚。味玉は二黄卵。
口コミ(61)
オススメ度:81%
口コミで多いワードを絞り込み
今日の昼メシは此処と決めて来訪! 車を走らせ高崎市へ。 開店30分前で10人程度の行列が!! 流石!人気店だけはある。 11時半に開店し食券を購入しカウンターに着座。 だるまチャーシュー&もつマンマ(小)でいきます!注文はバリカタで。 濃厚スープと博多麺のバリカタ感が、半端なく良い。チャーシューも薄くて食べやすい。味変でニンニク、辛子高菜、紅生姜で。 求めてた味に再び会えました。 今日は替え玉は止めときましたが、あと引く旨さ。 又、この味が恋しくなるな〰︎。 ご馳走様でした‼️
【群馬とんこつの元祖】高崎市に仕事で訪れ『だるま大使』さんの本店にランチで伺いました(^^)11時オープンと勘違いして…開店30分前に到着してしまい…なんとポールポジションをGET(^^)外の椅子で待っていると…続々とだるまにあ達が駐車場を埋め尽くし…あっという間に30名を超える行列ができました(^^)そして11時30分に扉が開かれ…食券機にて《だるまチャーシュー(¥1,030)》をチョイスして席に通され博多麺のバリカタをコール(^^)麦茶をセルフにて取りに伺い…店内を見回していると…すぐさま配膳されました(^^)20代前半の頃に夜中並んで食べた以来の『だるま大使』さんのとんこつラーメンとなります(^^)超濃厚なとんこつスープがガツンと美味しい(^^)バリカタの博多麺も『内田製麺』さんが『だるま大使』さんのためだけに用意したこだわり抜いた特別な麺で…美味しい(^^)チャーシューも双子の味玉もメンマも美味しい(^^)紅生姜とごまを投入して一杯目の麺を完食して…《替え玉(¥150)》をいただき…秘伝のタレを直接かけてよく混ぜてから投入(^^)そして辛子高菜とにんにくを投入して仕上げました(^^)昨年12月に東京の下北沢に進出して今年の2月に千葉の松戸にも進出と…〝群馬とんこつ〟が爆進しています(^^)今年は『博多屋台』さん…『博多一路』さんと…群馬とんこつのお店を食べましたが…やはり元祖の『だるま大使』さんも美味しいです(^^)群馬とんこつの元祖 #だるま大使本店 #都内進出 #千葉県進出 #天地安隠
だるまチャーシュー
だるま大使本店のだるまラーメン