【3代目】旨いチャーハンvol.77(^^)高崎市に仕事で訪れて…昭和12年創業で只今3代目となる店主が後を継いでいる『松島軒』さんにランチで伺いました(^^)前回来た時は黄色い《カツカレー》を堪能したので…今回はチャーハンが目当てで訪問(^^)ご飯が大きいセットの中の《チャーハンセット(¥1,100)》の半ラーメンをチョイス(^^)チャーハンの上に…ふんわりとしたたまご焼きがのっていてビジュアルも良いが…味はその上を行く絶品チャーハンです(^^)お店の前に出前用の黄色い三輪スクーターがあるので…出前もしているのはご近所さんはありがたいですね(^^) #3代目 #旨いチャーハン #松島軒 #絶やすな絶品街グルメ #出前あり
口コミ(21)
オススメ度:81%
口コミで多いワードを絞り込み
【幸福の黄色いカレー】本日のカツカレーepi.43(^^)高崎市にて午後に総会があり早めに着いて…前から来てみたかった昭和12年創業の『松島軒』さんに日曜ランチで訪れました(^^)お目当ての《カツカレー(¥1,000)》をチョイス(^^)〝絶やすな!絶品街グルメ〟高崎絶メシリストにもあげられている〝絶メシ黄色いカレー〟でも有名な黄色いカレーは大きな甘いタマネギが入った甘いカレーでカツはなんと2枚のっていて甘いカレーと良く合い美味しい(^^)途中ウィスターソースをかけて味変して美味しくいただきました(^^)いつまでもこの味を絶やさぬよう元気に営業を続けていただきたいです(^^) #幸福の黄色いカレー #本日のカツカレー #昭和12年創業 #松島軒 #天地安隠
本日は《カツカレー》を注文しました。ルーはバナナの様な鮮やかな黄色でトロミは強く甘いライトな口当たり。S&Bのカレー粉をそのまま使用しており、ラードと小麦粉がタップリと入ります。具はヒレと玉ねぎ。創業からレシピは変わっておらず昭和初期の懐かしい味わいのカレーです。
ここにも黄色のカレーあり〼❗️ 創業昭和12年。 高崎の絶メシ黄色いカレー。 頼んだのはカレーと半ワンタンのカレーライスセット。 カレーはまさに真っ黄っ黄^o^ 具は玉ねぎとポークのみ。 福神漬けは別皿で提供されてきますが一気に投入(^^) 先ずは一口⁉︎ なんか少しボヤけた味(^^;) 卓上のウスターソースを投入。うん、締まった味になりました。初めからソースありきで作られてる感じ。 中濃ソースもあったのでこちらも試してみた。 自分的にはこのカレーには中濃ソースの方が好き(o^^o) 半ワンタンと言っても結構な量のワンタンとスープ。 こちらは優しい昔ながらの中華スープ(^o^) 狭い店内。昼時なので入れず少し待ってる人も。 それでも回転は早いので行列するほどではないです。 出前のバイクもカレー色。いろいろこだわってます(^.^) #黄色いカレー #黄色いバイク #絶メシ
黄色のカレーが食べたくて訪問。 セットでワンタンスープをオーダー。 辛くも甘くもなくシンプルな味つけ。ワンタンスープは程よい塩味がちょうどいい感じでした。