麺屋 葵

めんや あおい

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
山形鉄道フラワー長井線 / 宮内駅 徒歩10分(730m)
ジャンル
ラーメン とんこつラーメン 塩ラーメン 担々麺
定休日
不明
0238-49-7535

連休中日、ラーメン遠征を提案したところ快諾を得たので、フォローさせていただいてる名だたる面々のレビューで気になっていた葵へ!! 12時ごろの到着、前三組、食べてる間も常時そのくらいのお客様。 地元放送局でたくさんとりあげられたのか、カウンター上にはよく知る番組はじめサインがずらり。 さくらんぼテレビの夕方ニュースでお馴染み、同級生の某Sアナウンサーのサインも発見。 *二代目担々麺 *ロースト鶏のゲラント塩ラーメン(facebook限定) *餃子 メニューを見ての通り担々麺推しのこちら。 三日三晩(体感)悩んだ結果、二代目担々麺。 もう1つは、事前にfacebookでチェックしていった限定麺。 担々麺と、焦がし担々麺は鶏の焼豚なのですね。 わたしはやっぱり担々麺には挽肉が無いと!です。 専用の丼温めマシーン(?)で、味噌玉とともに熱々にあっためられた器で出されるラーメンにワクワク。 担々麺って、細麺のイメージが強いんだけど(揚州商人に通い詰めていたから?)、こちらは中太麺。 そこに芝麻醤しっかり、ゴマたっぷりのコッテリスープに中太麺ときたらボリュームすごー! そして限定麺の方は、見た目とおりこちらはスッキリスープ。飲め干せる系です。 細めのストレート麺に、わしゃわしゃ入った穂先メンマも、焦がし玉ねぎもいいアクセント。 我が主人は担々麺で汗びっしょりでしたが、山椒もすこし増やしてシビシビにしても美味しそう。卓上あれば嬉しいな。 お隣の方の替え玉唐辛子麺も気になりました。 帰りの車は山椒の香り?なんだか中国のような香りになりました(笑)ファブリーズ!! そしてそして、皮から手作りという餃子。 程よい大きさに、もちもちの皮、餡はニラが爽やかに香り、このところ山形で食べたラーメン屋さんの餃子のなかで、ナンバーワンです◎ これぞ名脇役。 ぜひご賞味を! しかしながらお腹いっぱい、夜ご飯いらないんじゃ無いだろうか〜。 次回は、見た目麗しい 淡麗中華そば 食べてみたい! ラーメン 担々麺 山形 飲み干せるスープ シルバーウィークキャンペーン

Fumi Mさんの行ったお店

麺屋 葵の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0238-49-7535
ジャンル
  • ラーメン
  • とんこつラーメン
  • 塩ラーメン
  • 担々麺
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                山形鉄道フラワー長井線 / 宮内駅 徒歩10分(730m)
山形鉄道フラワー長井線 / おりはた駅 徒歩14分(1.0km)
山形鉄道フラワー長井線 / 南陽市役所駅 徒歩28分(2.2km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

20席

(カウンター:6席 4人掛けテーブル:2卓 6人掛け座卓:1卓)

カウンター

(6席)

喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

Facebook https://www.facebook.com/%E9%BA%BA%E5%B1%8B-%E8%91%B5-581629898533054/

0238-49-7535