いそしぎ

いそしぎ

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR函館本線(小樽~旭川) / 稲積公園駅(5.9km)
ジャンル
定食
定休日
毎週日曜日
0133-73-0709

《平成の落し物シリーズ》 3月も最終週、治りかけの風邪をぶり返し熱を出してしまったため帰ってくる夫を待って、こちらでご飯を食べることに… 席はカウンターも含めけっこうバラバラと埋まっていたので、久しぶりに座敷の方に座りました! 寒けがするので…パネルヒーターを背にして、ぬくぬくできました!一応、食事する以外はマスクかけてます!m(*_ _)m 私たちと同世代のご夫婦連れ、小さなお子様を連れたご家族、お仕事帰りのご同僚連れ、もちろんおひとり様も… 大賑わいですが、ご高齢のご夫婦がひとつひとつ手作りのため、注文してから配膳される迄、40〜50分… いつもはイライラが始まる夫が、何故かここのお店では穏やかです(笑) 「渓谷いわな天ぷら定食」 私、いわなって食べたことがあったのだろうか?(笑) 強い癖はないけれど、川魚特有の風味… 思ったよりも大きな魚を開いた天ぷらが、ドドーンと4枚!(見えているのは3枚だけど裏にもう1枚!)笑うしかないわぁ…。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ 春菊の天ぷらもかなり大きいんですけどね! この大きさの魚の天ぷら…2枚までが適量のような気がする…(笑) そして、春菊は間で食べるべきだった!( ̄∇ ̄*)ゞ 美味しかったけど、頑張って完食したけど…体調万全じゃなかったからちょっと胸やけしちゃって、しばらくお魚天ぷら要らな〜い…って気分になっちゃったm(*_ _)m 帰り際、お父さんとお母さんから「長いこと待たせちゃって、ごめんなさいね〜」って言われました! 「なんも、なんも!大丈夫ですよ〜♪」 やっぱりほっこり気分で帰路へつけました゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ この日「天ぷら定食」を食べていた夫は次「チャーハン」が食べたいらしい…(笑) そして、実は2月にも行っていました…(;^_^A 下書きのままあったので、以下、その上書きです…(笑) 2月、他のお店であまり食べないようなものを注文してみよう!って思って、私は 「本マスフライ定食」 とにかくボリュームがありますよ!(*^^*) 身はふっくら、あっさりした味わい… どちらかというと、脂の多い魚の方が好きなので、ちょっと物足りないけど、揚げ物なのに罪悪感が少ない感じで、良いです!(笑) キャベツの千切りも、全てその都度包丁で刻む! フキの小鉢も美味しかった♡ そして、毎度お味噌汁がめっちゃ美味しいの♪d(≧▽≦*) この日の夫は、 「手造り肉シューマイ定食」 他のメニューに比べると、シンプルに肉シューマイだけなので、ちょっと寂しいかな? しっかり下味がついているので、辛子をちょっとで何も付けなくても私は食べられるけど、夫は醤油を付けて食べていました…( ̄∇ ̄*)ゞ 複数人いたら、お互いのおかずをシェアして食べるのが良いかも〜d(≧▽≦*) 癒しのお店 安心安全1から手作り ご飯は少なめ宣言 今年はいっぱい通う! あ〜でももう3ヶ月も行っていない… < 1561 >

Tomoko Sasabuchiさんの行ったお店

いそしぎの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0133-73-0709
ジャンル
  • 定食
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR函館本線(小樽~旭川) / 稲積公園駅(5.9km)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
個室

0133-73-0709