更新日:2025年01月19日
帯広で地元の人にも愛される、美味しいジンギスカン屋さん
何年振りだろうかという私が1番好きなジンギスカンを頂けました。 ここはこの時期はクーラーが無いので少し辛いですが、やっぱり美味しいですよね♪ このお肉の量で6人前です。うどんとホルモンを頂き非常に満足出来ました。 このジンギスカンを食べれた事で今回の北海道出張は満足度MAXです。
ジンギスカン屋を出すために羊飼いから始めた店主のお店
30分くらい並びました 久しぶりのすすきのの夜
とにかくタレが絶品!絶品のジンギスカンが味わえると人気のお店
1時間くらい並んで入店。もも肉、肩ロース柔らかくて美味しい。店員さんも感じが良くコスパもいいです。
御徒町駅を出てすぐにあるジンギスカン屋さん
ジンギスカンといえばの霧島、新鮮な部位と野菜が楽しめるお店です。セットがないので単品の組み合わせになりますがメインの野菜とラムの組み合わせは別格でした。
帯広にある有名人も多く訪れる北海道でも指折りのジンギスカンの有名店
■ラムジンギスカン(¥950) ■マトンジンギスカン(¥730) ■玉ねぎ追加(¥150) ■ライス(¥280) ■コカ・コーラ(¥180) 週末11:00OPENの10:50店着。 おそらく5組以上は並んでたかな? この日は10:55にはOPENしたので、何とか1巡目で入店。 ラムは比較的薄めの少なめだったので、味比べのためにマトンを追加。やはり自分的にはラムの方が好み。 そしてこの脂が落ちてしまうジンギスカン鍋は好みじゃないんだな… 玉ねぎは薄切りのタイプ。 じっくり焼いてもシャキシャキ感が残っていて美味しかったです。 それにしても来店車はほぼ自家用車の帯広ナンバー。 店の住所は帯広市だが位置的にはほぼ中札内村。 冬以外だと客層が変わるのかもしれませんが、帯広市民に愛されるジンギスカン店という感じでした。
【札幌で大人気・絶品ラム肉】五条通セブン横|ご家族、接待、お一人様までお気軽に♪
平日の昼間だったので並ぶ事なく入店。 ココのお肉はどれもくさみが無くて厚切りで食べ応えたっぷり、肉質は柔らかくとても羊肉とは思えない上質さ。 七輪も肉に合わせてジンギスカン鍋と網と用意してくれます。今回はラムの肩ロースとアイスランドラム、昔風味付けラムとお野菜を頼みました。どれもとても美味しかったです。今度は夜に来たいと思いました。
1956年創業の北海道の味付ジンギスカン専門店
こちら北海道の有名店だけありクサみのない羊肉が味わえます。食べ放題飲み放題で6300円。ラムロース、ハツなどと野菜もモリモリ食べれるのでヘルシーです。すき焼きのように玉子に絡めたり、雪わさびつけで味変も。ラム苦手な人も食べれると思う。
士別産のラムをリーズナブルに楽しめるお店
ビアガーデンで2杯ほど引っ掛けてからの本番。 8/7(水)のあげ忘れ。お通し3種つまみながら肉を待つ。せっかくだから士別サフォーク。NZの肉もあるみたいだけど。炭火で焼く羊は美味い。腹一杯肉を食らう、という感じではなく、美味い肉を少しずつ、という店なのかな。
大自然を満喫できるテラス席完備。うまいジンギスカンをいただける店
繁華街から離れた市街地に構える、【つきさっぷジンギスカン】に訪問しました。 ファーストオーダーで野菜、もやし、肉、おにぎり2個のセットが必須となっており、それぞれ単品追加何が可能。使用するお肉は生のマトンのみ。ラムと比べるしっかりとした口当たりで旨味が濃厚。生肉とだけありフレッシュ感抜群。 本日は車での訪問だったので飲みませんでしたがワインの品揃えが豊富。夏だったらテラス席も悪くないかも。
新鮮で美味しいジンギスカンを、食べ飲み放題で心ゆくまで楽しめるお店。
土曜20時過ぎに伺う。 満席!行列はできないが常に満席って感じ。 肉質がよく臭みなく非常にいい。 食べ飲み放題で90分3,980円はお得だね!
北海道で1956年創業。味付ジンギスカンの老舗松尾ジンギスカン。
行ってみたかったお店の一つ。 ランチで行ってみました。 スタンダードなセットでいただきました。 タレが肉の臭みを上手く引き立たせて旨みになっていて大変美味しかったです。 あとご飯も美味しかったです。
生ラムが食べられるほど鮮度にこだわったジンギスカンが食べられるお店
確かに美味い ただ、個人的には肉の旨さもさることながら 誰がめちゃくちゃ美味い 結局焼肉はタレの影響度高いんだよな 生姜強めの旨み抜群のタレに潜らせれば 野菜もビールもライスもなんでも合う これは食べた方が良い
東門街から一本外れた大人の秘密基地。世界各国の羊肉とワインが 楽しめる
三ノ宮でデート/記念日で格好つけたいあなた! ここに行ったら間違いないよ〜! 店名:ひつじアンダーグランド 最寄駅:三ノ宮各線から徒歩5分♀️ 定休日:不定休 営業時間:17:00〜23:00 各種クレジット可 食べログ点数:3.44Google点数4.4 火鍋コース 6,800円 ・ヤンロウ ・キムチ ・火鍋 ・ラムチョップ ・〆ラーメン ・ハスカップジェラート 羊肉が大好きなスタッフさん達でいろいろ教えてもらいながら食べれました〜! 記念日だったので事前にお願いしてデザートプレートも心よく用意いただきました‼︎ 羊肉(ラム)が好きな人も食べてみたい人もここなら絶対満足できますのでぜひ行ってみてね!
味噌ダレのジンギスカンが美味しくて、馬肉の焼肉も食べられるお店
諏訪湖マラソン前日の決起集会 美味しいお肉いただきました
お造りや馬刺し、柔らかくてジューシーなジンギスカンを楽しめるお店
当別駅近くのジンギスカン屋さん。 ランチ営業もしていて、気軽に食べに行けるアットホームな雰囲気のお店です。 ジンギスカン定食の特上で1250円、単品で牛サガリ1000円を注文しました。 ジンギスカンは生ラムのタイプで味付けは軽くタレがかかってるぐらい。 臭みも無く、とっても美味しかったです。 #生ラム #牛サガリ
銀座で美味しいラム肉をリーズナブルに味わえるお店
ラム肉の焼肉 臭みもなく柔らかく、とても美味しかった
地下鉄「赤坂駅」徒歩1分。ランチから本格ジンギスカンを味わえるお店
松尾ジンギスカン赤坂店、8点!ラム肉が驚くほど柔らかく、臭みがほとんどないので、ラム初心者にもおすすめです。タレの味が絶妙で、甘辛い中にも深みがあってお肉にしっかり絡みます。店内は落ち着いた雰囲気ながら、ちょっとカジュアルな感じもあって友達と気軽に訪れるのにぴったり。ただ、混んでいるとスタッフさんが少し忙しそうで、注文に時間がかかることも。でも全体的には満足度高め!ジンギスカン好きなら一度は行く価値ありです。
特製のタレがライスを進ませ、クセの少ないジンギスカンが美味しいお店
劇画調屋号に惹かれ、歩き疲れた疲労回復に来店。 生ラムジンギスカンを初めて食べました。 生ラム3種盛り3,250円には、もやし玉ねぎ付き。野菜をもりもり食べたいかたは追加したらよいと思います。席を外している間に持ってきてくれたラムちゃんはどれがナンの部位だか説明がなかったとのこと。右腕が痛くなりながら焼きまくりました。脂を鉄板にまんべんなくひくのを忘れ肉が引っ付いて大変な目に。説明書きが近くにありますので、皆さんしっかり読んでくださいね。 タンは固めでしたが、牛タンも固いしなぁ。10切れ以上入って660円。珍しい食べ物といったところでしょうか。 3種盛りこんなに食べられないよ〜と思いましたが、脂が胃に応えずに食べすすめられる不思議な肉であり、肉の旨味は当然牛肉に軍配が上がりますが、ラムは食事の後に身体に栄養が吸収される感覚に罪悪感を感じませんでした。 タレは醤油ベースのあっさりしたタイプと玉ねぎやフルーツが入ったコクのあるタレがあり飽きずに楽しんでいただきました。ご飯小ライス220円がちょうどいい。 最後はシメラーメンを2玉オーダー。これがびっくり!美味い旨いうますぎる〜 お兄さんが説明してくれました。 ・ラーメンは鍋で1玉1分半茹でます。 ・焼肉に使ったタレをほうじ茶で好みに薄めます。 ・ゴマ、ネギ、にんにくすりおろし、唐辛子を追加し、茹でたてのラーメンをつけて。 唐辛子が爽やかなアクセントになり超美味。おすすめですよ~ 宿六がヤマダモンゴル隠し玉という日本酒を3杯も頼んでも一万円でおつりがきました。しっかりアメちゃんゲット。 店は少々分かりづらい場所ですが看板があったので発見できました。神田で駅近でしたのでランチに伺ってみたいですね。
1956年創業。秘伝のタレに漬け込まれた味付きジンギスカンをお楽しみください。
漬け込みタイプのジンギスカン。有名店ですが最近は生ラムジンギスカンが増えてこのタイプはむしろ珍しいかも。食べ比べセットはマトン、ラム、上ラム。私はマトンの臭みが気にならない方で、マトンが一番脂があり美味しかったです。
サッポロビール園内、ジンギスカンを目いっぱい味わえるビアレストラン
サッポロビール園で新年会 日付け確認したら丁度1年前もここで 新年会してました 豚ジンギスカン、鶏ジンギスカン、生ラムやトラディショナル(色々な部位を冷凍しスライス)を食べ放題でしたが、道民故か生ラムとトラディショナルをループ