Shangri-La

Shangri-La

予算
~4000円
-
ジャンル
中華料理 飲茶・点心 タイ料理
不明

イタリア旅行③ミラノ編 ミラノ2日目の夜。クリスマスシーズンも近付いているので、ミラノの町並みはイルミネーションなど夜は夜でまた違った雰囲気を見せ楽しませてくれる。観光、買い物行脚で結局8時間くらい歩き倒した後、ホテルに戻りいざ夕食へ。 翌日はベネチアへの移動日で、ミラノ最後の夜ということで、ちょっとお高めのお店を狙って最初に行ったお店がコースが余裕で100€越え…まだ日程もある上、昼飯で結構食べてしまったので、そこまでお腹は減っていない、さらに時差ボケやら疲労感もたっぷりという状況。その辺を鑑みて、もうホテルの目の前にある中華で良いや、となりこちらのお店へ。 外観は薄暗くそんなにお客さんもいないかなーと思いきや、店内は奥にかなり広く内装もいわゆる豪奢な中華な雰囲気。しかもお客さんもそこそこで、アジア系は多かったけど、地元の人たちもチラホラ。メニューは中華というよりは、タイ料理がかなり入り混じっていたりと、オリエンタル総ざらいな感じ。 注文したのは、香港麺と麻婆豆腐、エビ焼売を注文。普通に美味しかった。全体的にはスパイスが効いている感じでやっぱりちょっとタイの風味が強めなのかな。でもイタリアで味わうオリエンタルな雰囲気も中々悪くなかった。 ちなみにトリップアドバイザーで、店員の対応が悪いみたいなことが書いてあったけど、そんなことはなく、ビール頼んだ時に必死に青島ビールかイタリアのビールかを説明してくれたりと好感は持てました。 その後は、程よく酔って、ホテルにソッコー戻って爆睡しました。写真は泊まったibisというホテル。シャレオツなビジホって感じでした。

Kohei Abeさんの行ったお店

Shangri-Laの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 不明
ジャンル
  • 中華料理
  • 飲茶・点心
  • タイ料理
営業時間
予算
ディナー
~4000円

住所 修正依頼

住所

不明