更新日:2025年03月14日
【元祖泡系】 博多の職人が作る本物の博多豚骨ラーメン!
元祖泡系ラーメンの名店「博多一幸舎 総本店」 福岡に来たら外せない一杯!博多駅から徒歩5分、アクセス抜群の人気店「博多一幸舎 総本店」に行ってきました! ◆ 頂いたメニュー✨ ◼️ ラーメン(950円) 独自の「熟成追い炊き製法」で仕上げられたスープはクリーミーで濃厚。きめ細やかな泡が豚骨の旨味をしっかり引き立てていて、まさに唯一無二の味わいでした✨ 店内は明るく清潔感があり、カウンター席でオープンキッチンの活気を感じながら食事が楽しめます。 福岡グルメが好きな方、ぜひ一度訪れてみてください!
旬の果物を使ったメニューが充実!フルーツとパンケーキのカフェ
博多駅ビルのアミュプラザ博多でスイーツといえばこちらキャンベル・アーリー 注文の大半はパンケーキかパフェに分かれる人気店でそのセットが一番人気になります! この2品が両方注文出来るとなるとそりゃ頼みますよね〜 ロケーションも良くとっても美味しいスイーツタイムでした♪
博多のお料理「ごまさば」や、「一歩鍋」がおいしい博多居酒屋
土曜日ランチにいきました。 11:30ちょっと前に行きましたが、すでに何組か並んでいましたね。 頂いたのはごまさば定食2200円 ちょっと高いですが、ネギたっぷりのごまさばに天ぷらと茶碗蒸しがついている上質な定食です。質の高さは言うまでもなく素晴らしい!
イカ刺しがたまらなく美味、魚料理が豊富な居酒屋さん
ゴマ鯖最高。赤ナマコもコリコリの中にしっかり味があり絶品。ここは何食べても美味しいし手頃です。何も考えずに飲み食いして2人で15000円でした。満足満足。
博多駅近く、鮮度も味も良い活きイカの刺身がおすすめ
行きたいお店があるって長男リクエスト♡ 友達のお勧めってことで、調べたら期待が止まらないww 烏賊ってこんなに美味しいの♡ほっぺた落ちる(笑) 対応してくださった大学生の男の子が接客がとても気持ちの良い接客でした。
これはうまい!スマステでも紹介された博多で行列のできるうどん屋
博多遠征。夜がお鮨さんなのでランチは軽めに大地のうどん! 同行者が一番人気の肉汁ごぼうを選んだので、肉汁釜揚げにしてみました。 麺が美味しい。 結構ボリュームあって満足感あり。 お客さん並んでますが開店早いので意外とスムースに入れます。
博多駅の人気店。極細ストレート麺に程良いコクのとんこつスープ
全部のせらーめん、餃子(8個)、白めし小を注文。スープは豚骨の風味があり、極細麺にしっかり絡んでハマります。チャーシューは柔らかく、味付けもされていて美味しいです。白飯は餃子とチャーシューを食べ比べしながら頂きました。味玉のトロり感も良いですね。餃子は8個のメニューしかないのですが、一つ一つが一口サイズで食べやすいサイズなので注文をお勧めします。行列の出来るお店で人気ですが、店内の席数も多いので、比較的回転率は高めに感じました。支払いはpaypayにも対応しています。
いつも超満員!魚料理に定評のある、安くて旨くて活気のある居酒屋さん
【鯨も旨いリーズナブルな居酒屋さん】鯨も鮮魚も豊富なメニューが揃う楽しい居酒屋さんです♪酒の種類も豊富で使い勝手抜群!!
牛たん、麦めし、明太子かとろろの組み合わせの朝食が美味しい牛タンのお店
お肉で目覚める朝 肉も 残暑夏バテ防止に 朝から肉を食らう❗ ________________________ たんやHAKATA 福岡市博多区博多駅 中央街1-1JR博多シティB1F 7:00-22:00 施設定休日 092-415-1114 ※博多1番街入口付近 ________________________ みなさんご存知の 牛タンが朝からお得に 食べられる店 しかしながら今回は 夏バチ防止を兼ねて 豚ぶたを食べるよ 今回注文は ※豚炙り朝定食650円 ※明太子セット180円 値段は当初より高く なったものの税込で 650円はありがたい とにかく 安定の肉達を麦飯の 上にのせて食べる。 麦飯がおいしく付け 合わせの野菜もうま い。麦飯おかわりも 無料なので、朝から がっつりと食べれま すよ ________________________ #たんや #たんやhakata #たんやhakata牛舌 #たんや博多 #豚炙り朝定食 #明太子 #麦飯 #テツトニク #tetsuya720
美味しい炭焼きハンバーグのお店
今日のランチは、肉❗️ 店員さんに日本人ですか?と問われたW ハンバーグコンビセットにて玉子とじをトッピング❗️ 料理がきて、ハングル文字の食べ方の説明を指さされたW 一口サイズに刻んで、ペレットで焼くコレが良いのだろう ソースがついてない?(元々かけてある?)ので注文したら➕50円 甘口が美味しい❣️ 2個目が焼け切れないので、ペレットチエンジ! 何回までW
博多界隈で知らないサラリーマンはいない、肉も魚も満喫できるお店
博多駅近くにある人気の居酒屋さんにてランチにいきました。サラリーマンでいっぱいですね(^^)山かけ鉄火丼にヒレカツ2枚で1100円定食なり。 このボリュームでこのお値段ならばいうことなしですね。お腹いっぱいになりましたー。
鮮度抜群のお魚料理が一皿なんと500円!美酒と共に旬の天然鮮魚を堪能できます。
ランチで利用。海鮮丼、フィッシュ南蛮、アジフライがランチメニュー。 フィッシュ南蛮を注文、とにかくデカい!美味い!
朝からビールが飲めるお店ー! ビール、唐揚げ、小鉢のちょい飲みセットにラーメン! おいしかった! 休みの日の朝の贅沢でした! ご馳走様でした!
【博多駅直結の大衆欧風酒場】お得なランチも♪博多の名物料理と楽しい雰囲気を…♪
クラフトビール2種いただきましたが、どちらもそれぞれ特徴があり、美味しかったです! 料理もどれもビールに合い、とても美味しかったです!
(2024.11.04) 住吉通り、SUTTON HOTEL 博多シティの斜向かいにある『アジフライセンターおむこさん』 細かなメッシュのパン粉が使われることで鯵の旨みを損なうことがありませんし、薄衣であることでのサクサクっとした軽い歯ざわりにおいしさを感じるアジフライでありました ビルの地下でありながら、70食限定で提供されるアジフライを目的に開店前から行列ができるお店だったのですが… そのリミットが外されたのか、博多駅地下街にアジフライのお替わりができるお店ができたからか、それとも今年に入ってからだけでも2割値上げされたこともあってか、14:00近い時間にお店の前を通りますと、“品切れ”ではなく“只今、待ちなしです”との案内がされていたのであります カウンター8席とテーブル6卓12席 決して広いお店ではありませんが、閉店も近い時間であったこともあってか、テーブル席をいただくことができました お昼は「アジフライ定食」を基本に、日替わりで用意されるお刺身が添えられる「おむこさん定食」 そしてアジフライのほかマカロニコロッケと豚梅しそ巻きフライが盛られる「ミックスフライ定食」と3品が用意されていまして… お刺身にも惹かれましたが、シンプルにアジフライ定食をいただくことにいたします メッシュが細いパン粉が薄く付けられた鯵は塩水処理がきちんとされているであろうことから全く臭みを感じることがありませんし、油っぽさを感じることなくサクサクっとしたパン粉の歯ざわりやふわふわホクホクと揚がった身の旨みを楽しむことができました 卓上に用意された藻塩で引き出した旨みを楽しむも良し、山椒の香りを楽しむ良しでありますが… 添えられているタルタルソースも自家製のものであったりと自分流のお気に入りな食べ方を見つけるもの良さそうですね https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/42702322.html
お麩を使ったフーチャンプルが美味しい、沖縄料理店
福岡にやってきてから、ローカルな食事が続いていたので、少し変化を出して沖縄そば、ゴーヤチャンプル、ジューシーでランチ。
五島の鯖推しの居酒屋さん
キャワハギちゃんがうま!
本場の博多ラーメンを味わいたいならここへ。京都や大阪にはないお店
#博多豚骨ラーメン王道 #豚骨だけどコッテリし過ぎない #細麺はバリカタで #炙りトロチャーシュー最高に美味い
【博多駅にある有名店】 (スペシャルラーメン 1,470円) 博多駅にあり、大変便利な場所です。 お値段は、ちょっとお高めですが、美味しいです。 ごちそうさまでした!
博多駅デイトスほろ酔い通り1F
もつ鍋店も候補が多くて選べずで、博多駅のお土産探しながら発見しました。注文から提供までが手早く、スムーズで、人混みに疲れた身にとっては待たずに直ぐ食べられたのもgoodです!プリプリのもつから出る脂味とゴボウ、多めのニンニクがベストマッチでした。酢もつもさっぱり美味しいのでぜひお試し下さい。
博多駅博多口 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!