更新日:2023年12月10日
流石にお昼時のピークを過ぎていたのかすんなり入れました。 今日が初めての来店なので、 メニュー見てぱっと目に入った「人気No.1メニュー」と記載れた「さば醤油&味噌煮込み Sサイズ+Bセット(卵焼き)」を注文しました。 そして到着した料理がまず見栄えがいい! 魚もお皿半分に醤油の煮付け、もう半分に味噌の煮付けが盛り付けてあります。 まず鯖の醤油の煮付けから。まず甘く優しい醤油が魚に味がしっかり染み込んでめちゃくちゃ美味い!もうご飯が進む進む。 またびっくりしたのが味噌煮付けの方。おおよそこんな感じだよね、という予想しながら口に入れたものの、めちゃくちゃ甘めの風味の味噌が鯖に絡まり想像を上回る美味しさでした。 もうおかずが美味し過ぎてご飯が進む、進む。 因みにご飯は1杯までおかわりできます。しかもご飯のお供に高菜漬けもあって、もう完璧すぎます。 本当に美味しい食事を頂けました。大満足ですね。 #福岡 #fukuoka #ランチ #美味しいランチ #美味しいお魚使ったランチ
接待や会食にもおすすめ、全ての料理が繊細で優しい有名な和食のお店
大人の宴会 焼とりや素材が美味しい料理も良いが、たまには本格的な日本食をいただきにこちらのお店へ。 玄関の構えから本格的な日本食のお店です。 どの料理もお出汁の味がとても美味しくだし巻きや茶碗蒸しは本…
美食家を唸らす”極上ステーキハウス”
合流した仕事仲間と悩んだ挙句、ランチコースにしました。 コースと言ってもサラダとステーキの2種類。 ステーキはTボーンにしました。 サラダはトマトとエビ、ベーコンなど様々な食感を楽しめます。 出てきたTボーンステーキ。 肉厚で圧巻です。 ヒレとサーロイン、2種類のお肉が食べ比べできます。 やっぱりヒレが脂身少なくて美味しい。 年ですな。。笑 付け合わせのマッシュポテトとクリームスピナッチもあっさりで良い感じ。 普段使いはできないけど、特別な日に利用できますね。 ご馳走様でした。 #特別な日はこのお店 #特別な日のデートに #高級感ある店内 #絶品ステーキ #お肉の質が高い #噛む度に肉の旨味 #福岡市博多区
福岡を代表する盛りの良い 家系ラーメン店
10席しかないので、お昼時はかなり混むんでしょうね。
味噌汁、サラダ付。肉は柔らかい。後から満腹感が襲ってきます
(2021.10.29) 福岡市内に2店舗を構える畜産農家直営の焼肉店『泰元』 10年ほど前にその系列店である『泰元食堂』を訪ねたことがあるのですが、残念なことに閉店されてしまったのであります しかし今日、キャナルシティへと出掛けた際に『Beef 泰元』を見つけたのであります となればお邪魔しないとの選択肢はなく、ランチをいただくことにようとお邪魔してみますと… 店内はボックス席のほかベンチシートとなった席もあり家族連れやグループ客など、あらゆる利用動機に対応することができるレイアウトでありました 「大人の赤身丼」なる商品も気になりますが、ハンバーグと焼肉、それのソーセージが添えられる「ハンバーグ&焼肉コンボ」の魅力に勝ることはなく… 厚み40mmほどにふっくらと焼きあがったハンバーグはジューシーでありますし、シャキッとした歯ざわりを残す玉ねぎの甘みや香りがアクセントとなっておいしくいただくことができました 焼肉もタレのおいしさに頼ることなく、カルビであろうと思われるお肉の柔らかさと脂身の甘みを楽しむことができました メニュー写真には100mmを超えるであろう長さのソーセージ
住吉エリア、移動販売もある博多の有名カレー店
【2023.06.24初訪問】 映画を見る前にランチ。 暑くなってくるとカレーが食べたくなることが増えてきますね!(^^)! あまり遠くに行きすぎても間に合わないので 駅からそんなに離れていなくて、ずっと気になっていたこちらのお店へ伺ってきました。 開店時間を少し遅れて着きました。 店内は狭いですが、お客さんはけっこう入ってました。 私が頼んだのは、」王道の欧風カレーにカツをトッピングしたもの。 カレーのルーも辛さはそんなに感じず、カツもサクサクに揚がっていて食べやすく美味しかったです。 最後の一口分ぐらいを残し、鶏スープを頼んで(無料です)それをかけていただくとサラサラっとして食べやすかったです!(^^)! 次は別のメニューをいただこうかなと思ってます。
麺の種類が豊富で夜は絶品コースもあり、本場の味を堪能できる四川料理店
巴蜀で中華ランチ 汁なし坦々麺と台湾牛肉麺、魯肉飯、点心3種、杏仁豆腐をオーダー✨ 汁なし坦々麺、かなり辛み、痺れきいてる‼️ 牛肉麺は見た目ほど辛くなく、旨味の強いスープ!! 牛スネとアキレスがゴロッとトロトロ✨ 魯肉飯もしみしみで美味しい❣️ 点心と杏仁豆腐がかなり好みだった❤️ 夜も行ってみたいなぁ✨ こじんまりの小箱だけど、お客さん入れ代わり立ち代わり、ほんと人気店✨ ご馳走様でした #巴蜀 #中華ランチ
豚肉がミディアムレアで食べられる、豚ステーキのお店
福岡での久しぶりのランチは 前から気になってた此方のお店! 『豚ステーキ 十一 (といち)』 本店は博多駅近くに在るようですが 次の目的地がキャナルシティだったので 近くの住吉店へおじゃましました! カウンターとテーブル4つくらいの こぢんまりした店舗です。 密を避けるよう 他のお客さんとの距離を置いて着席。 メニューは『豚ステーキ』と 『牛タンステーキ』のふたつ! そりゃ、『豚ステーキ』頼むよね!?笑 ご飯とお味噌汁はおかわり自由みたいです。 ご飯には、高菜か梅が好みで添えられます。 お肉はステーキ肉が二枚! ミディアムレアに焼かれてていい感じです ボリュームも充分 味付けには、添えられてる『しょうが醤油』 他にはカウンターに置いてある 『にんにく入りの辛味噌』と『わさびおろし』 のお好みで!! グルメサイトでは、『辛味噌』の評価が高かったですね!? うん!確かに美味しい♪ …けど、個人的には添えられてる『しょうが醤油』が一番合う気がしました マスターさん?ともお話しましたが 気さくにお話してくれて、楽しいひとときでした♪ ご馳走さまてした!!
今日は19:45から大事な用事があるのでその前に腹ごしらえ… 住吉の鷹勝で寿司食べ放題ランチ! 小鉢 お造り 天麩羅 茶碗蒸し 煮付け 味噌汁 と、一通り出て来てそのあと握りを全種類、二回頼んで更にかんぴょうまき、太巻、ネギトロ食べたら腹パン…σ(^_^;) その後、デザートでわらび餅が出て来たけどシャレならんかった…(≧▽≦)b #寿司 #食べ放題 #会員制 #ソフトドリンク付 #喰わずに死ねるか!
博多駅ラーメンストリート内。あっさり好みのとんこつラーメン屋さん
ShinShin住吉店にランチで入店。 カウンター席に座って、ランチメニューからカタ ラーメン、おにぎりと餃子五個のセットを注文。 ラーメンとおにぎりが先に着丼。ゴマと紅生姜を入れて、すするとやはりスープは旨い。この味はどの様に作るのか?素人ながら興味深いです。 餃子は一口サイズに近く普通でした。おにぎりをスープに浸しながら食べると至福のときが過ごせます。 Paypay 支払いで980円 御馳走様でした。
博多にある、コク深い美味しいカレーが食べられるレトロな雰囲気のお店
締めカレーです 焼き鳥で小腹を満たして、満を持して訪問 牛テールと厚切りとんかつを悩み、仲間と半分こ 牛テールのほろほろ赤身肉が美味い スプーンでカンタンにくずれます 厚切りとんかつはロースの肉感たっぷ…
博多キャナルシティにある、揚げたて熱々が食べられる天ぷら屋さん
博多天ぷらたかおさんでランチいただきました。 キャナルシティ博多内のお店。 昼時訪問、食券を買い並びます。店内待ち30名くらい?しばらく待って席に着きました。 この日はたかお定食(1000円)をいただきました。 席に着くと、浅漬け、明太昆布、天つゆが運ばれてきます。この浅漬けと明太は食べ放題とのこと。 しばらくして天ぷらが運ばれて来ました。最初に白身魚と豚天、次はごぼうとかぼちゃ、最後にイカ、エビ、ナス。 揚げたてを3回に分けて持って来てくれます。揚げたてアツアツサクサクで美味い!コレで千円はお得です♪
とろとろチャーシューと味玉も絶品。こってり濃厚なとんこつラーメン屋さん
2019.10.02 昼 キャナルシティのラーメンスタジアムでランチ! いろんな種類のラーメンで迷うけど、だるまの二代目のお店とのことで、秀ちゃん さんへ! 博多セット(玉子入り豚骨ラーメン+チャーシュー丼)の食券を買って待ちます。 先にチャーシュー丼が届くも、しばし待つ。 チャーシュー丼はけっこうなボリューム! チャーシューもたくさん乗ってて、海苔の香りが食欲をそそります。 きました!豚骨ラーメン! スープはめちゃくちゃコッテリ!どろっドロです! 麺は極細!チャーシューは香ばしく、トロけます! ん〜濃厚! チャーシュー丼のチャーシューは、あまり脂身がなく、水分少なめ。ちょっとラーメンのスープを垂らすといい感じになります! 濃厚豚骨がお好みの方は是非!
外を眺めて座るカウンター席と日替わりランチが人気のカフェ
ランチ時に入店し「サラダプレート」(税抜770円)と本日のデザートセット(280円)をオーダー。 前日は、肉盛り盛りの「響丼」でサラダのみでいいやと思い、こちらへ、 ドレッシングは、シーザー、レモンオイル、焙煎ごまから選びます、レモンオイルをチョイス。オーバル型の皿にボリューミーでヘルシー感のあるサラダをしっかりいただきました。 パン付きです。デザートは、チョレートケーキで、クリーム付き。 ランチは、日替わり、グリーンカレー、チキン南蛮、ハンバーグなど洋風メニューが中心。デザートは、フレンチトースト、リコッタパンケーキなど。 店内はキャナルシティ内にあるだけって、おしゃれな空間で窓側から見える、キャナルの眺めがとてもいいです。 #カフェ #ランチ #福岡市 #キャナルシティ #サラダプレート #Wi-Fi
住吉、祇園駅付近のラーメン屋さん
チャーシュー多めのラーメンと炒飯小のセットで1,050円 合格すぎるランチでした〜
カレー好きは要チェック、変わり種のカレーが豊富なお店
次回は、近所の「かどや」さんの誘惑に負けない様にして、ランチで寄りますね!
給料を貰ったので、日頃頑張ってる自分へのご褒美に少しお高いランチを頂きました。 数ある定食メニューから「エビフライと唐揚げ」定食を注文し、暫くして到着! まぁ小鉢は、仕込んでありますが、「エビフライ」が揚げたて!いやそれよりも太くてプリプリ! この歳でエビフライに感動するとは思いませんでした。 通勤でお店前を通るので、気にはなってましたが、エビ?みたいな先入観で、初めて伺ったのですが、、、捨てます、今後先入観捨てます。 少し高い、もしかして、インバウンド相手のお店だっのかも知れませんが、ご馳走様でした。また来ますね!
旬の魚と野菜を使った料理と土鍋飯が自慢
☆900軒目の記念のお店はretty南分会開催のお店、和・ふぉ−たさんです。 コロナ禍で、南分会も2年以上開催されてなかったのですが、今回満を持して開催されました。 17名参加の大人数で盛り上がりました、場所は…
いろんな味を試してみて、ラーメン好きにはたまらないスポット
つけ麺が食べたくて『豚骨つけ麺あんど、』に行ってきました^ ^ツルツル、モチモチ食感の太麺は濃厚なあつあつのスープによくあいます。オススメの食べ方通りにチャーシュー丼のご飯をスープにスープ割をして食べる…
小籠包が美味しい中華料理店。小龍包って何だか幸せな気分になります
#カジュアルに使える 日曜日に、主人、私、娘ちゃん、お孫ちゃんと来店。 久し振りの来店でした。 娘ちゃんが小籠包を食べたいと言うので こちらのお店に〜。 店内は、暗い 主人と私は、同じメニュー 麺が付い…
住吉 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!