更新日:2023年05月27日
福岡で美味しくて新鮮な魚介料理が楽しめる、お洒落な炉端居酒屋
ランチに伺いました。 流石の人気店。12時10分到着で、前に三、四グループ待ちでした。 これは待つなと、離れようとしたところ 数グループが退店されて二番目に。 観光客も多いようで、平日でも早めランチのグループがいるらしく、10分待ちくらいで入れました。 しかして、当初の目的のお魚のハンバーグは時間がかかるとのことだったので、日替わりを注文。 美味しく頂いている途中で、プラス100円のスイーツメニューに目を奪われ、後半は口の中はお魚なのに、頭の中はスイーツ一色でした。 悩みに悩んで、和栗とコーヒーのプリンを頼んだら、すっごく美味しかったです。 ほんのりとした栗の甘露煮の風味がするプルンプルンのなめらかプリン。 底のほうには、塊の栗が隠れていて、微妙な塊感が栗味を主張してきて堪能しました! 杏仁豆腐とティラミスにも、すごく惹かれるので次回はちがうスイーツを頼みたい、、、 ランチのハズが、すっかり甘味に持っていかれました。
目の前で泳いでいるイカが食べられる博多の中州にある海鮮のお店
ランチで、活イカ造りで有名な河太郎中洲本店へ行きました! 活イカ造り定食、ごま鯖を注文しました! 透き通ったイカ刺しで、コリコリして美味しかったです! 残ったイカを天ぷらにしてもらいました。 新鮮な鯖に胡麻のたれがかかり、暖ったかいご飯と一緒に食べ、全てが、美味しく頂けました! アジア系の方が多く利用されるので、必ず、事前に予約をしてくださいね〜 #福岡県 #福岡市中洲 #活イカ造り #イカの天ぷら #ごま鯖
雰囲気の良さと味に感動、福岡県にある水炊きの名店
日替わりランチ!ずーっと気になってて、やっと来れました(´w`) 今月はメンチカツ。俵形のはチーズ入り! サラダもたっぷりだし、メンチカツも肉肉しくてボリューム満点!大満足(・∀・)
2021年12月中旬より警固にて移転オープン!
2016 2 16 再訪問 日本酒好きにはたまらないお店ヽ(*´∀`)ノ Rettyでは、県外の方がむしろ多くの絶賛の投稿をされてます。 私がこの店を好きな最たる理由は、和紙に今日飲んだ絶品のお酒の名称と酒蔵を書いてもらえ…
安心、安全な店飲みは、下釜でどうぞ。ご予約優先です。お気軽にお電話ください。
ランチだったんですが、めっちゃ美味しかった。 程よい量でGOODでした。
餃子が美味しい活気溢れる人気のお店
お昼時に薬院界隈をふらふらしており、お昼のお店を探していた時に思い出した、前から気になっていた、お店、餃子の李さんに訪問。 13時ぐらいに訪問しましたが、土曜のお昼時ともあり、満席状態。 待ちなくすんなり入れたので、良かったです。 土曜日でもランチをやっており、今回は餃子定食をチョイス。 周りの、皆さんも餃子を注文されてる方が多かったです。 注文して待つ事、約10分で到着。 定食なので、餃子、ご飯、スープ、ザーサイ、小鉢もついてました。 やはり、気になるのは餃子のボリューム。 1つが大きい・笑 それが8個。 餡の味もしっかりしていて、皮も分厚い感じで大満足。ご飯がお代わりしたくなりました・笑 メインは中華料理屋さんで、夜もやってるので、今度は夜にきて、お酒のアテとして、 色々注文したくなりました。 ご馳走様でした☆
女性客も多い、凄まじい人気を誇る博多ラーメン屋
遅めのランチで来店 少し時間が遅かったので店内も混雑はしていなくて良かった…… 煮たまごラーメン・酢もつ・一口餃子 とんこつラーメン大好きなのでこってりで美味しかったです! 酢もつもラーメンの箸休めになるサッパリした感じがクセになる!!!!! 一口餃子もアッサリしていて美味しかったです♪
1人でも気兼ねなく利用することができる魚が美味しい定食屋さん
本日のランチは魚料理が気になるお店へ、娘と一緒に。娘はヒラマサのごま風味980円、私は本日の煮魚で鯖のみぞれ煮830円を頼みました。 お互いに少しずつ分け合い大満足でした。
まさにここでしか食べられない味のミルキーな濃厚ラーメンのお店
朝から大盛りご飯、ランチでラーメンとおにぎりまで食べたから帰りは罪悪感をなくすため、歩いて帰りました♪ヾ(≧∀≦*)ノ〃寄り道しちゃったけどwww #ラーメン病 #豚骨臭たまらん #炭水化物デー #4月に昔ラーメン食べてた
14時に全メニューが売り切れるほどの人気カレー店
先日、天神エリアに伺うことが出来たので、お昼しか営業していないためになかなか行けなかった、路地裏カレーTikiに初訪問。 路地裏カレーと言うだけあり、建物の横の路地を奥に進んだ2階建木造の建物にありました。 さすがの人気店で、行列が出来ていたのでそのまま並んで待ちます。 意外と回転が早く、10分程度で店内に案内されました。 外観はただの家っぽい造りでしたが、入ってみると店内はシンプルな造りで、いかにもカレー屋さんって感じのスパイスの匂いが充満していて食欲をそそります。 1階は厨房とカウンター8席で、2階にも席があるようでした。 私はカウンターの一番奥の席に案内されました。 メニューを見るとカレーが四種類。 スパイシーチキンカレー、スパイスMAXチキンカレー、ラム&ピースなキーマカレー、タイ風モルディブ寄りシーフードココナッツカレー。 まずは最初ということで、定番と書いてあったスパイシーチキンカレーに温泉玉子トッピングで注文。 待っている間、カウンターの上にあるガラス瓶の水がめから水を注いで待ちます。 そんなに待たずにチキンカレー登場!
ごまサバ丼のおすすめ店
久々ランチで伺いました!‼️ 海鮮丼ミニ 三種好きなもの選んで タイ サーモン カンパチ‼️‼️‼️‼️ ブリカマの塩焼き 最高! たいのあら炊きも安定の美味しさ 最後に茶碗蒸しで締めました!
福岡 天神にて言わずと知れた行列が絶えない超人気定食店
前日の中田中に次いで今日は天神のわっぱ定食堂でランチ。 人気店なので例によってピーク時間を外して15時頃行ったら、すんなり入れたものの、店内はかなりのにぎわい。 店内はおしゃれなカフェ風で、カウンター席も多いので1人利用もしやすい。 チキン南蛮とサバ味噌煮のセットをいただきました。 ご飯はおかわり自由で漬物取り放題という点は中田中と同じ。 流石同じ系列だけあって、味のクオリティはまったく同じでどれもめっちゃうまい! チキン南蛮はまんま一緒だし、サバ味噌煮はよく味が染みている。 ボリュームも全体的に多めなので、お腹も満腹。 ここもリピート決定!
新鮮な海鮮が魅力の定食屋さん
魚忠ランチ950円をオーダー。 お刺身➕メインのおかずを選べるセット♪ 魚中心のお店に来たのに、 和風おろしとんかつを♪w とんかつはわっぱ定食と同じ薄めのとんかつ! 大事な大事な卵焼きは、、 だしがしっかり効いたぶ厚めの卵焼き♪ (たまに味がないトコあるからね) お味噌汁もご飯もgood 通しで空いてるし、席数も多いので ランチ難民には◎だと思います^ ^ #一人でも気軽に入れる #モリモリ定食
24時間営業で飲み会の後の〆にも最適なうどん屋さん
天神でうどんランチ! 福岡への出張で、天神南駅すぐにあるこちらに遅めのランチで訪問しました。 注文したのはえびてんうどん470円! 福岡でうどんと言うと、コシがなく柔らかいのが特徴で、優しい出汁に柔らかいうどんが美味しいです( ̄∇ ̄)天ぷらが揚げ玉固めて、小エビを散らしたようなジュアルにびっくりしましたが、これはこれで嫌いじゃなかったです笑 時間なかったので、ぱっと食べて出るだけになってしまいましたが満足なランチになりました(*´꒳`*)
ワインとそれに合うお食事が楽しめるお店
友人とランチで利用。 オシャレな店内、黒板にデカデカと書かれたグラスワインリストにテンション上がる!! 女子ウケするよな〜としみじみ。 本日はガレットランチをいただきました! たっぷりボリュームの生野菜のサラダも食べやすかったしガレットも美味。シャンパンと白ワイン(銘柄は忘れた)で楽しいひとときでした。
デートに使えるもつ鍋屋さん
通る度に気になってた、きんぎょさんに1人ランチしに行きました♪♪ 入り口はちょっと分かりづらいですが、ランチ時は看板でてるので見つけやすいかと。 11時45分くらいに到着しましたが、結構お客さんが入ってましたね。 お店の雰囲気は綺麗で落ち着いた感じです。大人の方も男性の方も入りやすい雰囲気だと思います! 肉定食を選んで、ナスと豚肉の味噌炒めだったかな。とーーってもおいしかったです^_^♡ 今度また他の定食食べにいきたい… 夜のもつ鍋もきになる…
ビルの裏手のこじんまりした可愛いカレー屋さん
美味いですね❣️ 今日のランチは「GARAM」のカレー❣️ 少し並びましたがお昼休み中にはお店出れました❗️「キーマカレー」辛さは3「ポテトサラダ」といただきました‼️ キーマは辛さ3でもお肉のゴロゴロ食感と肉の旨味がサイコーで、ポテサラを少しずつ合わせていただくとgoodでした❣️ 次回は近々お店の名前の「ガラム」いただきに来ようと思います。並んでもいただく価値のあるカレーでした❣️ 最後のラッシーを最高に美味しくいただけるカレーだと思います❗️️ #カレー #チキンカレー #キーマカレー #ガラムカレー #ラッシー #香辛料 #ポテトサラダ #オニオンアチャール
カフェ好き御用達!フレンチプレスが飲める店
【No.1485 路地裏のカフェでラテアート】 ランチタイムの後に、大名の通りから細い路地に隠れたカフェでコーヒータイム。 ひとときの安らぎを求めて。 アジアンテイストも感じられる店内はコーヒーの香りが漂う癒…
博多華丸大吉行きつけの癒着のお店!
大満足の日曜ランチでしたーー♪ #ミシュラン掲載店 #土日は通し営業 #単品つまみに飲んでも良さげね #ナン欲満たされた #スパイス欲さらに増加中 #パーティプランも気になる
ManlyのパンケーキとCafePourVousのアップルパイが楽しめるカフェ
ランチ時に入店し「ミートパイ」(1100円),「焼きたてアップルパイ」(1000円),「ホット珈琲」をオーダー。 「ミートパイ」はパイ生地が厚めで、たっぷりチーズとポテトを乗せて焼き上げたものでサクっとした食感と牛肉100%の自家製ミートソースが食べごたえがあり、美味いです。 葉野菜サラダにリンゴを入れた、食感の良い、サラダも良かったです。 「焼きたてアップルパイ」は、インスタ映え的なデザートですが、焼き立てのパイ生地に自家製アイスクリームを3段重ねてソースがかかってます。ソースはチョコかキャラメルから選べて、キャラメルをチョイス。 食べごたえがあり、美味いです、アイスとパイ生地のサクッとした食感は「ミートパイ」と同じで満足感ある美味さ。ホット珈琲とともにいただきました。 ここは以前「cafe pour vous」だった頃、10年ほど前に行ったことがあり、アップルパイが有名だった記憶が残っていた。パンケーキなども美味しそうだ。 店内はおしゃれカフェ雰囲気そのものでテラス席、ソファー席もある。
福岡東映ホテル付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!