ちょっと博多へ③ とある日の晩ごはんは福岡市中央区のお寿司屋さんへ。以前からオススメされて行きたかったお店、駅周辺にいくつかと本店がありせっかくなので本店に伺いました。豪華な造りのお店、この日は立派なカウンター席でいただきます。 おまかせで 胡麻豆富 河豚のお造り 鮟鱇の肝酢で なまこ酢 このわたをかけて きんきの味噌漬け 渡りがにとタイラギの貝柱の磯辺焼き 雲丹入りの海鮮茶碗蒸し アラ トロ ヤリイカ 鰤 胡麻油 雲丹イクラ小丼 あさりの赤だし 赤貝 玉子 という内容でした。 おつまみは富山ではあまり食べない食材があり楽しい。お造りが河豚、しかもあん肝酢なんて初めてです。ナマコとこのわた組み合わせなどおつまみは目新しさもありいいお味です。握りはオーソドックスですが鰤を食べる辣油みたいな胡麻油で食べさせるのが驚きでした。 福岡であまりお寿司は食べたことがありませんが北陸と違っていていい経験でした。今回本店のカウンター席でしたが同じコースを本店のテーブル席だと3,000円お安く、駅周辺のお店だとさらに3,000円お安いらしいので次は駅周辺に伺おうかな。 #福岡県 #福岡市 #中央区 #お寿司屋さん #豪華なお店 #立派なカウンター
駅から近い
個室あり
クレカ決済可
ランチ営業あり
おひとり様OK
福岡のもつ鍋の有名店と同じ名前の、お寿司やさん
福岡、薬院にある寿司店「やま中」。店内はモダンで洗練された空間。提供される寿司は定番から高級魚まで様々。九州以外ではあまり食べられない、生鯖も楽しめる。人気のトロはサシが入り、まるでお肉のよう。何を食べても満足できる店。