ドーサ? 食べたことなっかったインド料理です。食べたかったんですよね!ドーサは南インドの伝統料理で、米と豆を発酵させた生地で作るクレープのような料理らしい。南インドでは軽食や朝食として食べる。直径50cmほどの薄い生地を筒状や円錐状に丸めたものを、サンバルやチャトニなどの副菜と一緒にいただきます。お店によって大きさはさまざまで、小さいものは30cm、大きいと60cmくらいのもあるようです。インド料理はスパイシーなイメージがありますが、ドーサそのものにスパイスは入っていないので辛くはなく、生地はパリパリと軽い食感です。発酵由来のほのかな酸味や甘味を感じるやさしい味わいでとてもおいしい。焼きたてのパンのような香ばしさもあって、スナック感覚で食べると手が止まらないおいしさですよ。 パニプリ? パニプリとは、生地を意味する言葉「パーニー」と、水を意味する「プーリー」を合わせた造語。油で揚げた生地にスパイス水をかけて食べるとのこと。一風変わったおやつ・スナック菓子で、現地インドでは大人気のストリートフードだそうですよ。 ________________________ 野乃猫nononeco 福岡市中央区渡辺通2-7-6 11:30~15:00 lunch 17:30~23:00 dinner ※金土は24:00迄 ※月曜定休日 092-716-3579 ※車は近隣parkingへ ※詳細は店舗にご確認下さい ________________________ 本日注文内容 カリー&ドーサコンボ 三食カリー ・チキンビンダルー ・南瓜とインゲンのクトゥ ・季節野菜のバジ マサラドーサ(ハーフ) 合計1800円 素材を生かし、スパイス料理はどれもおいしくて、やさしい!ドーサやパリプニなど初体験の物も多く、あっ!チキンビンダルーも初めてでした。勉強になりました(*-ω人) ________________________ #野乃猫 #nononeco #スパイスカレー #テツトカレー #tetsuya720
口コミ(30)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
【ワインのおまつり】 定期的にイベントがあります。毎回参加はできておりませんが今回は〜イタリアワインとピザ〜ということで楽しく参加させて頂きました^_^ ・11種類のイタリアワイン ・7種類のピザ を堪能できました(๑´ڡ`๑) 来月のイベントも楽しみです #野乃猫 #イタリアワイン #ピザ
特別予約で香箱蟹を食べにお邪魔しました。 福岡で香箱蟹を食べれたのが貴重でした。 蟹味噌と日本酒を満喫^_^ スタンダードなメニューも美味しかったです‼️ #香箱蟹 #日本酒
とても優しい味でした ^ ^ またお店の方の気遣いが嬉しかったのです。料理は丁寧に調理してあります。次回はアルコールありで訪ねたいです!
先日スパイスシェアというイベントに参加しました。チキンマサラとチャパティを作って、その場で食べるイベントでした。 マスターから色々と教えてもらえます。 肉の下ごしらえからテンパリング・煮込み方・仕上げのコツなど聞きながら作れて楽しかったです。もちろん美味しかったです