煮込みハンバーグが有名。 神戸牛のものを食べたかったけどランチなのか 出されたメニューから選べなかった。 サラダもライスもメッチャ少ない。 ハンバーグは肉肉しいけど、それだけに残念。
口コミ(60)
オススメ度:84%
口コミで多いワードを絞り込み
- 写真と本文をすべて表示
妻の誕生日ディナーとして利用。メインが選べてスープやローストビーフサラダが付くコースにしました。 妻は煮込みハンバーグ、私はミックスフライをチョイス。が、そのメインに話が行く前にローストビーフから言及させてください。これ最早メインディッシュ級。 神戸牛が使われてまして、甘みといい旨味といい脂味といい、最強。薄く切られた3枚だけなんですが、小さなかけらを含むだけで幸せが口内で爆発します。 またこの3枚というボリューム感が巧妙で、4枚目に入ると40代夫婦には脂過多でくクドく感じそうですが、2枚だと今度は物足りないという絶妙なライン。 もちろん本来のメインディッシュも素晴らしい出来栄えで、特にカニクリームコロッケはずっと口の中に入れておきたい美味さ。 いやー、良いバースデーディナーでした。ありがとうございました♪ #祝1800投稿 #神戸牛の実力
写真と本文をすべて表示平日昼間に利用しました。 「煮込みハンバーグ ラクレットチーズ」を選択しましたが、濃厚でとても美味しいハンバーグでした。
写真と本文をすべて表示たまには昼から贅沢をしてみようと検索した結果、こちらの洋食店に決定。広々としたスペースでゆったりと食事ができるところが高級店の装いを感じます。 注文したのは神戸牛煮込みハンバーグ(2,640円)とグラスワインの赤。食事にはサラダとパンを付けましたが、サラダはスープに、パンはライスに変更が可能です。 ハンバーグは「ナイフを入れると肉汁が溢れ出す」と謳っている通り。ナイフを入れたときはまだ肉がレア状態でしたが、時間とともに火が入ります。器がストウブなので蓄熱率が高くいつまでもアツアツでいただくことできるのも良いです。デミグラスソースはややさっぱり目なのでパンにつけて食べてもさほどしつこくありません。 結局グラスワインは2杯いただいてしまいました。満足満足。
写真と本文をすべて表示神戸三宮駅から南へ 磯上方面へ5分くらいの 「洋食屋 神戸デュシャン」さんへ 平日限定ディナーセット 煮込みハンバーグ、 パンまたはライス、サラダまたはスープと選べて2000円(税込) ほかにも、ローストビーフ、 デザートのプリンも美味しいと… 店内は落ち着いた空間で 「食事」ができる素敵なお店です。 #神戸磯上ランチ #煮込みハンバーグ
写真と本文をすべて表示