更新日:2025年06月30日
神戸牛のステーキに手作りソースが絶妙の、フレンチレストラン
1枚~2枚~そんな合言葉の様なオーダーで人気のステーキランチのお店 ディナータイムは本格的なコース料理が楽しめます カウンター12席のみ まずはビール 抜栓して注いでくれるんだけど、思わず声を上げてしまう程綺麗でした❤ そして、間もなく *前菜の盛り合わせ 生ハム、鶏レバーや海老、お野菜など7種が綺麗に盛り付けられてます オレンジのは何だろね~?って食べてたら人参のムースで、海老に付けて食べたら美味しいですよって・・ なら、提供した時に置くだけでなく、せめて軽く素材の説明はして欲しいな。 そして、 *スープ ミネストローネと海老のビスクのミックスみたいな感じで、野菜たっぷり、バケットをひたひた 優しい味でした Wメイン *マグロの頬肉のステーキ たんぱくだけど、歯ごたえがありパプリカとの食べ合わせも美味しい 添えてある塩味とピリッとパンチのあるソースを付けると更にパワーアップでした⤴ *三元豚のポワレ 肉厚でジューシー 菜の花、蕪が春の装いでライティングに映える可愛らしい盛り付けでした 最後はデザート フレンチと言うよりイタリアンに近いかな? 前菜はオーナーで説明無しでしたが、以降、スタッフの人がお料理を出してくれましたが、しっかり説明してくれました オーナーよりスタッフさんの方が気持ちイイ接客でした(笑) お店の評価って味や値段、コスパ、接客、衛生面などのバランスなんだけどな なんか勿体ない感じでした あと、カウンターと後ろの壁の間がかなり狭い上に奥に化粧室があるから結構通りづらい *ネット予約可 *現金のみ #人気のお店
三宮、三ノ宮駅からすぐのフランス料理店
【神戸 元町 江見シェフの渾身の絶品フレンチコース】 元町にあるお気に入りのフレンチのお店ですヾ(*´∀`*) 「大地」をコンセプトに江見シェフが織り成す、見た目も味のコントラストも抜群のコースは一度は食べる価値ありです(*´﹃`*) お店の雰囲気もガラス張りの室内園庭があり、静かで落ち着いた大人の時間が流れ、純粋にコースのワクワク感を楽しめる、まさに「自由でクリエイティブなフレンチ」を堪能する事が出来ますよ(*´艸`) ソムリエさんも個人の好みや料理のテイストに合わせたペアリングは、素晴らしい料理の数々を更に楽しませて貰えました(´╰╯`๓)♡ 拙い文章力ではこちらのお店の素晴らしさを表現出来ませんが、他府県からでも食べに来てみる価値は大いにあるフレンチレストランです(◍´꒳`)b 本来は文句なしのBESTなのですが時間経ちすぎたので、、(т-т) ご馳走さまでした〜ゴチソ━(人>▽<。)━サマッ #神戸 #元町 #絶品フレンチ #ペアリングが最高 #店内お洒落すぎ #一度は行きたい店
兵庫にあるミシュランで一つ星を獲得したフレンチの名店
全てにおいてクオリティが高く、満足できると思います。 お酒がいける方はワインペアリングがオススメです。
神戸北区にある 一軒家 フレンチレストラン。 車じゃないと行けないのが… ずっと気になりながら 中々 行けなかったですが ようやく行けました。 田園風景の中に素敵な佇まいのレストランが♪♪ コ-スは3種類 12000円をチョイス。 地元の食材を使われています。 メニューを見ても お料理が想像出来ず 始まりから 楽しみが止まりませんでした。 衝撃的に美味しかった 鮎 こんなに 鮎って美味しかった? 那須は お庭で 藁焼きに 香りも充分楽しめました。 お肉は 但馬鶏と淡路牛で迷っていたら シェアを 提案して下さり♪♪ こう言うの嬉しいですよね。 北区で採れた 6種類のぶどう ぶどう狩り気分のデザ-ト 軍手と共に 登場した デザートの栗拾い テンション上がりました。 見た目もお味も 最高。 お天気も良かったので お茶菓子は お庭で ゆっくり 堪能させて頂きました。 お庭に桜のがあるそうなのでお花見がてら 桜の季節にも 是非行きたい。 その頃は 苺狩りかしら✨✨
フランスの王道ビストロ料理と厳選した50種以上の日本酒を楽しめます
フレンチと日本酒のマリアージュ まずはアンティパストの盛り合わせ 何食べてもいちいち美味しい ブイヤベースはここのイチオシで魚介が凝縮しておる このスープでリゾット作ってもらったけど痛恨の写真撮り忘れ泣 締めのカニのグラタンもうますぎた 日本酒好き6人で飲み散らかして1人10000円ちょい 飲み代が大半を占めてると思うw
三ノ宮駅から3分、1人でも楽しめる隠れ家的イタリアビストロ
初訪問。10年ぶりの友人との再会にはうってつけのお店。リーズナブルすぎて、ワインは二人で二本空けました。
素晴らしいお料理と雰囲気!北野坂のこじんまりとした可愛いフレンチのお店
北野にある 素敵なフレンチレストラン 優雅なランチにピッタリ! 個室もあるので ゆっくりお食事が楽しめます
消失した異人館を文化財的に修復したオシャレすぎるレストラン
結婚30周年記念のディナーに利用させて頂きました。 30年前に結婚式を挙げたホテルオークラ神戸で記念のディナーをと思っていましたが、今オークラにはフレンチレストランがなく、代わりになるお店を探して、こちらの素敵なレストランを見つけました。 予想以上に良い時間を過ごす事が出来て良かったです。 特別な日にはピッタリのお店です。
日本の四季を感じられる日本屈指の創作フレンチを頂けます。
毎月恒例の両親との食事会。 今日は神戸北野のマツシマさん。 いや〜。焼き加減、塩加減、私の口にはしっかりフィット。なかなか美味しかったです。 相変わらず75歳の食欲は、49歳のおっさんの食欲を凌駕し、元気でいてくれてる事を確認できました~。
本場の味が味わえる!デートに最適な夙川駅近くの本格的フレンチレストラン
お昼の時間を使って美味しいフランス料理をゆっくり味わえるお店ルベナトン^_^ 料理とワインのマリアージュが最高でした。今回もコースとは別にフォアグラのソテーをいただきました^_^
料理はどれも美味しい!おすすめは鴨ローストと生ハム!フレンチのお店
「CHEZ CHILO」さん(*^^*) 伝統的なフランス料理と力強い地方料理をフランスワインと共に楽しむレストラン✨️ 現在、常連のお客様で予約が埋まっている為、 新規予約は受付できない状態です。 そんなことで暫く投稿を控えていましたが、 今年3月で10周年を迎えられた為、 記念に(ӦvӦ。) 前菜、メインから一品ずつ選ぶスタイルです。 ドリンク、デザ一ト、チ一ズ別料金 パン、チャ一ジ代あり。 ★アミュ一ズ ・豚肉のリエット ★前菜 ・ルッコラと仏バイヨン産生ハムのサラダ ・北海道ウニのゼリーがけ きゅうりのクリームあえ ウイキョウのサラダ添え(+1100) ★追加 ・仏産ホワイトアスパラガス(温製) ソ一ス・オランデ一ズ ★メイン ・仏シストロン産仔羊胸腺のムニエル モリ一ユ茸、アスパラ添え(+1650) ・淡路産天然平目のムニエル 焦がしバターソース、温野菜添え(+660) ★デザ一ト ・シュークリーム塩キャラメルソース ・キャラメルアイス ・カシスシャーベット+マ一ル酒(+550) ■ドリンク ・生ビ一ル ・Veuve Olivier & Fils Carte ďOr Brut(G) ・Pascal Jolivet Blanc Fumé ・Le C de Calon Ségur(G) ・エスプレッソ ・レモンジンジャーティー ■take out ・カヌレ② ・マドレーヌ ・パルミエ ・くるみのタルト ・塩チョコサブレ 他一品 初訪問から、 30回近くになろうとしてるかな?ww 毎回お料理とワインのセレクトが素晴らしい◎ お腹いっぱいでも、 奥様の作られるデザ一トが楽しみ♪ めちゃくちゃ美味しくて、 いただかずには帰れません。 2025.07 ■アミュ一ズ ・豚肉のリエット ■前菜 ・アンディーブとロックフォール りんごとクルミのサラダ ・川津海老のフリットとアボカドの厶一ス ひよこ豆のチップス添え ■メイン ・イカ煮込みセ一ト風、バターライス添え ・青森県産鴨胸肉のロースト グリーンペッパーソース+880 ■ デザート ・マンゴーソースのパヴロヴァ+440 ・レモンタルト ・キャラメルアイス ・フロマージュブランジェラート 自家製いちごジャム ■ドリンク ・生ビール ・Charles Pougeoise Brut 1er Cru(G) ・Domaine Joseph Rot Marsannay Rose ・赤(G) ・白(G) ・コ一ヒ一 ・レモンジンジャー ■takeout ・いちじくのタルト ・ フィナンシェ ・塩チョコサブレ ・パルミエ #フランス郷土料理 #神戸市中央区琴ノ緒町 #シェシロ #シェフが本場仕込み #旬の食材を味わえる #新規予約不可 #地元の名店 #ここでしか食べられない #接客が丁寧 #ビストロ #2025.05 #2025.07
ラ・スイートのメインダイニング「レストラン ル・クール神戸」。
2024/10/8 ランチにて来訪。 フルコースをいただきました。 文句なしに美味しく、サービスも一流を感じました。
三宮、三ノ宮駅近くのフランス料理店
神戸には大人が愉しめる美味なるフレンチが沢山ある。 18歳まで育った街。夜景と山と海と神戸牛につい足を運んでしまうが、ゆっくり美食を味わう夜もあって良い。 偶然知り合った大人びた服装で恥ずかしそうにしている神戸美女を連れて、今宵のディナーはLa Tachi。 いきなり目にも鮮やかな約30種の前菜が散りばめらたプレートに女子は釘付け。 温菜は白子のグラタン。 あわびにイサキ、豚肉と美酒美食が続く。 〆は少量のフレンチカレー。 お腹いっぱい!となったあとに、デザートが3皿。 もう入らん。 え、食べれるの? 知らない話を沢山聞いて、佳き夜になりました。
古民家を改装した店内は日常を忘れられる。地元の食材にこだわるフレンチ
一足早いクリスマスランチ 今年はどこにするかな~と思って居たら、行きたいお店と相方チョイスのお店が一緒( ´艸`) なら決まり✨ 築150年の蔵や納屋を大改修し、2016年オープンしました この辺りは空き家も多く人口減少が懸念される中、古民家を刈り上げ、宿泊施設とレストランに生まれ変わりました 店内は元オーナーの趣味が詰まったアンティークや家具や掛け時計がずらり。 時代を超えた絵本の1ページみたいな個室と、オープンキッチンになっているMAX8席だけのカウンター ランチコースは1種のみ✨ 完全予約制 元オーナーの意思を継ぎ、厨房に立つのはジャン・ムーラン、御所別所を経て、間違いない腕前の村木シェフ 身体に優しい野菜を作り、食材豊富なこの土地の豊富な食材を、余計な手は加えず、手を抜かない正統派フレンチです そして、そのお料理を素敵な器でドレスアップ 絵画も額縁で印象ガラッと変わるように、器でお料理も際立つ✨ オープンキッチンなので。丁寧にお料理を仕込んでるのも見えるし、香りが食欲を誘います♡ どれもコンセプト通り、 素材の味を最大限に味わえ、素材で作ったソースが良く合う 自然の恵みを大切に丁寧に頂く いい間あいでゆっくり美味しく味わいました。 デザートはお茶菓子も含めて4種 これも贅沢でした♡ エスプーマやムース、プリンやアイスクリーム、焼き菓子、マカロンなど、食感も味もバラエティに富んでいて楽しめました❤ 洗練された空間に厳選されたお料理は大人の空間、贅沢な時間でした。 賑やかな街のクリスマスも良いけど、落ち着いた雰囲気で静かな時間も心地いいお年頃(笑) 着いた頃には雨も止み、山間の靄がまた風情ありました *完全予約制 *現金のみ *駐車場あり
期間限定☆15:30からディナー営業中☆ノンアルコールモヒート新登場!
人気店で休日はいっぱいになりますが、平日のお昼前はOKでした。 鶏むね肉のカツレツのセット1430円をオーダー。 ドリンクバーがセットにされています。 ちょっと高いけど、場所からするとこんなもんでしょう。
【神戸三宮駅徒歩1分】異国情緒あふれる空間|本場ベルギービールと極上肉料理を満喫
ビールも料理も美味い。 ただね、タブレット注文なんだけど、字が細かくて〜。高齢者にはかなり難儀。UIの出来もイマイチかと。残念だなぁ〜。
夜はワインバーとして楽しめるキッシュ専門店
カジュアルフレンチ♪「近藤亭 Quicheya きっしゅや」 【神戸・ナイト1件目】 2018.4.15(日)訪問 めちゃくちゃ美味しい料理、楽しい雰囲気、リーズナブルな価格◎ お見事でした! 気さくな近藤シェフ。 その人柄にみんなファンになってしまいます。 これ以来行けてないですが、また必ず行きます! ガォー!(笑) お店より キッシュとビストロ料理、各国のワインを14席のカウンターで。 20種類以上のキッシュ。30種類以上のビストロ料理。200種類以上のワインを取り揃えています。 『蔵出しシリーズ』 お蔵入りしてたんですが画像整理の為、蔵出ししました。 過去に訪問した事のある鉄人の備忘録ですのでご容赦頂ければ幸いです。 スルーして下さいね、ガォー!(笑) ※ご注意 あくまでも訪問時のメニュー、価格、内装などであり、実際、原材料の高騰などで現在の価格や内容とは違う場合もありますのでご容赦下さい。 ※鉄人は初訪問は「店舗目」、再訪は「件目」と区別してます。 #グルメ #神戸 #神戸市 #兵庫県 #料理の鉄人28号 #鉄人 #ブロガー #グルメブロガー #神戸ブロガー #神戸グルメ #神戸ランチ #神戸ナイト #Retty #ランチブログ #グルメブログ #ランチブロガー #カウンター #カジュアルフレンチレストラン #カジュアル #キッシュ #名店 #フレンチ #レストラン #ワイン #楽しい雰囲気 #兵庫食べ歩き #神戸食べ歩き #神戸観光 #兵庫観光 #兵庫県のお店を応援し隊
リーズナブルな価格でカジュアルフレンチを楽むランチが人気のお店
お久しぶりの 上島さん。 ドリンク飲み放題やからランチ時間は激混みw 13時ぐらいにいくと、空いてるけど 売り切れ多数! 魚の気分だったが売り切れてましてw 表富士豚ロースのマスタードパン粉焼き をチョイス! ホントはサラダかスープかなんやけど、 ここのスープ好きやから 両方にしちゃった (ノ≧ڡ≦)☆ #三ノ宮 #ランチ時間ドリンク飲み放題
有機野菜を使ったヘルシーな料理が美味しく食べられるお店
美味しかったのですが、大人数で行ったらびっくりするほど料理が出てくるのが遅かったです 子連れには辛い時間でした
【三宮駅徒歩1分】群を抜いたコストパフォーマンスで本格フレンチをご堪能下さい♪
【ちょい飲み♪41件目】中央区・三宮「神戸パリ食堂」 2025.3.19(水)訪問 詳しい場所は店名または住所で検索して下さい。 昔から行ってます。 貸切もした事あります。 久しぶりの訪問でしたが、全て手作りのフレンチ◎ マヨネーズやドレッシングなども全て手作り◎ 雰囲気はイマイチだけど味は超絶品! ランチ、ディナーともコスパは三宮一です! 鉄人イチオシのお店です。 ちょい飲みメニュー ●サッポロ黒ラベル生ビール ●日替わり9種のオードブル 1,100円(税込) ごちそうさまでした、めちゃくちゃ美味しかったです♪また行きます! サイコーでした!ガォー!(笑) ※ご注意 「ちょい飲み手帖vol.18」を購入した者達だけが受けれる特典です 2024.11.1〜2025.3.25まで 期間は終了してます。 次号を待て!ガォー!(笑) お店より 【三宮駅徒歩1分】群を抜いたコストパフォーマンスで本格フレンチをご堪能下さい♪ 本格フレンチ5品とドリンク3杯がついた『2200円セット』はコスパ抜群! この道35年、フレンチ一筋のシェフの作る料理は、安くても妥協はなし。新鮮な魚や和牛といった質の高い素材を使用。 店内はソファ席とカウンターがあり、一人で本格フレンチを堪能するのも良し。 ランチは700円~と、ドリンクは1杯500円、種類も豊富に取り揃えております。 夜は飲み放題付コースもご用意してます♪ オープン日 2010年7月27日 鉄人訪問レコード ちょい飲み手帖vol.18 ※☆はちょい飲み以外 2025.1.15(水)訪問 ①二代目大関 ☆守破離 2025.1.17(金)訪問 ②おばんざい酒場操 ③酒肴あうん 2025.1.22(水)訪問 ④とののベーコン。神戸三宮店 ⑤天孫降臨 2025.1.24(金)訪問 ⑥フレンチ酒場TEO ⑦家庭料理居酒屋ito ⑧酒菜家ええねん ⑨炭酒房季楽 ☆クレイジー酒場 2025.1.25(土)訪問 ⑩街のみなとさんちか店 ⑪日本酒バーななころびやおき ☆酒肴あうん 2025.1.31 ⑫YAKINIKUYUMMY ⑬元町パーラーヨコヤマ丈蔵 ⑭居酒屋かぐら 2025.2.14(金)訪問 ⑮大衆酒場一二丁目 2025.2.28(金)訪問 ☆サンテボーノ花房 ⑯お酒とおばんざい みのり ⑰味勧屋 ⑱WANTOK+ 2025.3.1(土)訪問 ☆丸亀製麺神戸ハーバーランドumie店 ⑲神戸元町すしきち ⑳元町パーラーヨコヤマ丈蔵(2回目)☆☆ ㉑AQUAN 2025.3.5(水)訪問 ☆MAMA ㉒ひろひろ ㉓おばんざいと酒 くらすと ㉔和牛焼肉369 ☆歌える飲み処ごえん 2025.3.7(金)訪問 ㉕路食堂 ㉖バルストロ ㉗紫蘭 ㉘WANTOK+(2回目)☆☆ 2025.3.12(水)訪問 ㉙へっついさん ㉚藤の花 ㉛おとなのいいわけ ㉜二代目大関(2回目)☆☆ 2025.3.14(金)訪問 ㉝ながりの炉三宮東店 ㉞ボウルズキッチン ㉟浅野日本酒店 ☆ラーメンステーション 2025.3.15(土)訪問 ㊱神戸元町すしきち(2回目)☆☆ ㊲中國菜おおつか ㊳ROCK&SPICEダイスキッチン ㊴鴻錦楼 2025.3.19(水)訪問 ㊵街のみなとさんちか店(2回目)☆☆ ㊶神戸パリ食堂 ㊷食堂partire ㊸ROCK&SPICEダイスキッチン(2回目)☆☆ ☆BUTAKIN神戸元町店 ㊹すずしろゆるりな ㊺二代目大関(3回目)☆☆☆ 2025.3.21(金)訪問 ㊻大衆酒場一はじめ ㊼ito(2回目)☆☆ ㊽酒肴あうん(2回目)☆☆ ㊾炭酒房季楽(2回目)☆☆ ㊿地酒バル飲山 2025.3.23(日)訪問 (51)口乃里 (52)meel (53)サケノアルヒ (54)神戸元町すしきち(3回目)☆☆☆ (55)和牛焼肉369(2回目)☆☆ #料理の鉄人28号 #鉄人 #グルメ #神戸 #兵庫県 #ブロガー #グルメブロガー #神戸ブロガー #神戸グルメ #神戸ランチ #神戸ナイト #神戸ディナー #Retty #Google #Instagram #Twitter #Threads #中央区 #フレンチ #ビストロ #手作り #ちょい飲み #ちょい飲み手帖 #兵庫食べ歩き #神戸食べ歩き #神戸観光 #兵庫観光 #兵庫県のお店を応援し隊
兵庫 フレンチのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのフレンチのグルメ・レストラン情報をチェック!