中国料理 海松

ちゅうごくりょうり かいしょう

予算
~8000円
~2000円
最寄駅
神戸市営地下鉄山手線 / 県庁前駅 徒歩5分(360m)
ジャンル
中華料理 広東料理 飲茶・点心
定休日
毎週木曜日
078-386-5767

中国料理界で最上級認定資格の特級厨師の店  昨年の10月に、「健民ダイニング」の料理長が独立し、新しい店をオープンしたと聞いた。ネットの評判も上々。山手幹線沿いなので、店の前をよく車で通っており、近いうちに行きたいなぁと思っていた。本日、大学時代の同級生が集まり4人でプチ同窓会をすることとなり、念願の「海松」に行くことができた。  16時45分に元町駅東口に集合し、そこから徒歩で店へと向かう。5分程で到着、店の前には準備中の看板が…。暑いので中で待たせてもらおうと入店すると、予約していたのでテーブル席に案内してもらえた。ただ、シェフが買い物に行ってるそうで、料理は帰ってきてからとのこと。メニューをもらったので、何を注文するか相談して待つ。少し前に利用した人がいて、コースだと料理が多くて、高齢者にはかなり厳しいとの情報を得た。そこで、コース料理を3名で頼み、4人でシェアすることにした。もちろん、買い物から帰ってきたシェフに挨拶をし、OKしてもらった。  頼んだのは、本格中華をリーズナブルに味わう「梅コース」(5000円)。コースの内容は、  ・特製前菜の盛り合わせ  ・大海老と自家製カレー醤炒め  ・料理長のおすすめ一品  ・フォアグラの茶碗蒸しスープ  ・揚げ物三種  ・海鮮三品入り  ・海松特製チャーハン  ・香港式一口菓子  ・本日のデザート まずは、「スーパードライ(中)」(650円)で乾杯!しばらくすると、前菜盛り合わせが着皿。焼豚、鯛の刺身、タコの刺身、カシューナッツのコンフィ、クラゲのサラダ、エビの塩焼きの6種。どれもアテに最高だが、カリカリしたカシューナッツが気に入った。また、鯛の刺身も醤油でなく香酢なのが中国風。  大海老炒めは、斬新なスタイル。そんなにカレー味は出しゃばってこなかった。揚げた春雨の食感も良い。器もオシャレだなぁ~。料理長のおすすめ一品は「揚げ湯葉巻き」。こりゃぁビールによく合う。ということで、生ビールの追加。茶碗蒸しスープは最高!かき混ぜると、底に玉子プリン。でも、フォアグラはよく分らんかったw揚げ物はイカ、ブタ、トリ。酸っぱいソースと辛いソース付。ここで「角ハイボール」(650円)にチェンジ。海鮮はミル貝の湯引き。葱ソースにミル貝の旨みがしみだしていて、一滴たりとも残せない。これまでの料理が美味しかったので、チャーハンが美味しいのは当然。最後はデザートに芝麻球と杏仁豆腐。もう、お腹いっぱい。これで、1人6700円程度。  4人で3人前にしておいてよかった。4人前にしていると、腹がはち切れていたことだろう。また、中国料理にしては油っぽくなく、満腹でも苦しい感じはしない。全体的に上品な味付けで嬉しかった。

やま かちさんの行ったお店

中国料理 海松の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 078-386-5767
ジャンル
  • 中華料理
  • 広東料理
  • 飲茶・点心
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~8000円
クレジットカード
  • Amex

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                神戸市営地下鉄山手線 / 県庁前駅 徒歩5分(360m)
JR東海道本線(神戸線)(大阪~神戸) / 三ノ宮駅 徒歩6分(460m)
JR東海道本線(神戸線)(大阪~神戸) / 元町駅 徒歩6分(470m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

40席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

7人用以上


078-386-5767