• 閉店

博多鳥鉄 鋳鵭 -いどり-

はかたとりてつ いどり

予算
~10000円
営業時間外
最寄駅
阪急神戸本線 / 神戸三宮駅 徒歩1分(75m)
ジャンル
焼き鳥
定休日
毎週水曜日

最近、増えてきた 会員制、紹介制、完全予約制、 住所非公開、コース料理のみ 1日1組限定など・・・ フードロスや密を避ける観点からもベスト✨ ご縁を頂いて今回紹介制のこちらへ行ってきました。 「博多鳥鉄 いどり」 人気店炭トリウオの系列 シノビから完全独立されて 今年の3月にリニューアルオープン✨ *2500円のコース料理のみ *3部制 ビル1階の奧、偶然見つけるって無いような隠れ家場所。 ドアを開けるとそこはバーの様な間接照明だけの雰囲気ある店内 カウンター7席だけの空間 前菜のポテトサラダは上にはイチヂクや栗、食べ進めると色んな味が楽しめる かぶりついてコーンと一緒に食べるのがオススメ 焼き鳥と言えば炭焼きを想像しますが、こちらでは博多の鉄鍋餃子の様に、鉄鍋で焼いたら美味しいのでは?と試行錯誤されてたどり着いた調理法。 生後30日程の丹波若鶏を朝引し、昆布締めにしてねかせた物を部位ごとに、それに似合った食材やスパイスで頂くんですが、これがまた感動の連続❤ 鶏肉は幾度と食べてきましたが、目からウロコでした✨ そして、最近 ワインとのペアリングも多いですが、アサヒのマルエフビールを置いてる所が増えました 昔はハートランドも多かったですけど、これがまたきめ細かくて、まろやかで濃い過ぎず鶏肉に合う✌️ ゆっくり出てくるんですが、待ってると言うより、その間は会話を楽しむそんな時間さえ素敵でした 〆のご飯はトリュフの卵かけご飯に変更しました 炊きたてのご飯に、まずはキメ細かいトリュフを削り、仕上げには大きめにスライストリュフ 香りがたまらん(*ˊ˘ˋ*) そこに、鰹節ならぬ「鶏節」をパラパラとかけ豪快に混ぜて食べる やば~❤ 幸せの一杯(*˘︶˘*).。.:*♡ 初めから最後までエンターテインメントでした✨ 終始心踊り、お料理を楽しみながらの会話も弾む( ´艸`) お店の方もとっても和やかで丁寧、そしてきめ細かい説明も心地よかったです ここはデート使いにも お!ってなりますね⤴ ほんと、いい時間でした *紹介制 *3部制 *現金・カードのみ 鶏料理

Shino Hanaokaさんの行ったお店

博多鳥鉄 鋳鵭 -いどり-の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • 焼き鳥
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~10000円
クレジットカード
  • Amex

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                阪急神戸本線 / 神戸三宮駅 徒歩1分(75m)
JR東海道本線(神戸線)(大阪~神戸) / 三ノ宮駅 徒歩1分(77m)
神戸市営地下鉄海岸線(夢かもめ) / 三宮・花時計前駅 徒歩7分(500m)