更新日:2025年03月03日
刺身やたたきを堪能でき、焼き物の塩加減も程良い万能の焼き鳥屋さん
かなりの満足度です。 間違いなし。
《芦屋(阪神)》飼育方法からこだわった専用の「押岡地鶏」を使った予約困難店 食べログ『4.13』 『焼き鳥WEST百名店2023』 【訪問】易しい 阪神本線「芦屋」駅から徒歩5分 【行列】予約困難店 平日17:30予約入店、満席 【注文】一斉スタート 〇おまかせコース¥8,000~ (先付け・焼きもの七種・お口直し二種・鶏スープ付き) ■先付け■ ・長野県産 原木なめこの餡掛け茶碗蒸し 具はつくね、銀杏、原木なめこ ■前菜・一品料理■ ・ささみとアボカドのタルタル 海苔巻き ・むね肉の昆布締め 花穂じそ 山葵 ・白肝のパテ トリュフがけ ■焼きもの■ ・むね肉 ・砂肝 ■お口直し■ ・湯葉豆腐 ■焼きもの■ ・ぼんじり ・ねぎま ・熊本県産 赤茄子 ・もも肉タレ焼き ■お口直し■ ・浅漬け 茗荷、キュウリ、蕪 ■焼きもの■ ・つくね 卵トリュフソース ■〆■ ・鶏スープ ・鶏白湯ラーメン 濃厚鶏白湯スープの低加水ストレート細麺で、具は鶏ムネ肉チャーシュー、刻み白ネギ、材木メンマ ■土鍋■ ・鶏と松茸の土鍋ご飯 鶏肉、松茸、実山椒のつくだ煮 ※餌から飼育方法まで専用の「押岡地鶏」を使用 ※紀州備長炭 ※上ダクト (卓上調味料) 柚子入り塩、山椒 【店内】15席 カウンター11席、個室4席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #兵庫県 #兵庫グルメ #芦屋 #永来権 #焼き鳥 #押岡地鶏 #白肝のパテ #つくね卵トリュフソース #百名店 #兵庫焼き鳥 #芦屋グルメ
淡海地鶏が食べられる鶏に一途なミシュラン一つ星の焼鳥屋さん
【雌と雄の食べ比べも出来る焼鳥専門店】 少し前の土曜日夜に北海道からの友人と訪問。 お店はJR住吉駅から有馬道を北へ徒歩2分です。 一緒に晩ご飯でもとなり、グルメな方なので色々と候補を挙げましたが、その中から鶏一途さんを選ばれました。一ヶ月前の日に電話で予約。「地鶏刺身盛り」も忘れずにお願いしておきました。 私はこれまで数回お邪魔していますが、カウンター席は初。 今回は、店主にお任せセットにしました。 お刺身もどの1本も特徴的で、素材の良さを引き出しておられ、とても美味しくいつ伺っても驚かされます。 おまかせの他にも更に何かいただこうと、つくねをもう一本、今度は雌の手羽などもいただきました。 とても美味しかったです。ごちそうさまでした。また伺います。 なお、仕入れ先の淡海地鶏さんが約120日飼育で、雄と雌の特徴が出る鶏肉をだして下さっているそうです。 コロナ騒ぎのあとの、昨今のエネルギー価格上昇で、長期間の飼育は今もかなり大変なのだろうと頭が下がる想いです。 せめて私たちは時々伺って美味しくいただこうと思います。 HPによると、「関西で唯一、雌雄の食べ比べのできる」そうです。神戸で美味し〜い焼鳥を食べたい方は是非一度どうぞ。 #焼鳥 #焼き鳥 #淡海地鶏 #雌雄の違い #約120日飼育 #神戸市 #神戸市東灘区 # JR住吉駅 #雄 #雌
上品なお味の焼き鳥が食べられる、大人のデートで行きたいお店
三ノ宮にて。 飲み会前のゼロ次会でふらっと手短に済ますつもりで入店。 とんでもなく、メインのお店として予約してでも行きたいお店になりました。 こだわりの串がいい焼き加減とタイミングを見て提供してくれます。 また是非 #三ノ宮 #串焼き
白レバー、たまひもが最高、花隈エリアで最強の焼き鳥屋さん
小ポーションで思わず全種類制覇したくなる兵庫県の人気焼鳥。 鳥刺し4種盛りも良かったが次回は滅多にお目にかかれない金肝がある日に訪れたい。 希少部位を独自の名前で表してるのが面白く思わず頼んでみたくなるのがまた良い。 #兵庫 #花隈 #えぇとこどりくらわんか #焼鳥 #希少部位
気軽に一人で立ち寄れる、兵庫のおいしい元祖焼き鳥屋さん
気になっていた焼鳥屋さん「八栄亭」上店へ♪ お客さまが満杯のところを、一席、詰めてくださいました。 有り難いですね。 ココロ、ズリ、キモ、、鴨ネギ、身、革などを頂き、麦焼酎の氷なし水割りで乾杯♪ ご馳走様でした!
2022ブロンズ 2022百名店 新規予約は事実上のストップ‼️なので予約困難店ではなく予約のできない店 今や高坂鶏を唯一関西で美味しく食べれる焼鳥店‼️ この店を貸切できる数少ない常連様 友人がその 貴重なお席に誘って頂き、訪問〜オマケに幹事の超常連様ともお友達になれ、今後色々ご一緒させていただくことになり誠に幸せな会でした 関西で予約困難焼鳥店は数店舗あるが、その中でも谷口は別格で、しかもその店を貸切出来る人は数人しかいないと思うその人の前では私など白帯同然だが さすがの人気店らしく焼きは完璧で味も素晴らしい‼️ それと何より全てが関西価格‼️良心的でボトルワインをビクビクすることなくボトルに値段が書いてあるので安心してプールのようにガブガブ飲める♂️ こう言う店、東京にはないよねぇ〜 見習わないと♂️♂️ しかし美味かったし楽しかったしホスピタリティも良かった この日のメニュー 1、ささみの刺身 2、心臓、肝 3、モモ焼き 4、ずり 5、やしろオクラ 6、つくね 7、ねぎま 8、手羽先 9、揚げ出し豆腐 10、茄子 11、ささみ梅しそ 12、マッシュルーム 13、ふりそで 14、レバーパテ 15、生姜御飯 16、鳥スープ #焼鳥谷口#高坂鶏#武庫之荘#超予約困難店#焼鳥
鮮度抜群の地鶏を炭火焼やお鍋で満喫 ついつい長居してしまう大衆的空間
JR東加古川駅南口西へ徒歩5分にある ビニールに包まれた、 スモーキーな世界、炭火焼き鳥 どうどう堂さんへ 自称 オールドラインの飲食店が数件並ぶ 串亭、上記、河童ゾクゾクするライン 何故か席数は不明だが、数名で! プチッとするあれあれ ゴリゴリの肉付きのよいあれあれ 焼き加減と粗塩の効かした諸々 なぜか、おでんねー 刺身ね刺身?タタキのタタキ!! 一昔前は品切れが必ずあったが スムーズにオーダー あれれ、値上がりがすごいなぁと思いつつ‥ 炭火焼きの店内スモーキー感 匂いでアルコール2杯 早速プチッと、玉紐を‥ 焼成しすぎず、タレにつけこんだ、 よい焼き加減で素敵な食感 続いてゴリゴリ肉付きやげんなんこつ! 地味にやげんなんこつは、こちらのお店の好きかも! ボリボリゴリ、うーん、塩加減と香ばしさが残る焼き加減‥これは何本でもいける! タレ、塩【個人的には焼き鳥は塩のみ派】 を食らう 2929しい焼き鳥 炭火だけあり、余計な脂は問答無用!な感じ 炭火焼きで丁寧に仕上げるため多少時間がかかるが ファーストオーダーである程度注文しとく モクモクスモーキーな店内で食らう炭火焼き鳥が1番味があり、美味さが感じられる‥ キャベツ?ちょっと高く感じたのは私だけ? ご馳走様でした! #オールドラインにある炭火焼き鳥 #炭火焼き匂いでアルコール2杯はいける #ゴリゴリやげんなんこつにはまる! #値上げに敏感な人々達 #炭火焼き #弾けるたまひも #オールドライン、串亭、河童に挟まれた #一昔前は品切れが多かったが
東加古川駅付近の居酒屋
「鳥刺しアラカルトシメデザート多し」 すいませーん、予約してませんけどいけますか?と IN JR東加古川駅から真南へ車で5分ちょっとの場所にある… 喰う太ら 何度かお邪魔してる、鳥料理専門 駅からは距離は少しありますが、個室はいっぱい! 刺し盛り、映えポテサラ、串お任せでと… 焼鳥も映える、映える! 各種部位の種類も多く整う 鳥刺し盛り! なかなか、近隣では、この品数の種類の多さが多い刺しはないですね! それぞれに、個性があり、臭みもなく、 ツヤも抜群! 周りのお客さん年齢層も幅広く、ミニ会にはもってこいです! 身体が鳥を欲しているときはここかな^_^ 〆のデザートも充実し、スタッフも潔く笑笑 #鳥刺しの種類豊富 #鮮度は紙一重 #部位が豊富な鳥達 #鳥刺しのツヤが鏡のように反射してる。 #車での来訪がオススメ #遊び心あり
おや鶏・ひな鶏を食べ比べ!骨付き地鶏専門店
骨付鶏が美味しくてサイコーでした。タレに付けて食べるキャベツとおにぎりもサイコー オシャレな雰囲気も良く、店員さんの接客も大満足で、また寄りたいお店です
手羽先が有名、夜は予約必至の人気店
初めて来ました。 家族連れも居たり安心して飲めるお店です。 手羽先が美味しいとの評判で早速注文。 ひねポンも、併せて注文。 手羽先は、名古屋山ちゃん、風来坊よりコショウの味は薄く、胡麻と甘いタレの味付けは同じかな。 ひねポンは、他店と遜色無くこんな感じなのだろうか。 共に美味しく、姫路の夜を堪能しました。 ご馳走様でした。
新鮮な淡路地鶏を使った、路地裏の焼き鳥屋さん。希少部位などもいただける
神戸元町にある人気焼鳥屋さん。 お店は駅がすぐ近くに見える程の便利な場所。 ただ、道路に面した場所にお店の看板がないので一瞬通り過ぎそうになりましたw 18:00に予約していきましたが、18:30には満席でした。流石の人気店ですね! 料理は5500円のコースのみ。白肝は追加で食べるか聞かれるのでもちろん追加しました。 使っている鶏は、天草大王メインで淡路どりもありますね。 いやーここは美味しいですよ!そしてコスパがまた素晴らしい! 会計は11300円。ワイン1本飲んでお土産に炊き込みご飯ももらってこの価格は素晴らしい! 内容は以下の通り 長芋ソーメン 天草大王のもも肉 ミズナとベビーリーフのサラダ ささみ 淡路どり ヒップ ししとう ささみ梅肉乗せ 白肝 焼きブロッコリー つくね タレと卵黄残してご飯をダイブw トマト焼き マツバ 手羽 焼きおにぎり デザート お土産に炊き込みご飯 以下は追加で 天草大王の白肝刺し ○お酒 生ビール 白ワインハーフボトル グルナッシュブラン フランス 赤ワインハーフボトル グルナッシュ フランス
安くて美味しいファミリー層にも人気の焼鳥屋さん
地元で人気の焼鳥店『まさや』さん。 予約して家族で行ってきました。 ここはリーズナブルで何をいただいても美味しいですが、私はレバー、鶏皮と生卵につけていただくつくねがお気に入り。 ハマるんですよね。✨✨ #リーズナブルな価格設定 #焼鳥 #家族
三宮の隠れ家風焼き鳥屋さん
兵庫県、焼鳥と検索すると谷口、鶏一途、とり篠、梵讃と4番目に出てくる人気店。どれもオススメ出来るお店ばかり。 テーブル席の串は、持ち手が反対向きになる様にお皿に盛り付け。細かい所に気がきいてますね。 料理はおすすめコースのみです。私は当然追加しますけどねw 評判通りでめちゃ美味しかったです。 神戸に来たらリピートしたいお店です❗出身のアヒルも行ってみたいですが、予約困難らしいのでいつ行けるのやら?? 内容は以下の通り むね肉のたたき 比内地鶏メス もも肉のたたき☆ ももの方が弾力があります。旨味がバッチリ。美味しいけどちょっと繊維が残るかなぁ?? むね肉塩漬けと蛤のタルタル☆ 味が調和してて美味しい❗ むね肉の昆布締めの黄身和え☆ 下にはご飯が。これは赤酢のシャリですね。合わない訳がないw 鶏と蛤のスープ 肝☆ ねっとりしてて旨味が凝縮。日本酒のアテにピッタリ❗ ねぎみ☆ つくね スナップエンドウ☆ 砂肝 うずら玉子☆ 出汁の味がめちゃ染みてて旨い‼️ 手羽先 背肝 ももタレ せせりおろし添え☆ 焼きお握り 以下は追加で ささみ 皮 ぼんじり ふりそで ズッキーニ☆ パルメジャーノかけ ○お酒 生ビール 篠峯 無濾過生原酒 鍋島 純米吟醸 阿櫻 純米大吟醸 まんさくの花 きもと純米吟醸
三宮の元町商店街の西の方に、気軽で美味しい焼鳥屋さん
元町商店街にある炭火焼き鳥屋さん。神戸で店舗が増えてる人気の焼き鳥屋さんです。嬉しいことに、お昼から営業してます。そして、ランチメニューもあります。炭火焼き鳥丼を注文。結構なボリュームの焼き鳥が乗って690円はお得。1本150円からとリーズナブルなので、ねぎみ、ささみわさび、豚バラも注文。極粗挽つくね大串がめちゃくちゃジューシーで美味しい。テイクアウトも充実してますが、やはり炭火で焼きたてが美味しいですね。
若者から年配の人までファンの多い鳥屋直営の美味しい焼き鳥屋
3回目くらいかな? 地元の美味しい焼き鳥屋さん(^_^) 1枚目 ハート、み 2枚目 ネックやったかなぁ?炭火焼き 平日やけどほぼ満席!いつ行っても人気やなぁ〜♪ 焼き鳥最高(^_^)
素材&調理技術優れた良店。火加減とひと手間。絶妙な価格設定
阪急で梅田から15分なので近い近いw武庫之荘には名店谷口さんもあるので、こちらもまた久しぶりに行きたいなぁ。 メニューの内容や価格帯を見ると焼鳥居酒屋って感じですが、さてさてどうなんでしょうか? 建物の外壁工事中で入口が凄い事になってますねw18:00に予約してお店に到着。店内にはまだ客は誰もいませんね。 おまかせは1本ずつだが、それ以外の串は2本単位のオーダーだそうです。せめておまかせ頼んだ人の追加分は1本単位であって欲しいw1人客に優しくないねぇw 客が私1人だったせいか、提供スピードが早すぎて食べるのに忙しかったw串5本と一品物2つがオーダーして20分で全部出てきました。これ結構1人客あるあるな気がする。皆が皆サクッと食べて帰りたい人ばかりではないと思うけど。 オーダーは、1度に食べれる分だけこまめにする事をオススメします。 串も料理も普通に美味しい物とそれほどでもかなと思う物があり、特筆する程の事はなし。 会計は8290円なり。そこそこ飲み食いしましたがこんなもんでしょう。 内容は以下の通り お通し ねぎ入りだし巻き 鶏むね肉の蒸しどり ねき油醤油和え おまかせ串焼き(5本) せせり、肝、つくね、三角、ハツ ししとう×2 ねぎま×2 豚ばらねぎみそ×2 若鶏の竜田揚げ 焼鳥丼温玉入り ○お酒 生ビール 酔鯨 純米吟醸 真澄 純米吟醸 かっぱ 特別純米 上喜元 純米吟醸
さっと寄ってすぐ飲める焼き鳥が美味しい立ち飲み屋さん
一度は行ってみたかった、まるまさ屋! 予約無しで飛び込みで入れてラッキー(^^) どの料理も美味しかった(^^)v 特にお酒が美味しかった(^^)v
とっても美味しい焼き鳥屋さん
友達が来たがってたので来店 基本2本単位の注文やけど1本ずつでも頼ませてくれる 厚揚げも2個やのに3個にしてくれてちゃんと別皿にしてくれる優しさ こー見るとそんなに量食べてないからかなり飲んだんやろなぁw
鶏の刺身も美味しい、安くて美味しい焼鳥屋さん
生まれて初めて、庭鳥さんに伺うことが出来ました♪ 前から、お店の前は通っていましたが、入ったのは初めてで、それでも快くカウンターを案内して頂きました。 お料理も美味しくて、創作ものも多かったので、次回は、お腹を空かせて参りたいと思います♪ ご馳走様でした。
兵庫 焼き鳥のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの焼き鳥のグルメ・レストラン情報をチェック!