
おまかせ握りコース 9,800円
旬の食材を使用した、当店のおまかせコースです。
銀座 ミシュラン3年連続獲得店が出店。進化し続ける本格和食を味わう正統派江戸前鮨
ミシュラン獲得の経歴を持つ銀座の名店「栞庵 やましろ」が三宮に出店。 料理長厳選の食材から作る美しい料理と本格江戸前鮨を併せたコースをぜひお楽しみください。食材は、四季折々の恵みを携えた旬のお野菜や魚介を中心に厳選。素材、味、彩り、匂い、雰囲気、サービス、お客様の満足度を徹底的に追及し、お届け致します。東京銀座で世界に認められた味をここ三宮の地でご堪能ください。
銀座のミシュラン獲得店を接待で利用〜 個室で優雅に♪ ・先付 ハリハリ漬けサーモン和え ・前菜5種盛り 松茸とわか水菜のお浸し チーズ豆腐のウニ添え 焼き穴子の酢の物 モンゴイカのコンソメゼリー たこの柔らか煮 ・お造り マグロのタルタル ・酢の物 ホタテとカブの柿酢がけ ・揚げ物 レンコンの揚げ出し ・蒸し物 河内鴨の白菜スープ蒸し ・握り アオリイカ 本鮪赤身 さわら いさき うに しまあじ ほたて 中トロ ノドグロ 天使のえび ・巻物 鉄火巻き 玉子 漬物 ・汁物 キノコと鮭のツミレ汁 ・甘味 牛乳豆腐 いや〜美味しいなぁ←当たり前 一つ一つの品が美味しいのは当然として、全体で五感が刺激される作品でした! シャリは赤酢ですかね、サッパリと固めで好みでした〜 ご馳走様でした*\(^o^)/*
銀座 ミシュラン3年連続獲得店が神戸に出店! 「神戸三宮 鮨 栞庵 やましろ」 【神戸・ナイト1店舗目】 2022.9.21(水)訪問 なかなか予約が取れないお店。 友人から取れたよ、って吉報を聞き訪問。 ホームページより 『進化し続ける本格和食と旬を味わう正統派江戸前鮨。 ミシュラン獲得の経歴を持つ銀座の名店「栞庵 やましろ」が三宮に出店。 料理長厳選の食材から作る美しい料理と本格江戸前鮨を併せたコースをぜひお楽しみください。食材は、四季折々の恵みを携えた旬のお野菜や魚介を中心に厳選。素材、味、彩り、匂い、雰囲気、サービス、お客様の満足度を徹底的に追及し、お届け致します。東京銀座で世界に認められた味をここ三宮の地でご堪能ください。』 ワクワクです♪ ゆったりしたカウンター席。 個室もあります。 鉄人たちは、ベテランの職人さんの真前でした。 ライブ感も楽しめました♪ 調味料など一切ないです! さすガッス!ガォー!(笑) ● おまかせ握り(最上)コース 18,800円 (税込) ◆先付け はりはり漬けとサーモンの和物←小気味良い歯ざわりの干し大根とサーモン。伝統的な日本の味からスタートです◎ ◆前菜 5種類 松茸や雲丹、鮑、鱧など豪華で繊細な味付けと飾り付け◎ ◆旬菜 ホタテときゅうりの胡麻和え←ジュレがヤバい!ガォー!(笑) ◆握り 赤酢のシャリで握る正統派の江戸前寿司。 ⚫︎ケンサキイカ←雲丹がのってます♪ ⚫︎金目鯛← 濃厚な旨味と甘味が舌の上でとろける絶品◎ ⚫︎ 縞鯵(シマアジ)← 柔らかいけどコリコリした歯ざわり◎ ⚫︎平目のえんがわ←こんなのは初めて見ました!編み込まれてます。職人さんの技ですね。 ⚫︎のどくろ← 「白身のトロ」とも言われるのどくろ。皮を炙ってあることで、脂のあまみが口いっぱいに広がります◎ ⚫︎赤貝← 江戸前鮨で代表的な貝類。口に入れるとあふれ出る旨味◎ ⚫︎天使のエビ← 一般の寿司屋ではなかなか取り扱いがない高級&貴重な寿司ネタ。歯ごたえも抜群で甘みと旨味が凄すぎる。 ⚫︎中トロ←ほどよい脂となめらかな口どけ◎ ⚫︎いくら← 口の中に皮が残らず、ねっとりとした食感で、まさにトロけるような味わい◎色が鮮やかで、キラキラと輝く一粒一粒です☆ ⚫︎うに← 舌の上でとろける濃厚で甘いウニ本来の旨み◎ ⚫︎うなぎの餅寿司← ふっくらとしていて香ばしい身と甘いタレがよく絡んだ鰻に餅の寿司飯◎ ◆蒸し物 生湯葉ときのこの和えもの← とろみの中で、ゆばが一層とろとろの食感♪ ◆巻物 キャビア← プチプチっとした食感のキャビアのほどよい塩味と磯の香り♪ 鉄火巻← まぐろ本来の味が楽しめます。 あっさりとした味ですが、存在感は十分に味わえます◎ ◆箸休め 玉子焼き← まるでカステラをさらに濃厚で柔らかくした食感。スイーツかと思った、ガォー!(笑) ◆汁物 つみれのすましじる← つみれからはでる濃厚な出汁。ふわっふわで生姜の風味を効かせたお吸い物は絶品◎ ◆季節の甘味 牛乳プリンと梨、シャインマスカット←映えるデザート♪ ドリンクは、 ●アサヒプレミアム生ビール 熟撰 1,100円 ●焼酎 ピノ・ノワールワイン樽貯蔵 刻の一滴 麦焼酎水割り 880円×2 ●抹茶ハイ 880円 ちなみに烏龍茶、緑茶が680円でした。 さすがミシュラン、ガォー!(笑) ごちそうさまでした、めちゃくちゃ美味しかったです♪また来ます! 2018年、2019年、2020年3年連続ミシュラン一つ星を獲得した銀座の名店「栞庵やましろ」が全面プロデュース。本店の信念を引き継ぎつつ、三宮で新境地を開く。 ※料理は季節により変更が御座います。予めご了承下さい。 注意事項 ※季節、食材の仕入れ状況により、内容は変動がございます。予めご了承下さいませ。 ※お早目のお帰りをご希望の方はお声かけください。 ※ディナータイムご利用時はサービス料10%を頂戴しております。
昨夜は銀座ミシュランの「鮨栞庵やましろ」三宮店で嫁さんと俺の合同誕生会ディナー。 おまかせ握り特上17380円をオーダー。 前菜・旬菜からスタート。 アオリイカ、コハダ、鰤の炙り、貝柱、鮪のタルタルソース、ヒラメ、海老、中トロ、雲丹と白子の餡掛け、雲丹、キャビア、鮪、イクラ、蟹の揚物、干瓢、キノコとつみれのすまし汁、鰻、玉、切干大根、デザート。 鮨も美味しかったけど、蟹の揚もメッチャ美味しかった。お腹いっぱい(。>﹏<。) 関西では珍しい赤酢のシャリで、醤油は使わずそのまま食べるタイプなんで、好みの分かれる所かも?やけど、俺は美味しく楽しめた~(๑´ڡ`๑) 嫁さんは、雲丹・イクラ・肝が苦手なんやけど、臭みが無いから食べれたらしいし、美味しい誕生会ディナーで嫁さんも大満足(θ‿θ) スタッフの対応も良い感じで大満足(ここ重要)(✿^‿^) ご馳走様でした~(๑´ڡ`๑) #ミシュラン #江戸前 #三宮 #銀座
【これが江戸前鮨の美味しさ、銀座の名店の味が神戸三宮で味わえる 】 2021.11 訪問 harachi-こと、はらちーです。 この日は美食家の知人から 誘って貰ったこちらの店へ、 【鮨 栞庵 やましろ 】 ・上おまかせコース ¥12800税抜 ・瓶ビール キリン 一番搾り 数日前の予約なのに、これゃまた、 カウンター中央の特等席に用意され、 張り詰めた少しの緊張感の中に、 では、おまかせコースの始まりです。 お客の呼吸に合わせ順に出てきた… ※先附 やましろ最中 焼印の入った最中が開いた状態、 いくらを詰め込むよう手で頂きます。 パクリと食べるとパリって食感と、 プチプチとイクラが弾けて口が驚き。 サワークリームなんか入ってて、 コースの最初のファンファーレ! ※前菜 ・ カキ綿紙巻き ・ あん肝含め煮 (パルメザンチーズ柚子風味) ・かにと長芋の薯蕷 器から見た目がとても鮮やかに、 生唾出てくるような品位盛り付け。 和食でありながら洋風な味付けや、 正統な出汁で素材を生かした料理。 あやや、日本人で良かったなぁと 身体が喜ぶような感覚がします。 ※鮨四種 ・剣先いか ねっとりと旨味のある身がプリプリ ・さわら この時期の脂が旨さ格別な旬の魚 ・ぶり 程よい歯応えで臭みなく食べやすい ・ほたて昆布〆 大振りだけどこぶ〆で旨味が凝縮 ※造り代り ・マグロのタルタルわさびソース 赤身の中落ちに近い所の身を使い、 魚の旨さがストレートに味わえる。 どこか西洋式の味のテイストで、 さすがと思わせる渾身の一皿です。 ※鮨四種 ・ひらめ 上品な白身が口の中で広がります ・シメサバ 新鮮な内に〆たサバは高級魚の味 ・ボタン海老 海老の旨味がスゴくて身が柔らかい ・マグロ中トロ シャリの赤酢と相性良くて絶品級 ※逸品 ・白子の蓮蒸し 椀を開けるとなんと宝石箱のよう、 ウニの香りをまとった餡が風味良く、 上品な甘味のある素材を味わえる。 季節感のある食材がハーモニー奏で 何種も添えられてるのも口が驚き。 ※鮨 ・キャビア軍艦 光輝く宝石がプチプチと甘い食感 ※揚げ物 ・蓮根のコロッケ 和食なのにコロッケ?と思ったけど 半分に割ってみると中にはあれよ、 トマトベースの美味しいソースに 付けて食べればホクホクした食感が 口中で広がりまるでオーケストラ! ※鮨 ・ 鉄火巻き 甘味のある赤身を海苔と一緒に。 ※箸休め 玉子焼、べったら漬 酸味甘味が玉子焼でニュートラル 漬物は食感を味わいで次の口準備。 ※鮨 ・鰻の蒸し鮨 温かい蒸しが口中でとろけてしまう ※止椀 きのこと鮭のつみれ汁 色んな味付けを食べたのが、 温かい汁物で流されて締め納め。 松茸の風味のあるものも上品感じ。 ※デザート 金時人参のカステラ 甘味のある金時人参をプリン風、 固いのと柔らかいちがう食感を 手作り感のある菓子で美味しい。 最後にあがり、苦味も少なくて、 高級な茶葉を使ってます。 お腹をホッコリとさせてくれて、 おまかせコースは終了となりました。 コース全体の時間の流れもスムーズ、 給仕も問題なく食べるペース合わせ 考えられて出たり下げられます。 カウンターから出る鮨も江戸前の 正統派の鮨の数々どれも美味しい。 高級鮨の赤酢はネタにもマッチして、 舌の肥えた神戸の人も納得する筈。 本店は2018.19.20と3年連続で、 ミシュラン一つ星を獲得する名店、 三宮のやましろさんもいづれは? 予約困難店前に是非食べてみてね。 美味しい江戸前鮨とても満足です。 #ごちそうさまでした #やましろ #栞庵やましろ #鮨屋 #日本料理 #ミシュラン #はらちー #harachi- #食べログ #Retty #Google #三宮グルメ #三宮寿司 #三宮和食 #神戸グルメ #神戸寿司 #神戸和食 #神戸食べ歩き #食べスタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい #飯テロ #delicious #foodie #foodporn #foodpick #foodblogger #foodstagram #japanesefood
東京銀座で3年連続ミシュラン獲得店が神戸に進出 正統派の江戸前鮨です 三ノ宮新道沿いのビル5階になります オープンしたてか蘭の花が玄関をうめつくしてました。 カウンター予約とれずテーブルで頂きました コース料理のみになります 15000円コースでシャンパンスタートで ウニにキャビアと豪華な一皿は印象的でした 美味しかった(^^)
予約・問い合わせ | 078-945-8511 |
---|---|
オンライン予約 | |
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
|
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス JR東海道本線(神戸線)(大阪~神戸) / 三ノ宮駅 徒歩1分(30m) 阪急神戸本線 / 神戸三宮駅 徒歩1分(32m) 神戸市営地下鉄海岸線(夢かもめ) / 旧居留地・大丸前駅 徒歩6分(410m) |
駐車場 | なし |
席数 |
29席 |
---|---|
カウンター | 有 |
喫煙 |
不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 |
有 2人用 4人用 6人用 7人用以上 |
貸切 | 可 |
お店のホームページ | https://shiorian-yamashiro.com/kobe/ https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28058734/ |
---|---|
コース | 8000円以上コースあり |
料理の特徴・こだわり | 野菜料理にこだわり、魚料理にこだわり、料理人が有名店で修行経験あり、店内仕込み |
ドリンクの特徴・こだわり | ビールあり、日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ウイスキーあり |
予約 | 予約可 |
利用シーン | 個室、ディナー、ランチ |
雰囲気 | 開放感がある、天井が高い、静かな店内、落ち着いた雰囲気 |
サービス | お祝い可能 |
ドレスコード | なし |
お子様連れ入店 | 可 乳幼児可、未就学児可、小学生可 |
ペット | 不可 |
電源利用 | 不可 |
Wi-Fi利用 | あり |
携帯電話電波 | docomo、au、Softbank |
外国語対応 | 英語 |