更新日:2025年03月14日
神戸牛のビーフカツレツが人気、老舗の洋食屋さん
【神戸 三ノ宮 神戸代表の一角 創業88年の老舗洋食店】 1936年創業の神戸でも有数の老舗洋食店ですヾ(*´∀`*) お店構えも昭和レトロを感じる、昔ながらの神戸の雰囲気を今でも引き継がれていてノスタルジーに浸れる事も魅力の1つですね(*´艸`) オススメはサクサクの衣と柔らかい肉質をコク深いドゥミグラスソースで頂く「ビフカツ」と、薄い卵で巻かれたケチャップライスがたまらん「オムライス」ですね〜(´﹃`) ランチとしては値が張りますが堪らずこの黄金コンビをオーダーする神戸っ子多数です(*´艸`)ww まだの方は是非一度ご賞味あれ(⊃ ´ ꒳ ` )⊃ ご馳走さまでした〜ゴチソ━(人>▽<。)━サマッ #神戸 #三ノ宮 #洋食の老舗 #昔ながらのオムライス #ビフカツ #地元の名店
花隈駅から徒歩1分!絶品バスクチーズケーキが楽しめる隠れ家的なカフェ
【絶品チーズケーキ】 花隈の雑居ビルの2階にある隠れ家的なお店。 人気No1のバスクチーズケーキを購入して、お家で紅茶のお供に。 味のバランスが良くて、とても美味しかったです。 #焼きの技術力
三宮の高架下でいつも満員御礼の餃子と飲み物のみのお店
再訪! 瓶ビール2本 餃子3人前 2,600円! 早い 安い 美味い 味噌だれ〜酢醤油〜ラー油で♫ 無茶苦茶美味しかった!!! 開店11時に入れたがあっという間に満席に! 再訪確定♫
阪急・神戸三宮駅から徒歩2、3分のステーキ屋さん
テンダーロイン160グラムをセットで、ミディアムレアにて、ご飯はお代わり自由、ご馳走様でした。
三宮楽天地最西端で異様に賑わっている、お洒落な立ち飲み屋
ラスト4軒目 【スタンド GONTA】さんへ ゴンタ名物 オムキャベ これ好き❤️ ピザも美味しかった\(//∇//)\ もう、腹パン 眠たいです
1977年創業、道産小豆使用のあん食や、焼き上げデニッシュが旨いパン屋
前回買ってお気に入りになったあん食❤️ 今回も買いに行きました^ ^ もーねー大阪と言えば梅田の心にあまいあんぱん 神戸と言えば三宮のトミーズ❤️ になりました\(^o^)/ 帰りはバスだから少し小腹が空きます あん食と、スティックのパン2種類とお饅頭的なパン買ってご機嫌に帰りました^ ^ あ!ヾ(*>∀<)ノ゙ギャハハ そーだ、バスの中用にさっきの立飲みでおにぎり買ってたの忘れてた!笑 おにぎりは明日のランチにして、トミーズちゃん食べながら帰りましたとさシメシメ^ ^
落ち着いた空間なお洒落なカフェ
. ✩ CAFE MAMOUNIA ✩ _______________⭐︎注文⭐︎________________ ✔︎イチゴのナポレオン・パイ ¥1.980- ✔︎アイスコーヒー _______________⭐︎感想⭐︎________________ 【コンセプト「ヨーロッパと中近東のカフェ。」】 【オムライス・ナポレオンパイが人気のお店】 〈お店の雰囲気〉 こじんまりのしたビルの2Fにあり 店内はアンティーク風の内装になっており テーブル・ソファ席が多数あり 広々とした店内/ 〈ナポレオン・パイ〉 サクサクのパイに濃厚な自家製カスタードが たっぷり!旬のイチゴも多め?に入っており 美味しいスイーツでした/ 平日でもたくさんの人で賑わっており 活気がある店内/ スイーツのお味は美味しく好きですが トータルのお値段は高めの印象でした/ _____________⭐︎店舗情報⭐︎______________ 【店名】CAFE MAMOUNIA (カフェマムーニア) 【住所】兵庫県神戸市中央区北長狭通3-2-16 2F 【電話】078-332-2837 【時間】12:00-19:00 【定休日】不定休 【駐車場】無し 【備考】事前予約でテイクアウト可能 【Instagram】@cafe_mamounia #オムライス#神戸オムライス#三宮オムライオムライス#マムーニア#カフェ#カフェマムーニア#cafe#mamounia#cafemamounia#神戸ランチ#三宮ランチ#元町ランチ#神戸カフェ#三宮カフェ#元町カフェ#神戸#元町#苺#クレープ#ミルフィーユ#ナポレオンクレープ#神戸スイーツ#元町スイーツ#三宮スイーツ#デザート#神戸デザート#元町デザート#三宮デザート
【元町駅徒歩2分】皮から手作り。注文が入るたびに包む小籠包が自慢の中華料理店
コース料理を頂きました٩(ˊᗜˋ*)و 前菜からどの料理もすごく美味しかったです! 飲み放題の紹興酒も美味しくてたくさん飲みました‼️ ランチの時も行列で気になってた店に行けて良かったです! #中華
老舗の居酒屋さん。昭和な雰囲気の店内はまるでタイムスリップしたよう
金盃 森井本店さんへ!後輩と、訪問!激渋なお店!こういう雰囲気はなかなか出せないよなー。 料理も美味しいけど、店の雰囲気だけで、酒が飲めそう!笑 この日は、金盃の樽酒から!樽酒は、香りがいいんだよなー。良いお店でした! あと、孤独のグルメの久住さんのサインを発見!写真撮らせてもらいました。
三宮の阪急西口商店街にある、ローストビーフ丼で有名なお店
三ノ宮高架下にあるレッドロック。カジュアルな店構えで入りやすい。入り口に券売機がありPayPayで支払おうとしたが電波が悪いのか(docomo)読込み出来ず現金に変更。ステーキ丼の並を注文し待つ事2〜3分。 見た目ほどご飯の量が多くなかったので大盛必須かも知れませんがとても美味しかったです。 近くに行った時はまた食べに行こうと思います。
シンプルな薄皮が絶品、神戸餃子の名店
餃子(350円×2)とビール大瓶(600円)を食しました。味噌ダレがビールに合って絶品です。次も行くので2人前にしましたが、まだまだ食べたいです。土曜の開店の20分前に行きましたが、一巡目の最期に滑り込みました。出ると20人くらい並んでいました。
神戸元町駅から徒歩3分。地元に愛される中華料理店
食べログ100名店と知って予約訪問しました。1階と2階に席がありますが今回は1階のテーブル席です。 注文はエビチリ、青椒肉絲、春巻、蒸し餃子、炒飯といったオーソドックスなラインナップ。広東料理なので海鮮物も食べたかったのですが、他のメンバーの食べたいものとかもありますのでまぁ仕方なし。 味はどれも美味しくて満足度高いです。特に春巻は他と違う美味しさがありました。 ただし、お店の接客には問題があります。1階のホールスタッフのおじいちゃんが呼んでも来てくれなかったり、愛想がないと言うか、人によっては表情が喧嘩腰に見えたようです。私的には、オジイやし耳が遠いのかな?とかボケてはるのかな?などと寄り添い気味の気持ちでしたが、同席していた男性は激怒してました(笑)広い心で食事を楽しめない方にはお勧めできません。
兵庫三ノ宮駅徒歩1分。隠れ家的な雰囲気のあるおしゃれなイタリアンのお店
ランチで利用してみました(^^) 1700円パスタランチ、pizzaランチをシェアしました。サラダ、プリン、コーヒー付き 桜エビのピザは美味しかった♪ シャルドネ白ワインをボトルで4200円ゆっくりできて女子会には最適なお店ですね
鶏ガラ醤油スープでシンプルな、神戸ラーメンのお店
11月23日(土祝) 土曜だからかやけに人が多い。1人で気楽に入れる店を探してたらこちらへ。 醤油チャーシューの麺1.5玉。つまりはCラーメン。多いかと思ったらそうでもない。寒くなった日にはちょうど良い。
産地直送食材≫&職人と老舗の技で!2H飲み放題付3500円~
今年初の三ノ宮! 本当はチェちゃんに行きたかったのですが、むかいの三ノ宮高架市場に行って来ました。 中でも、クエの兜焼きが一番美味しかった(^^) ちなみに、メガハイボールは重たかった(笑)
安くてボリューミーなかつ丼を食べられるお店
厚切りカツ丼1150円なり^ ^ 昔こんなメニューなかったから食べてみた 味はええんやけど脂身多いしトンカツ場所によっては冷めてる… 揚げ置きしてるならそれなりに工夫して提供してほしいかな
神戸元町のトアウェストにある、おしゃれなダイニングカフェ
【いちご!いちご!】 この時期の定番である「いちごパフェ」を堪能。いちごを沢山食べれて幸せな気分。パフェよアイスクリームといちごのコンビネーションが最高です。 #遊び心あり #職人技が見れる
どれもビシッと辛くて美味い。三ノ宮にある本格タイ料理の店
阪急神戸三宮駅から西、いくたロードより東、生田新道より南の路地にあるタイ料理屋さん。 系列店に県庁前『バーンタイマーケット』、『バーンタイ芦屋店』があります。 ランチメニューは週替わり スペシャルは月替わり。 本日の小皿は日替わり この日はランチOpenの11:30には6人の列。 食べていると満席で入れない人もいました。 [スペシャルランチ¥1,400] ◯クイッティアオ パッキーマオタレー 辛さは1️⃣~5️⃣ 3️⃣をチョイス クイッティアオ=タイのラーメン パッ=炒める キーマオ=酔っぱらい 直訳すると、酔っぱらい炒め。 ニュアンスとしては、キーマオ味の炒めもの。 パッキーマオタレー =魚介(タレー)のキーマオ炒め。 海老、イカ、白菜、ふくろ茸などと平らなライスヌードルの旨辛シーフード焼きそば。 食べていると汗が… ◯本日のスープ 野菜とミンチのスープ 白菜、しめじなどが入っています。 あっさりだけどニンニクの風味がして、旨味がたっぷり。 ◯本日のヤム(サラダ) 卵のサラダ ◯本日の小皿 鶏挽肉揚げ物 レッドカレー炒め [平日だけのランチメニュー¥1,200] ◯パッタイ 辛さ1️⃣~5️⃣ 2️⃣をチョイス パッ=炒める タイ=タイの国 ◯本日のスープ ◯本日のヤム(サラダ) ◯本日の小皿 :.ೃ࿔*⋆+:。.。:+ˋˏ ༻❁༺ ˎˊ+:。.。: +⋆.ೃ࿔*:・ ꕤInstagram https://www.Instagram.com/ainishiuma ꕤTikTok https://www.tiktok.com/@nishiumaumauma ꕤYouTube https://www.youtube.com/@nishiumaumauma #バーンタイ #三宮タイ料理 #三宮ランチ #三宮グルメ #神戸タイ料理 #神戸ランチ #神戸グルメ
食べた瞬間に肉汁が溢れ出す国産牛100%にこだわったハンバーガー店
今回の弾丸グルメツアーは関西! 長崎にまでバーガーは食べに遠征したけれど、関西では別のものを目的に来たはずが、やはりハンバーガーは外せない! というわけで、【エスビーダイナー コウベ】さんへ。 最初、地図を見て行ったのに何度も通り過ぎる...たどり着かない...と思ったら、ビルの中でした。 勝手に路面店を想像しておりました。 階段の下にはハンバーガーのオブジェ。 一軍が去った後なのでしょう、先客は2名、すぐにはいれました。 カウンターに座り、オーダーは ・プレミアムチーズバーガー ・メロンソーダ ハンバーガーにはつい色的にメロンソーダを合わせがち。ない時はコーラやジンジャーエール。 どうしてもソーダ系またはビールと合わせたいのです。 この日は行きたいところが目白押し。 ビールは控えました。 出てきてびっくり。 タルタルのバーガーを胃のキャパ的にあきらめ、チーズにしたはずが度肝を抜く映えっぷり! 肉々しいパティ、フレッシュなお野菜、たっぷりチーズ...文句なし! 食べに来てよかった♡ ご馳走様でした。
おぼ丼定食が人気の兵庫県篠山市北狭通にある焼肉屋
駅近で、でもあまり行く機会がなかったこちら。 「肉をしっかりと食いたい!!」の気持ちに押されて初入店♪ 思っていた以上に席が多く、店員さんも若い男性が多い印象。ゲンキ ランチ ゴロゴロにんにく豚丼&冷麺のセットが 1,500円しないって嬉しい✨ご飯大盛り無料! 辛いタレかなぁ、と不安でしたが、 果物を感じる甘さがあってめちゃうま!! 肉は箸で持ってもダレない、しっかり歯ごたえの分厚め✨サイコー! ペロリと完食♪ これは元気出ますね メニューも豊富で、数量限定も多いので また色々試してみたいです^^