【神戸 三ノ宮 神戸代表の一角 創業88年の老舗洋食店】 1936年創業の神戸でも有数の老舗洋食店ですヾ(*´∀`*) お店構えも昭和レトロを感じる、昔ながらの神戸の雰囲気を今でも引き継がれていてノスタルジーに浸れる事も魅力の1つですね(*´艸`) オススメはサクサクの衣と柔らかい肉質をコク深いドゥミグラスソースで頂く「ビフカツ」と、薄い卵で巻かれたケチャップライスがたまらん「オムライス」ですね〜(´﹃`) ランチとしては値が張りますが堪らずこの黄金コンビをオーダーする神戸っ子多数です(*´艸`)ww まだの方は是非一度ご賞味あれ(⊃ ´ ꒳ ` )⊃ ご馳走さまでした〜ゴチソ━(人>▽<。)━サマッ #神戸 #三ノ宮 #洋食の老舗 #昔ながらのオムライス #ビフカツ #地元の名店
口コミ(154)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
16:30頃一人で初入店。カウンターでと思っていましたが、空いていたのでテーブル席に案内されました。 人気メニューのオムライスを注文。大き目に刻んだ玉ねぎと肉汁ジューシーなチキンライスをふんわり卵で包まれたオムライスはサイコーでした。 来て良かったです。
神戸三宮には洋食屋さんが多くて、とても美味しい。ビーフカツレツがサイコーです。
日本式の洋食屋。オムライスは、玉子固めの昔ながらの作り。オードブルも色々な味わいのもの。 #恋人を喜ばせるディナー #これは絶対食べてほしい #丁寧に作られた #夜に来たい #旅行にて #一度は行きたい店 #生き生き働くスタッフ #落ち着いた雰囲気でゆったりできる
食事時に伺っても混雑しており断念する事、数回。 伺う事は難しいお店と諦めておりましたが、この度神戸に宿泊する機会があり、それならばと 開店前に並ぶ事を決意して念願の来店が叶いました。 10時40分頃から並びましたが、既に3組ほど並んでおられました。 開店と同時に待たずに食事されたい方は11時前に 来られる事をオススメ致します。 今回『オムライス』、『ビーフカツレツ』、『マカロニグラタン(エビ)』をオーダーしました。 これぞスタンダードな洋食。 恐らく明治時代の頃からの洋食ってこんな感じ なんだろうなぁと少々ノスタルジックな気持ちで 頂きました。 オムライスは優しい味なんですが、それでも しっかりインパクト、余韻が残る味でした。 どうやったらこんなに卵がフカフカに出来るのか 教えて欲しいです。 ビーフカツレツは食感に驚き。 衣サクサクなのは分かりますが、何故中は レアな感じを残しているのにトロける食感なのは 何故なのか。結論、美味いかったです。 次回はスパゲッチー、タンシチュー、もん風コロッケを狙って伺いたいです。 ご馳走様でした。