更新日:2023年02月06日
淡路島にある、美味しい焼き穴子の専門店
淡路島に行った際、炭火あなごで、有名な魚増鮮魚店へ訪問。 海水浴の後、夕方だった為、既に穴子は売り切れ…。刺身をみるとなんとも美味しそうな鯛の刺身が。北淡は鯛も有名な為、こちらをテイクアウト。宿で食べ…
デニッシュ類が充実しているメルヘンチックな外観のパン屋
モーニングでお邪魔しましたが、クロワッサンがびっくりするくらいサクサクふわふわでした。一度食べて欲しい…また行きます
淡路と鳴門の幸を、たっぷり楽しめる道の駅のごはん屋さん
朝早く着いたから、並ばずに済んだわ!パンが柔らかくて玉ねぎが甘くて美味しかった! #オニオンキッチン本店 #オニオンハンバーグ
安くて美味しい海鮮料理店、店外にも食べるスペースがありワンコ連れOK
☆お盆休み 四国旅 6日目☆ 淡路島に入りいたる所に『淡路産』の広告を見て色々と調べると『玉ねぎ・淡路牛・海鮮類』と様々な''淡路産''があり、帰る道中『道の駅 淡路』に寄る事に。 最初に頂きましたお店『お魚共…
明石海峡大橋の景観を眺めながら食事が味わえる、SA内のフードコート
朝カレー これはこれであり 朝からでもかなり人が多い。 8時だぜって思う。 淡路島人気はすごいです。
道の駅福良の前に並んでるご飯屋さんの一角にある海鮮料理屋さん
淡路までドライブ^_^ 花さじきのあと、淡路最南端まで走りました。 お昼ご飯はウニ丼をいただきました! ウニ丼2500円。 海鮮丼1200円。 お昼時でしたが、タイミングよくお店に着き、待ち時間もなくすぐに運ばれ…
茶色で統一された店内がレトロでおしゃれなカフェ
今日はめずらしい顔ぶれでのランチ! 素敵な幸せ会議ができました。 人の幸せを願って応援するゆえ、言いにくいこともきっちり言える人って、なんと魅力的なんでしょう。勉強になります。 ゆったり、静かな空間で……
淡路市にあるパン屋さん
朝の9時頃に行きましたが、けっこうたくさんのパンが…そして次々新しいパンも焼き上がってきます。ベーコンエピ、黒豆パン美味しかったです。値段もけっこう手頃でイートインスペースもあります。絵本、おもちゃ、新聞まで置いてありました。また淡路島に来た時は立ち寄りたいお店です。 #淡路島
旅の疲れを癒す名スポット。レストランやお土産、絶景の三拍子揃ったお店
✨✨✨藻塩ソフト❤玉ねぎ豚まん✨✨✨ ✨実家の四国✨に 帰省する途中で寄り道❤(#^.^#)デス 車なので ここでちょっと✨ブレイク✨…(*´ω`*) ※。.:*:・'°☆※。.:*:・'°☆※。.:*:・'°☆ ✨藻塩のソフトクリーム✨ ✨淡路島…
淡路市にある舞子駅からタクシーで行ける距離のカフェ
洲本の御食国で淡路牛ランチを楽しんだ後、ここまで来たら鳴門の渦潮も見たい♪と再びドライブ ・:*。・:*三( o'ω')o 「うずしお観潮船」も考えましたが今回は「渦の道」で渦上45㍍の海上散歩でドキドキ|艸ω<) 普…
浅野南にある海鮮料理のお店
炭火焼きあなご丼が有名なあさじへ。 残念ながらこちらもあなご丼は売り切れており、特大あなご1,080円を一匹買って帰りました。 宿で食べましたが、調理器具がなく、温め直せなかったのが残念かな。 あと。あなご…
いくら丼や鉄火丼、海鮮丼が人気の淡路島のSAにあるお食事処
四国へ遠征に行く際、立ち寄った淡路SAにて丼食べました。 しらす丼です。新鮮な釜揚げしらすにボールみたいなネギトロが付いてます。醤油は専用のだし醤油。 海を眺めながら食べられるので、気分が良いです。 #…
福良甲にあるうずしおを見た後に訪れたい美味しい魚介・海鮮料理のお店
道の駅の並びにある商店の中にあるお店です。 うに丼に焼き穴子丼をチョイス! うに丼は少しミョウバン味が勝ちますが… だし醤油を少し多目にかけて美味しく頂きました。 穴子丼は香ばしく焼けた穴子に少し甘めの…
明石海峡大橋を見ながら飲める、ロケーション抜群のカフェ
“春霞”にも負け無い『絶景』が見れる、 今年も来ました❗️『“絶景”スターバックスコーヒー』です(^o^) 淡路島側から見る景色は贅沢で素敵な“パノラマ”です(๑˃̵ᴗ˂̵) 先ずは、『淡路サービスエリア』の立地が素晴らしい❗️ 『明石海峡大橋』を渡って直ぐの場所❗️ しかも、高台に位置していて、 北側は”明石海峡“、東側は”大阪湾“、南の一部と西は、”淡路島“の山間となっているが… 本当に”息抜き“出来る場所である❗️ ”サービスエリア“の中に在る”観覧車“で一段上の絶景と言うのも”在り“ですが(//∇//) 朝は東側の”大阪湾“から”陽が昇る“陽光を一身に浴びれる”パワー・スポット“の様な感じがして、 陽が昇った後は”北側“の『神戸』〜『明石』の街並みが、クッキリ眺めるのも”醍醐味“ 夕陽は”サンセット“とは”此の場所“では行かないモノの(((^_^;)同じ”淡路島“場所を変えると、臨む事は可能 夜は、対岸の『夜景』が、『神戸』のハイライトの一つ、山間の”六甲山から見るモノ“とは一味違う”雰囲気“ 当然”明石海峡“や”大阪湾“は船の往来が盛ん、”ゆったり“動く船を見てるだけでも
淡路島を堪能出来るカフェ
朝ミーティング、久しぶりのカプチーノ! 今日は人も多く、いつものサンドイッチセットが人数に足らず、ホットケーキにする。 厚みがありボリュームあるが、やはりサンドイッチセットが好きだなぁ…。 今度は和定食にしてみよう!
海と明石大橋を眺めながら腹ごしらえできるファミレス
【№2412】 久しぶりに淡路島行ってきました❣️ こちらは淡路サービスエリアの中に有る レストランです❣️ 目の前の明石大橋本当素敵な所ですね この景色大好きです❣️ 海が見えるレストラン❣️ しらす丼も…
全ての食材が新鮮で美味しいカフェ、漁師の資料館が併設されている
淡路島お一人様ライド・美味かった編…vol.4 今回で4度目の淡路島ライド 淡路島を走る時で一番のお気に入りエリアは 日本の夕陽百選にも選ばれている西海岸沿いに 延々続く淡路サンセットライン(距離30㎞) その…
タコが大きく、卵の味が効いたたこ焼きが味わえる淡路島のお店
名物たこ焼きを戴きました。 店内の飲食はNGでした。 持ち帰りも考えましたが、店外(駐車場)ならOkらしく、熱々を戴きました❗ 地元の方が、自転車で10パック位買って、持ち帰りしてた。 食べてみると、あ~卵がグ…
淡路島の北から全国ご当地バーガーグランプリの1位2位を生んだハンバーガー狙い。遊び過ぎて時間がおしてます。 オット、手前にうずの丘大鳴門記念館店があるぜぇ。 てなことで、1番人気、あわじ島オニオンビーフバ…
味付けされたたこを丸々プレスする、たこ姿焼きが人気のお店
淡路島のタコ丸々一匹、目の前で豪快にプレスして焼きたてが食べられる。 この手のメニューはたまに見かけるけど、結構大ぶりなタコを豪勢に使っているところは少ないと思う。なによりも目の前でタコがジュージュ…
他エリアの朝食が食べられるのグルメ・レストラン情報をチェック!