更新日:2022年12月07日
地元の旬の食材を使った創作料理が味わえる、淡路島のレストラン
そのまま昼ごはん 鳴門海峡を眺めながら「島の肉味まぜ蕎麦」注文 冷たいお蕎麦とピリ辛出しに、淡路牛、肉味噌、名産たまねぎ、混ぜまして玉子でいただきいと美味し❗️ 〆はご飯でおじや風で おおきにごちそうさんです まだまだ他に食べたいもんだらけ〜〜❗️ #リピート決定
淡路島西海岸の白いハチミツカフェ「miele(ミエレ)」
海沿いで波の音を聞きながら淡路牛を使ったバーガーとデザートピザをいただきました!なんて贅沢な時間…!!待った甲斐あったなあ…
美味しいパスタやスープが食べられるイタリアンのお店
淡路島産の野菜や魚介が楽しめる海の幸コースをいただきました。お皿が全て手作りなのか、一つ一つ個性があってとても可愛くて、見ているだけで楽しかったです。
目の前で焼き上げるステーキは最高。デート、記念日にも使えるお店
贅沢に淡路島の新鮮なお肉、野菜を目の前で焼いてくれます。 ふらっと立ち寄っても、名前を書いておけば順番が来た時に連絡をくれます。3分以内に戻ってくればいいとのことで観光の時は是非。
淡路で採れた有機素材をランチ3000円で味わえる人気のイタリアン料理店
お気に入りの淡路島のイタリアンに 寄らせてもらいました。 淡路島の食材が使われていて どれもメッチャ美味かったよ〜 特に玉ねぎのスープは絶品でした‼︎
毎日搾りたての新鮮牛乳と無農薬果物使用で作るカフェ&アイスクリーム店
淡路島 福良のG.エルムさんに訪問 福良港 道の駅福良 淡路人形座の近くに在り平日なら十分な駐車場有ります。 地元食材を使われたジェラートも数種類有り迷った中からしぼりたて牛乳、いちごとパイナップル、アーモンドをコーンでオーダー しぼりたて牛乳、濃厚ですが後味スッキリで程よい甘さ 素材の良さを感じさせるものばかり。 お休み合わず伺えていなかったお店のひとつでした。 ご馳走様でした。
安くて美味しい海鮮料理店、店外にも食べるスペースがありワンコ連れOK
せっかく淡路島まで来たので海鮮系を食べました!海鮮丼、鯛丼?どちらも美味でした✨ #旅行にて
生しらす丼がとてつもなく美味いお店、港で釣りしてる人を眺めながら頂ける
淡路島の生しらすは推し食材のひとつという事で訪問。 岩屋港の高速船ジェノバラインの営業所の2階にあるお店。 島の生しらす丼は900円ですが、折角なので生しらす丼にサワラが乗ったさわら丼1400円を注文。 卵黄と生しらすの相性がとても良く、サワラがちょっとした海鮮丼気分を味あわせてくれます。
ご家族で楽しめる。近海の新鮮な魚介類の絶品料理が食べられる温泉旅館
昨夜遅くに到着 二泊三日で淡路島旅行を堪能します。
雰囲気もよく満足できる、淡路島の老舗イタリアン
ランチ¥1800+スイーツ¥500 淡路島唯一のミシュランらしいです。 お店の雰囲気も良く、お料理も美味しく、彩りや食器も楽しませて頂きました。
海鮮丼と牛丼が絶品!洲本市内にあるレストラン
淡路島は玉ねぎと牛肉が美味しい。 タレに煮込まれた美味しい脂の牛丼 淡路島牛丼コンプリートしたいな
地元小学校をリノベーションした淡路島の隠れ家カフェ♪のじまスコーラ
観光で淡路島いってきました! もともと小学校だったものを改装して作られており学校の面影は残したままです!校庭にはヤギ、ヒツジ、アルパカ、ブタなどミニ動物園もあり癒されました笑 注文したのは逆さオムライス! 名前の通り卵とケチャップライスが逆になってます!淡路島の有名な玉ねぎ!オニオンチップとして散りばめられており良いアクセントでした(*^^*) #女子歓喜度高い
ウェスティンホテル淡路内、淡路島の美味しい物が盛り沢山のフランス料理店
WESTIN淡路に宿泊していたので朝ご飯をこちらで 淡路産の玉ねぎや野菜等盛りだくさん!!! 焼き立てクロワッサンがサクサクで美味しかったです 目の前で仕上げてくれるオムレツも絶品〜♪ トッピングのトマトか新鮮でとても美味しかったです ソースもトマトと玉ぐら酢ソースの2種類あり、玉ぐら酢ソースが酸味もあって美味しかった〜♪ 朝からガッツリと食べました #優雅にホテルモーニング #目の前で作ってくれるオムレツは絶品
茶色で統一された店内がレトロでおしゃれなカフェ
淡路島 洲本の珈楽粋さんに訪問 高い天井のゆっくり時が流れる様な素敵な店内 タンザニアとチャイティをオーダー 暫しの憩い タンザニアAAモンデュール豆と珈楽粋ブレンドドリップバッグを購入 ご馳走様でした。
シフォンケーキのためにわざわざ行きたくなるスイーツのお店
20910525 【初訪問】淡路島ドライブ③ 道の駅 福良 練物屋さんの隣にシフォンケーキの お店が有りますが初めての訪問です。 タピオカのドリンクメニューが増えている様で 丁度、のどが渇いていたのでブームになって 初めてのタピオカドリンクです(^^) ○タピオカミルクティ– タピオカが大きくて極太ストローをもってしても 通り難い(笑)ミルクは、淡路島産を使用! 旨い(^^) ○芳醇フルーツソーダ 沢山のフルーツに三○矢サイダー(笑) ソーダ水にシロップの方が雰囲気は良い気が… 贅沢なドリンクです(^^) ○タピオカ黒糖ミルク みなさんが想像出来るお味です(笑) ミルクは、淡路島産! ゆっくり出来ました。 次回は、シフォンケーキ食べます。
本町にあるスイーツのお店
淡路島土産のテッパンスイーツ!
旬のフルーツ盛りだくさんのケーキが味わえる、スイーツのお店
.:*:・'°☆ 頂き物です❣️ 今日も淡路島行ってました❣️ 釣りは少々で後はお買い物に行ってました❣️ 淡路島の方のお知り合いも増えて 色々な物頂いたりプレゼントしたり❣️ 本当素敵な所です❣️ お肉もお魚も美味しい所です❣️ 今日は淡路島でも人気店のスイーツのお店 ジェラードも有名ですがシュークリームも 人気です❣️ カスタードクリーム溢れるくらいで 皮が薄いめちゃくちゃ美味しい❣️ その人気のシュークリーム頂きました #美味しいジェラード #淡路島スイーツ #人気店 #シュークリーム #何でも美味しい
絶品石窯ピザが自慢です、淡路島初のおいしいイタリアン
連休を使って高知まで旅行途中、お昼に此方へお邪魔しました。 大人4人と子供1人で、ピザ(マルゲリータ、フンギ、サラミビアンカ)と、ミートソースのパスタを注文しギリギリ残さず食べ切りました…。ご馳走様でし…
懐かしい雰囲気の、廃校を再利用したカフェ
淡路島の本当に山の奥の廃校を改装して、土日だけ営業されています。とてもゆっくり流れる時間を感じられるお店。 ランチには間に合わず食べれなくて残念でしたが、頂いたスィーツはどれも優しい甘さ。 イチジクパ…
明石海峡大橋を見ながら飲める、ロケーション抜群のカフェ
淡路島から神戸へ! 淡路島SA(下り)では明石海峡大橋が展望できるスタバが!眺めがよく休憩には最適でした! 今話題のイチゴは結構甘かったけど果肉たっぷりで良かったです。
他エリアのデートのグルメ・レストラン情報をチェック!