更新日:2023年01月28日
姫路初のあなごめし専門店です。
お昼はこちらでいただきました。開店時には30人ほど並んでいました。煮穴子はと焼き穴子が載ったわっぱをいただきました。私は焼きの方が好みかな。〆に吸い物をかけて食べるのも美味かった。店を出たら50人ばかり並んでた(^_^;) #穴子
週末は行列必至、姫路駅直結の立ち食い寿司店
パパッと用事を済ませ丁度お昼…友達に姫路にいるけど良いとこない❔って聞くと魚路に行ってみたら❔っと。友達は行ったこと無いらしいがいつも大行列らしい……。っという事で魚路さんへ。聞いた通りの大行列。入店までに1時間半弱……。良く考えたら昨日の夜もお寿司だったっと思いながら注文(笑)。特上×2&上にぎり×1&まぐろ赤身、納豆巻き、鉄火巻きと海老、うなぎとわさび菜の巻きを注文。大阪まで行くので呑めない……なので写真を忘れず撮れる(笑)。コスパも良い✌立ち喰いも苦にならず。しゃりが小さめで、ネタも美味しい御馳走でした✌ #兵庫県 #姫路 #お鮨 #コスパが良い #大行列 #立ち喰い
高架下にある、焼き鳥が人気の山陽姫路駅近くの居酒屋
家族でお昼に困ってて見つけたお店。 商店街のアーケード下のお店。 唐揚げ・焼き鳥が最高に美味しい!! #唐揚げ #焼き鳥
古き良き雰囲気漂うラーメン屋
早速駅の界隈でランチ探索です。 姫路山陽百貨店の裏。こちらは寂れた栄町商店街入口にあるお店。店内は明らかに昭和風。店員さんと渋さが出てます。でもこんな感じのお店…結構好きです(^^;; ラーメン(600)に餃子(400)を頂きました。ちなみにメニューは後ワンタン麺とライスのみの潔さ。ちょっと楽しみです。 澄んだスープ。調べるとどうも豚骨、鶏ガラベースのスープらしい。一口すすると"水っぽい!"…と思いきや食べ続けるとジワジワ旨味のあるスープに変身。胡椒も効いていい塩梅に。 後で考えるとこれが先代の店主が考えた飽きのこない究極のスープの形である事に気が付きました。 周りを見てみると地元客で賑わっていて年配(おじちゃん×おばちゃん ^_^;)の方も多いのも納得。 餃子もにんにん効いたしっかりした肉質を感じる餃子。これも奇をてらわず正統派の餃子。ビールが呑みたくなります。 (・_・)ヾ(^o^;) オイオイ シゴトチュウ ヤロ... あぁ〜こりゃ又直ぐに行きたくなってきてしまったわ…! #昭和風の店内 #シンプルスープ す
姫路おでんを食べるならここ。河童の置物が目印の居酒屋さん
昼飯でかっぱへ。 おでん定食を注文。 姫路に来たら名物グルメのおでんを食べようと決めてお店を検索したらココが。 本来の姫路おでんは生醤油をつけるみたいですが、ここは黒おでんと白おでんがあったので、白を選択。 酒蔵が経営しているらしく、白は酒粕を溶いたものでした。 小鉢も上品で、味噌汁も魚のあら炊きからとられたスープを基に作られていて、どれも絶品でした‼️
昼からやってる、店の雰囲気に惹かれてしまう立ち飲み餃子店
スエヒロカレーした後、2軒目ランチ♪ 「英洋軒」さん(*^^*) 2年ぶりに再訪 ドリンクもお料理も安くて、 しかもめっちゃ美味しい最強コスパの立ち飲み屋さん♪ 真っ昼間からお客様でぎゅうぎゅう(* ゚∀゚) 知らない間に「2019餃子百名店」に選ばれてます✨ ■茎わかめ山葵和え ☆☆ 120円 ■焼豚 ☆☆☆ 480円 ■揚げぎょうざ ☆☆ 299円 ■から揚げ2コ ☆☆☆ 299円 ・ハイボール×3 299円×3 ・レモンチュ-ハイ 299円 良く食べるわ~男性並みの食欲ww 好き嫌い多かった私が信じられない( *´艸)ププ これだけ食べて飲んで2600円ほど(°▽°) 楽酒さんも良いけど英洋軒さんも最高です♪ ※酢豚、オムレツは3時~でした( 。゚Д゚。) ↑日によると思います。 #立ち飲み #兵庫県姫路市駅前町 #英洋軒 #リーズナブルな価格設定 #人気店 #2019餃子百名店
姫路の路地裏に佇む、雰囲気が良くて美味しいベーカリー
BLTバーガー、ドクターペッパー 次男と二人でランチとなるとバーガーになりがち。 バンズが大きくてびっくりするけれど、パン屋さんなのでこのバンズがとても美味しい。でもパティもしっかり食べ応えがあって、総合的にかなりレベルが高いと思う。 ちなみに普通のハンバーガーでもトマトとレタスは入っているので、BLTはベーコンが追加になっているだけ、ということに今日気づいた。
階段を登ったらたどり着く古民家風のカフェ&バー
そう、冬場に来たこたつでランチを頂いたトコです。夏場…どーしてるんだろ?もう行くしかないでしょ(*^ー゚)b …と、店の前で本日の日替わりを確認。 ·チーズ入デミハンバーグ ·肉じゃがコロッケ ·カラアゲ(実際には竜田揚げ) 決定~♪ さてさてお店に入るわけだけれども、店名通りに階段を昇ります。1Fから2Fはビルの階段、2Fから3Fは古民家の階段っぽくて徐々に雰囲気が高まってきます♪ 扉を開けて店内へ。 早速見えました。夏でもこたつ! 二人用こたつに案内され着席。向かいではJKがガールズトークをしておりますw さすがに夏なのでこたつ布団ではなく厚手の布?的なものを掛けてました。 嗚呼、謎が解けてスッキリ♪ 本日の日替わりを注文し暫し待つ。 待っている間、やはり妄想。
姫路のローカルフードの1つ、姫路えきそばを出す店
今日から4連休です(≧∀≦) 手始めに姫路に参りました‼️ メインイベントは夜ですが、お昼でも食べたいと思い早めの到着。 姫路と言えば先ずはえきそば。 十余年前に来た時に初めて食べて、衝撃を受けた記憶が蘇る。 丁度14時過ぎに姫路駅に着いたので行ってみたらタイムサービス中で40円引き。 天ぷらえきそばを。 麺は黄色くラーメンに近い食感‼️ やや濃いめ(と言っても関東の出汁よりはあっさり)のつゆに丁度絡み合う感じが良い。 天ぷらは具無しかき揚げ⁉️って感じでしたが(笑) 先ずは姫路名物1個クリア♬ #名物メニューはこれ #立ち食い #タイムサービスあり
姫路にある、ボリュームたっぷりの洋食屋さん
お昼、パフェにも惹かれましたので時間をかえて訪問したいと思います。
姫路駅近く、美味くて安くてボリューム満点、地域に愛されたお中華料理店
ランチに行きましたよ〜 ラーメンプラス肉飯のセット(650円)をいただきました(*≧艸≦) ボリュームもあってどちらも美味しかった! コスパは最高ですね‼️ ラーメンのチャーシューは、まさに絶品でした ★★★★★ 5.0 #レアなチャーシューが美味 #旅行にて #コスパ最高
とろっとろぷりっぷりの食感と出汁の旨さが際立つ明石焼き元祖の店
多くの人がお昼ご飯を食べていました。明石焼きが人気のようで、行列になっていましたが、私は焼きそば定食。ご飯、みそしる、ポテサラ、お漬物が付いてワンコイン。ご馳走様でした!
姫路名物の穴子めしなんかも食べられる、たまごかけごはんのお店
一杯のご飯に、卵二個… なんて贅沢なんでしょう☆ トッピングの、明太子やのりやもろみそも、絶品でした♡ 姫路城を見ながらプチ贅沢なランチでした! 姫路城に行かれた際は、是非食べてください(^^♪ #一人でも気軽に入れる #安うまランチ #観光客におすすめ
姫路でラーメンを食べるならここ、女性も喜ぶ絶品ラーメン店
ラーメン屋とは思えないくらい オシャレな店内の姫路麺哲でランチ。 姫路城を模した"つけ麺 姫路"の ベーシックな醤油にしました。 麺はもちもち、メンマ味染みてる、 ローストポーク、、、美味しかった…! トマトも味噌も、気になります。
鶏白湯と魚介がメインのバリエーション豊富なラーメン屋さん
姫路でランチ…美味しいラーメン屋さんは無いかな~車でぶらぶら~いいお店見つけました。 鶏白湯泡系の鶏とろみそばとあっさり醤油系の 魚介中華そばの二本立て。 鶏とろみそばがメインなのかなと思いながらも 今日はあっさり醤油の気分なので 魚介中華そばと炒飯のランチにします。 魚介中華そば… 魚介系の押し出し感が強くなくいい風味… 少し甘めのコクがあってスッキリした醤油の スープ…柚子の香りと相まって… めちゃうまうまです。 もちもちの自家製麺とよく絡んでます。 大盛無料なんですよ~ 食べ応えある厚切りのメンマ しっとりしたレアチャーシューと厚切り煮豚は 炙ってあり香ばしさもあります。 炒飯はパラパラ系あっさりしてます。 しっかり旨味のあるラーメンのスープに よく合ってる炒飯ですね。 今度は絶対に鶏とろみそばやな~ ラーメン好きの息子と一緒に来よう~ ごちそうさまでした! #大盛りが無料 #甚八
姫路駅から徒歩3分、一人で気軽に入りやすいとんかつ屋さん
カウンター6席ほどしかないのでお昼時には少し行列が出来る事も少なくない。 もちろんトンカツが美味いけれど、もう一つの名物は「豚汁」 姫路に行くことがあれば一度は行くべきお店。 #老舗のとんかつ屋 #よーいドン #人間国宝さん認定 #行列が出来るランチ
姫路城近くのお店。アーモンドトーストが絶品、こだわりのコーヒーも美味い
ちょうどランチ時だったし、小腹も満たされ満足してお店を後にしたのでした。 その後は姫路城をちらっと横目で見たりと、姫路城観光される方にはちらっと寄るにはおすすめかもな。 #はまもとコーヒー #はまもとコーヒーアーモンドトースト #アーモンドトースト #姫路グルメ #姫路ランチ #姫路喫茶店 #姫路カフェ #姫路珈琲 #姫路珈琲専門店 #はまもと珈琲 #はまもとブレンド #はまもと
姫路で美味しいシューマイと言えばこれ!独特な料理と味つけの中華料理店
姫路でランチ…老舗の中華料理店 東来春さんです。 ランチメニューよりシュウマイランチ 720円! 中華そば シュウマイ ライスのセット ライスor ゴマ団子でしたがライスにしました。 中華そばはあっさり中華屋さんの中華そばって感じ 今時ラーメン店色々あるけど…昔ながらの中華そばって何だかいいですね~ シュウマイは独特やね~肉々しいものではなく… 何と言っていいのか…もちもちっとしてると言うか… 辛子とウスターソースで美味しく頂きました。 地元に愛され続けた味なんやね~ 外観も店内も歴史を感じる雰囲気…いいですね~ ごちそうさまでした! #地元の名店 #懐かしい昭和の雰囲気
日本酒を「試みる」から「試(こころみ)」というお店
姫路遠征⑩ 姫路ツアーの〆は駅近でスタイリッシュな日本酒バー「試(こころみ)」酒処 兵庫のお酒がズラッと並ぶ、有料試飲感覚で気軽に日本酒が飲める立ち飲みバーです。 からくちセット550円。お店指定の雪彦山 純…
姫路に来たら是非立ち寄りたい、焼きと蒸し二種類楽しめる穴子専門店
兵庫県 姫路市 姫路駅❗️姫路名物あなご料理のお店‼️コースもありましたがアラカルトを穴子づくしで頂きました(^^)チョイ高めの居酒屋みたいな感じのお店です。 #姫路 #穴子 #あなご #ディナー #柊 #グルメ #retty …
姫路 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!