更新日:2025年05月31日
姫路おでんを食べるならここ。河童の置物が目印の居酒屋さん
姫路城に花見の後予約してランチを頂きました。姫路おでんはもちろん白おでんも穴子の天ぷらも美味しかった。今度は日本酒を飲みながら夜に訪問したいです。
昼からやってる、店の雰囲気に惹かれてしまう立ち飲み餃子店
【 兵庫県姫路市駅前町296 】 やっぱり来てしまった! ふわふわのオムレツ ケチャップがよく合う 餃子も安くてウマイ❗️ もうペロペロ 寄らずにはいられない英洋軒! ごちそうさま
姫路のローカルフードの1つ、姫路えきそばを出す店
名物えきそば。スーパーのチルドで売られてるパック麺の中華そばがうどん出汁に入ったような感じの独特の中華そば。 立ち食い。ここで食べるから美味しいんだなと思います。食べる価値あり。美味しかった。
姫路初のあなごめし専門店です。
ひつまぶしのように、初めはそのまま、次はわさび、最後にお吸い物をかけてお茶漬け風に、味変が楽しめます
週末は行列必至、姫路駅直結の立ち食い寿司店
姫路駅 駅下の飲食エリアで 大人気の 立ち寿司の 魚路さん 開店前から大行列です 時間前に到着しましたが 少しで遅れ 三巡目くらいか、、 並んでいる間に あらかじめレギュラーメニューから 注文を聞いてくれますが 店内には その日のおすすめメニューなどあり もちろん追加も可能。 店内メニューを見てから お腹の具合を見つつの 追加がおすすめです 今回は まずは特上にぎりセットを 店内追加で うに 生ズワイ 炙り牛肉 キンメ炙り エンガワなどを追加 ランチだけれど お酒もすすみ もちろん追加 新鮮なネタを ボリュームありで味わえるのが 良いですね なかなかな待ち時間なので タイミング合えば さっと寄りたいですね
古き良き雰囲気漂うラーメン屋
あらためて思う。ラーメンの正解は難しい。普段ならあまり触手が動かないクリア系あっさりスープ。柔らかめの麺。しかし、これがとてもよくバランスしている。チャーシューも主張しすぎず程よい(丼の底に潜んでいる肉片が憎い)。 そして、餃子。口当たりが軽く、餡がほろほろと解ける。しかしパンチが効いた味。タレもうまい。 満足いく、姫路最後の食事でした。ごちそうさまでした。
姫路の路地裏に佇む、雰囲気が良くて美味しいベーカリー
兵庫県姫路市。 PayPay使用可能。 姫路城近くの有名ベーカリー。 バナナマンなんかもお店に来たみたいです。 ジブリのような細道を抜けたらパンが所狭しと並ぶ店内。 雰囲気良しです。 他では見ないような創作パンもいっぱい。 目にも楽しいお店です。 #兵庫県 #ベーカリー
高架下にある、焼き鳥が人気の山陽姫路駅近くの居酒屋
初訪問! セット(スタミナ肝あみ、ポテトサラダ)、 ひねポンレア、はつもと、ささみワサビ、ぼんじり 約2,800円 どれも無茶苦茶美味しかった♫ まだまだ色々とオーダーしたい! 絶対再訪確定♫
定番の料理から鯛のあら炊きなどの料理も食べられる、姫路の美味しい居酒屋
姫路駅南口、ホテル日航裏の大きな道路を渡ったところにある楽歳駅南店へお一人様で伺いました。3日間で楽歳3店舗を訪問の1件目です。 カウンター席があり、食事・飲み物とも豊富なメニューです。 刺し盛、白子ポン酢、鯛あら煮、ヤッコをオーダー カンパチはコリコリで噛んでいくうちにまったりいい感じ、どれも新鮮です。お目当て日本酒の山間を合わせました。 あら煮は、あまりの大きさに出て来てびっくり、脂も乗っていて甘辛の味付けが好みです。田酒と合わせました。一人だとこれだけでお腹いっぱいです。 4500円位で大満足の夕げでした。 #姫路駅 #リーズナブルな価格設定 #豊富なメニュー #お通しなし #202401メニュー
階段を登ったらたどり着く古民家風のカフェ&バー
日替わりランチ1,100円でこの内容はかなりお得
姫路に来たら是非立ち寄りたい、焼きと蒸し二種類楽しめる穴子専門店
姫路名物、穴子の名店、あなご料理 柊さんの本店です。 一番人気の、穴子づくし御膳3500円を頂きました。 まさに穴子づくし!お刺身なんて、なかなか頂けないです。コリコリして美味しい! 焼き穴子も、煮穴子も、天ぷらも、穴子ご飯も美味しい✨ 穴子が姫路の名物と、初めて知りましたが、名物だけあって美味しいです✨ #姫路 #姫路名物穴子 #あなご料理柊 #穴子づくし御膳
ワッフルやパフェなど、スウィーツのメニューが豊富に揃うカフェ
♪4月12日(金)のもぐもぐtime♪♪ せっかく姫路迄来たんだからスイーツは食べて帰りたい♡(ӦvӦ。) でもあまりあっちこっち歩くのはムリと言う方いるからなぁ〜┐( ̄ヘ ̄)┌ 【カフェ・ラ・ダダ】さんへ 13時満席かな?と思ったけど入れて良かった~♪ *自家製プリンとフルーツのパフェ 1500円 *自家製プリン 250円 *コーヒー サンドイッチもいつか食べてみたいなぁ~ パフェもスイートポテトパフェなんてあるから(◍•ᴗ•◍)❤ プリンが乗ってるパフェが(。♡‿♡。) 昔ながらのプリンにビスコッティにアイスに 苺・バナナ・ベリー等フルーツも♪♬ ボリュームたっぷり〜 ビスコッティが刺さってるのが良かったです✨ そしてお土産に焼き菓子を買いました♥ *カヌレ *スコーン *ビスコッティ *メレンゲ菓子にクッキー系 そうそう♥パンも1つ。 確かチーズのパンだったけどレーズンも入ってたけどSりんと半分ずつして食べました ハード系でむっちりと美味しかったです✨ 神戸の®CHAKIさんも大絶賛された こちらの焼き菓子♥ カヌレもしっかりとカリッカリッで中もむっちりでとっても美味しいカヌレです✨ メレンゲ菓子もサクサクでLOVE(灬º‿º灬)♡ まだ食べてないのもあるけど どれも美味し~ので又買いに行きたいです♥ #おしゃれスイーツ #観光客におすすめ #姫路駅周辺 #地元民に愛される店 #コーヒー好きが集まる
姫路にある、ボリュームたっぷりの洋食屋さん
♬♪4月11日(金)のモーニングtime♪♬ 久々の姫路です♪ヽ(・ˇ∀ˇ・ゞ) 【カフェ・ド・ムッシュ】さんへモーニング 勿論、家でも朝早いから朝食食べたけど・・ お花も沢山植えられてて♥ 亀さん、ウーパールーパーさんが入口で迎えてくれますよ〜♪ テラス席はワンちゃんもOKみたいです♬ 店内も広々〜♪ モーニングセットは4種類あります 昨夜から決めておりました♪ 姫路と言えば♥アーモンドトーストです♬ ✡キャンディ 980円 (アーモンドトースト・サンドイッチ・サラダ・ハム・スパゲッティ・オムレツ) ✡チェリー 930円 (ホットサンド・サラダ・ハム・オムレツ・スパゲッティ) ドリンク付き コーヒーと紅茶 提供は早いです♥ (゚ο゚人)) やっぱり凄い〜ボリュームです・・ Dのお皿から私のお皿にスパゲッティ三分の一にサンドイッチ一切れとハムが乗せられ 最初の勢いが大切です(笑) スパゲッティを頬張ります〜 スパゲッティは冷めた状態で提供との事 次にサンドイッチにサラダと・・ そして大好きなアーモンドトーストです♥ アーモンドの粒粒が香ばしくて甘くて♬ やっぱり美味し〜(*´ڡ`●) お土産にアーモンドトーストのペーストを購入♬ 後半だんだん苦しくなってはきましたが、 サラダを少しだけ残し(ごめんなさい) 他は完食しました♪ お腹いっぱい〜です♬ ごちそうさま〜♬ ランチも気になるけど、どれもやはりデカ盛りなのかな・・⊙.☉ #カジュアルに使える #朝からガッツリ #観光客におすすめ #写真を撮りたくなる料理 #女性一人でも入りやすい #メニューが豊富 #広い駐車場 #地元民に愛される店
姫路駅近く、美味くて安くてボリューム満点、地域に愛されたお中華料理店
美味しかったです!噂通り、満腹になりました!
とろっとろぷりっぷりの食感と出汁の旨さが際立つ明石焼き元祖の店
昔の阪神百貨店地下みたいなノリ。券売機でプラスチックの食券買って注文して明石焼きと引き換える。安くてうまいし、ソースと出汁両方いける。 この値段でさらっと食えのが素晴らしい。姫路のとても良いところ。
姫路でラーメンを食べるならここ、女性も喜ぶ絶品ラーメン店
前々から気になっていたので、行ってきました。 暑かったので、姫路拉麺とろろ(冷)をいただきました。 スープは、鶏ベースの醤油で甘味があり、麺は、中太麺のストレートの固麺だったので、もう少し柔らかくてもいいかなと思いました。 また、とろろを入れると変わった風味で、まろやかさがあり美味しかったです。 このスープが、御飯との相性も抜群でした。
生姜醤油をくわえた姫路タンメンのお店
姫路でタンメン。 生姜醤油の味変が美味しかったです。 餃子も味噌だれで美味しく頂きました。 #姫路 #タンメン #ラーメン
姫路のラーメン店、おすすめは豚骨ラーメン、麵は太めの多加水麵
2025年5.月4日(日) お店近くのコインパーキングに 車を停めてお店に向かいます 11時45分到着満席で外待ち4名 15分ほどで店内に案内され 入り口横の券売機で 丸十油そば を購入しカウンター席へ 外待ち合わせて25分ほどでの着丼でした 途中酢とラー油で味変しました #ラーメン丸十姫路駅前店 #ラーメン #拉麺 #油そば #味変 #お酢 #ラー油 #兵庫グルメ #兵庫ランチ #兵庫ラーメン
姫路で美味しいシューマイと言えばこれ!独特な料理と味つけの中華料理店
13時10分到着、平日限定しゅうまいランチ!中華そば、しゅうまい、ごま団子いただきました^o^ごちそう様でした(^^)
いろいろな料理をカウンターで楽しむお店
愛方と姫路旅行。姫路おでんを食べたくてこちらに来店しました。オススメのひねポン、姫路おでん(大根、とりつくね,ちくわ)、桃色吐息豚のステーキ、穴子の天ぷらも全部美味しかった! 愛方は穴子の天ぷらをリピート注文してた。それくらい美味しかったらしい
姫路 ディナーのグルメ・レストラン情報をチェック!