JR神戸線 姫路駅城口より徒歩5分程にある、とんかつ屋の【赤心 本店】 ここもまた姫路に来たら必ず立ち寄るお店です。 最近は人気に拍車がかかって待つ覚悟で行ってください 笑 今回は新メニュー?のカツ丼に単品で豚汁を注文! まず豚汁が出てくるけどこの濃厚な豚汁はホンマに美味い! 肉もゴツゴツしたのがあるから豚汁とライスだけでもいけます 笑 メインのカツ丼は卵でとじるというよりは乗せてるパターンです ← どんなパターン? カツもサクサクで何よりもご飯の量多めです。 腹はち切れそうになりました 笑 もちろん豚汁との相性もバッチリです! いや〜美味しかった!
口コミ(50)
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
JR神戸線 姫路駅城口から徒歩5分程にある、とんかつ屋の【赤心(せきしん) 本店】 超濃厚な豚汁はクセになってもうとうので飲みに行ってきました 笑 11時OPENやから10分前に行ったら既に並んでました。。。 なんとか1巡目の最後に入れたから良かった、ホッ! いつもトンカツセットやったけどようやくヤキメシセットにしました。 まずは焼き飯が出てきたけど、ゴロゴロした肉も入っとって味付けも抜群です。 人気メニューだけあって、めっちゃ美味しいやん! これこれ〜〜!! ほんで豚汁が来るわけですよ! この濃厚さがホンマに美味い! クセになるわ〜。 オムライスも人気やから今度はオムライスセットにしよかなと 笑
【テレビの取材に遭遇】 登山用品⛰を買うために姫路に来てのランチです。目的を達成して商店街をぶらぶら。 かなり前の記憶でしたが、商店街に名店があったような記憶を思い出し訪問です。 時間はかかりましたが発見です! やっぱ行列のため、大人しく並びます。 そこにYouTubeberかなぁ? ビデオでずーっとこちらを撮影しています。 「関西テレビのちゃちゃいれマンデーって番組なんですが、撮影してもいいでしょうか?」 ってさっきから撮ってるワ! 「まあいいですよ、どうぞ」 そちら側の仕事も忖度して待ちます。 豚カツと豚汁が有名みたいですが、気分が違うためオムライスを注文します。 ここを紹介してくれた友人からは 「絶対、豚汁です!」 と言われたこともありテイクアウトにして貰いました。 久しぶりに美味いオムライスを食べましたわ! 添えてあるケチャップがじゃまになるくらいでした♪ ご馳走様でした♪
JR神戸線 姫路駅城口から徒歩5分程にある、とんかつ屋の【赤心(せきしん) 本店】 濃厚な豚汁が飲みたくなったので行ってきました〜。 さすが人気店だけあってお昼時は並ぶので気つけてください 笑 ヤキメシセットにめっちゃ心がなびいとったけどやっぱトンカツセットにしました 笑 ここのとんかつは揚げたてでサクサクですわ〜。 肉も程よく厚みがあってええですよねぇ〜。 ほんでメイン?の豚汁はやっぱ美味い!! この濃厚さがクセになってまいますわ。 隣の席でヤキメシを美味い美味い食うとうおっちゃんがおったから今度は絶対ヤキメシ頼もうと誓った昼下がりでした〜 笑
【とんかつより豚汁が主役(かも)】 JR姫路駅から程近い人気のとんかつ屋 さん。カウンター6席のみの小箱。 昔ながらの懐かしい雰囲気が素敵(^_^) 平日13時頃、待ち客2名。 10分ほどで入店。 とんかつ・豚汁・めしがセットになった 「とんかつセット」をオーダー。 とんかつはやや薄め。カラッと揚がって て、肉質は程よく脂身があり、 柔らかくて旨味もしっかり。 とんかつよりも特筆すべきは「豚汁」。 具材は豚肉と玉ねぎのみとシンプル。 豚汁といえば普通薄切り肉ですが、コチラ はブロック状の豚バラ肉がゴロゴロ。 味噌汁は赤味噌と白味噌のブレンドで コク深く濃厚な味。そこに豚肉や玉ねぎ の旨味が溶け込んでるから超美味♬ 間違いなくこの豚汁だけでめしが進む! 食べ終わった時には、私の中で今日の ランチの主役がとんかつから豚汁に 入れ替わってた(^_-) ご馳走様でした! #絶品「豚汁」