栄食堂

さかえしょくどう

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
阪神本線 / 岩屋駅 徒歩3分(230m)
ジャンル
定食 その他
定休日
不明
078-882-4590

老舗の大衆食堂をようやく訪問  店の前は、車でよく通る。派手な看板が目立つので、かなり昔から存在は知っていた。しかし、今まで行ったことがなかった。今日の午前中、岩屋で仕事だったので、昼ご飯を食べるために行ってみることにした。若い頃はこの手の大衆食堂を避けていたが、最近ではむしろ自ら求めるようになってきた。年齢を重ねるとともに、良さが分かるようになってきたのだろうか。それとも、新しい文化について行けないからなのだろうか…  12時10分過ぎに到着、一番混んでいる時間だ。1人だからどこかに滑り込めるだろうと店に入ったら、客でごった返している。それでも店員さんは、空き席を見つけて、奥のテーブル席へ導いてくれる。もちろん相席。食事を終えた客はすぐに出ていき、即座に片付け、次の客を誘っていく。おかげで、ほとんど待ち時間は無く、スムーズに回転している。これは、長年培った職人技というべき特殊技能に違いない。  さて、やまかちは「肉すいスペシャル」(500円)と「めし(中)」(170円)をオーダー。そして、冷蔵庫や冷蔵ケースの中を確認し、「目玉焼き」(220円)を取りだし、店員に手渡す。そうすると、肉すいやめしと一緒に、温めて持ってきてくれる。こういうシステムだと、ついつい取りすぎて高額になることが多いので、気をつけないといけない。もちろん、定食類やうどん、カレーライスといったメニューもある。  こういう店はスピードが命。客がほぼ満席という状況でも、注文してから5分程度で着丼。まずは肉すいから、スペシャルの場合は豆腐と玉子の両方入る(スペシャルじゃなければ、どちらか一方だけ)。ちょっと甘みを感じるスープ、具は薄切り牛肉、ネギ、豆腐と玉子。半熟の玉子をつぶしてかき混ぜると、玉子の旨みの加わった贅沢なスープになる。七味をかけて、パンチ力をアップ。目玉焼きの上にはスライスハム、こちらにはウスターソース。温かいのがうれしい。玉子がダブっているけど、気にせず完食。ご飯も美味しかった。  食べ終わると定員さんを呼び、会計をお願いする。すると、目の前で電卓をたたいて合計金額を教えてくれるので、それを店員に支払うという極めて人間的なシステム。近年の非接触型決済システムなどとは大違いだw

やま かちさんの行ったお店

栄食堂の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 078-882-4590
ジャンル
  • 定食
  • その他
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                阪神本線 / 岩屋駅 徒歩3分(230m)
JR東海道本線(神戸線)(大阪~神戸) / 灘駅 徒歩5分(340m)
阪急神戸本線 / 王子公園駅 徒歩11分(870m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

30席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

078-882-4590