更新日:2023年07月25日
大分のこだわりブランド卵を使った卵かけ御飯が絶品の老舗食堂
もちろん、定食類やうどん、カレーライスといったメニューもある。 こういう店はスピードが命。客がほぼ満席という状況でも、注文してから5分程度で着丼。まずは肉すいから、スペシャルの場合は豆腐と玉子の両方入る(スペシャルじゃなければ、どちらか一方だけ)。ちょっと甘みを感じるスープ、具は薄切り牛肉、ネギ、豆腐と玉子。半熟の玉子をつぶしてかき混ぜると、玉子の旨みの加わった贅沢なスープになる。七味をかけて、パンチ力をアップ。目玉焼きの上にはスライスハム、こちらにはウスターソース。温かいのがうれしい。玉子がダブっているけど、気にせず完食。ご飯も美味しかった。 食べ終わると定員さんを呼び、会計をお願いする。すると、目の前で電卓をたたいて合計金額を教えてくれるので、それを店員に支払うという極めて人間的なシステム。近年の非接触型決済システムなどとは大違いだw
気軽に立ち寄れる雰囲気が嬉しい、安くでボリューミーな定食が魅力的のお店
久しぶりにお昼は、地元の定食屋、 「なかよし 御影店」さんへ。 ここに来るといつも注文は一択で! 名物の唐揚げ定食をいただきます。 他のお店ではこんな食べかたはしませんが、 ここのお店の唐揚げを食べる場合、 必ずマヨネーズをつけて食べます!!笑 マヨネーズは基本、付け合わせの キャベツに添えられて出されますが、 私はこれにさらに追いマヨをして 唐揚げにつけていただきます。 これが、めちゃくちゃ美味しいのです!! 追いマヨ唐揚げは、ぽっちゃりサラリーマンに とってはまさに食のダイヤモンド!! ご飯がめちゃくちゃ進みます。 お味噌汁もしっかり出汁が効いていて 美味しいですよ。 わんぱくサラリーマンには是非訪問して いただきたいコスパの高い人気定食屋。 ご馳走さまでした。大満足です。
男の夢が叶う、特大のお子様ランチ風セットがあるお店
メニューの品数が多くて迷いましたが、取り敢えずは大好物のチキンカツ定食800円(8枚目の写真)に決定 チキンはかなり肉厚で食べ応えが有りましたし、ご飯も炊き立ての熱々、お味噌汁は私の好きな薄味で全てにおいて大満足なランチでした。 スタッフの方々はテキパキとしてて凄く感じの良い方ばかりでした。 また機会があれば寄ってみたいと思います。
全面禁煙、お子様連れ歓迎。洋風・和風定食を楽しめるお店
やっぱり、今日も ごはんが美味しい♡ ● カレーセット サラダ・小鉢 付 ほろほろの肉が溶け込んだ、甘口だけど スパイシーさもある、すっごく好みのカレー♡ ⚫︎ 選べる小鉢 ・ もずく酢 ・ ゆず大根 ☆その他の小鉢 かぼちゃ煮、じゃこおろし、ひじき煮、こうや豆腐 があります♫ また、カレー・定食を食べに来よう(*´꒳`*) #和風ごはん #豚肉のしょうが焼 #カレーセット #今日のごはん #リピ決定
六甲道駅から西のカフェ。 カウンター4席・テーブル31席。 《本日のペスカランチ¥926》 *鶏肉のカチャトーラ イタリア風トマト煮 もも肉にトマトソースが絡んで、ごはんが進む✨ 長芋・おくら・きのこなどの…
私のオーダーは鯖一夜干し(焼)定食 小鉢3品ついて見た目もいい感じ 釜炊きご飯もウリのようです 鯖は身がふっくらしてて脂のノリも塩加減もちょうど良くて美味しかったー明太子なくてもご飯おかわり必須 とは言えいい年なので小振りのお茶碗でも2杯でギブアップ。明太子もおかわりするに至らず 店内が広々で明るいので、ゆったりとランチできてよかったです
岩屋中町にある岩屋駅からすぐの定食のお店
《かつとじ定食¥750》 *かつとじ たまご、とろっとろぉ~。 かつはサクッと揚がっていて、しっかりした甘めのお出汁が好み❤️ *小鉢3品 切り干し大根の煮物 いんげんの胡麻和え 明太冷やっこ *サラダ *ごはん 麦ごはんor白米ごはんをチョイス *味噌汁 麦味噌を使用、優しい味わい。 ごはん・お味噌汁はおかわり無料。 《今週の日替わり定食 カレイの唐揚げと揚げ出し豆腐¥750》 *カレイの唐揚げ サクッと揚げられ、下味がしっかり付いていてもっと食べたかったほど。 *揚げ出し豆腐 *コロッケ *サラダ *みかん *小鉢3品 切り干し大根の煮物 いんげんの胡麻和え 明太冷やっこ *ごはん 麦ごはんor白米ごはんをチョイス *味噌汁 店頭ではお弁当を販売。 お弁当¥550・カレー¥500 アメブロ、更新しています♪ 『神様、食べても太らない身体を下さい』 http://ameblo.jp/ainishiuma #ふじやま #定食 #日替わり #お弁当販売
昼も夜も定食は日替わり1種類のみ。あとはおでんなどのお惣菜。カウンターのみなので落ち着いてきたらおかんとゆっくり話せます。(^^)
神戸市灘浜のチェーンの定食屋さんです。 昼食で、利用しました。 しゃけの塩焼き、肉もやし炒めなど、¥1,000ちょっとでした。 しゃけは、厚めのカットで、脂がのっています。 オープンキッチンで、焼き魚、出汁巻きは、調理しているのが、見れます。
定食類のメニューが豊富、なつかしいおふくろの味で美味しい定食のお店
豚バラ定食や店員のお母さんも凄く対応が良いです٩( 'ω' )و まさに家庭の味が味わえる定食屋さんです٩( 'ω' )و #スタミナごはんキャンペーン #メニューが豊富 #ゆったり寛げる #昔懐かしい味 #カウンター席あり #…
早朝から食べられて、コスパも良すぎる食堂
欲張りすぎた… カレーライス350円なり^ ^ 店閉める前やったからごはん入れられるだけ入れてと頼んだらチョモランマw ルーがあふれそうやし… 量は満足したけどルーがラスト足らなくなりました泣
住吉宮町にある御影駅近くの定食のお店
地元の愛されてる阪神電車の高架下にある食堂です! こーゆー店はおかず取りすぎると高つきますねぇ… でもまあまあお腹満たされました^ ^ #シルバーウィークキャンペーン #常連は昼から酒
*杏仁豆腐 豆皿で少しずついただいて、大満足です❤️ 他にも定食は全て¥1000 焼きビーフン ミックスフライ シンガポールチキンライス など10種類。 アメブロ、更新しています♪ 神様、食べても太らない身体を下さい』 http://ameblo.jp/ainishiuma #日々家 #六甲アイランド #天天酒家 #豆皿 #ハンバーグ #エビマヨ #杏仁豆腐 #南蛮漬け #茶碗蒸し
永手町にある六甲道駅からすぐの定食のお店
下調べもせずふらっと入った、関西圏にたくさんあるらしい定食チェーン店にて、牛すき鍋定食890円。サントリープレモル生350円は飲まなきゃ損ですね :-) 奇しくも1年後の再訪。牛もつ白味噌鍋定食890円。ご飯がある…
表のボードにあった「本日の日替定食」(800円)は、チキンかつとじか皿うどんの2択。それ以外は頼めないような雰囲気なので、チキンかつとじをオーダー。着盆を待つ間、どんどん客が入ってきた。1人客はやまかちと相席、あいていたテーブル席にも2人客が着席。弁当の販売もしているようで、注文しておいて取りに来る客も多数いた。近くの会社の人や近所に住んでいる人が食べにくるようだ。 8分程して着盆、メインのほかに小皿が2つ(「ほうれん草のおひたし」と「きんぴられんこん」)、漬物、味噌汁、ご飯が付いている。こういう手作りの一品が嬉しいんだよね。まずは味噌汁から、出汁が効いていい味してる。具は豆腐と薄揚げ、刻みネギ。メインのチキンかつとじは、結構ボリューミー。少し味は濃いが、ご飯に乗せるとちょうど良くなるね。ご飯が進んで困るわ~。合間に食べるほうれん草ときんぴらが、いい仕事をしている。ご飯がすぐ無くなったので、おかわりをお願いしたら+100円とのこと。ここでおかわりは止められないでしょうw 満腹になってやまかちが店を出ると、新しい客が入っていく。
アメブロ、更新しています♪ 『神様、食べても太らない身体を下さい』 http://ameblo.jp/ainishiuma #ごはんや縁 #定食 #油淋鶏 #生姜焼き #だし巻き
灘、西灘駅付近の定食のお店
2人で、2,140円〜❤️ 先日伺い、シェアして食べました(o^^o)♪ 税込 #煮込みハンバーグ 460 添えられたポテトがふわふわで美味しい♪ #牛すき煮 350 #いわしの梅煮 260 #食堂のポテトサラダ 250 #マカロニサラダ 130 2つ #かけうどん 280 #ご飯(大) 280 煮物はしっかり目の味つけで 白ご飯が欲しくなります♪ さくっと、定食が食べれるのは嬉しい限り(*´꒳`*)♪ #さくっと、定食が食べれる
神戸市東灘区にあるアイランドセンター駅からすぐの定食のお店
Retty初投稿〜 六甲道から徒歩5分程にある特定非営利活動法人?が運営するカフェ 精神障害の方の就労訓練事業店 650円で日替わりランチがあります。 今日は回鍋肉〜 ご馳走様でした*\(^o^)/* #ランチ
普通の食堂ですがここはごはんがかなり美味しいんですよ! 粕汁も御影にあるからかかなり美味しく焼き鮭と相性ピッタリ^ ^ すぐ近くにまいどおおきに食堂あるんでがんばって欲しいです(๑و•̀Δ•́)و
灘・東灘 定食のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの定食のグルメ・レストラン情報をチェック!