更新日:2024年12月17日
すっきりとした出汁の白おでんとピリッとした辛さの赤おでんを味わえる
グランフロントに入っているので使いやすいお店。 毎日外食が続くので、お腹に優しいおでんをセレクト。これが当たりでした! 一品料理もどれも美味しく、デザートも手が込んでいて嬉しい。懐にも妥当なお値段なので、大阪駅近くの駅ビルでご飯というときに候補に知っておくと使えるでしょう。
グランフロントで新鮮な魚料理が食べられるお店
大阪にて。グランフロントでさっと(といってもがっつり)ランチ。笑 海鮮丼セットをいただきました! えび、まぐろ、いくらなど盛りだくたんでお腹いっぱいおいしくいただきましたー! 夜の海鮮メニューもおいしそうでした、、、
自慢の海鮮料理!完全個室・宴会個室が充実。
季節の串カツ。 グランフロント南館の7階でビジネスディナー。 キタのおしゃれエリアで、普段はなかなか足が向かないのですが、落ち着いて食事ができるのでたちばなを利用。 レストランフロアは客の入ってる店と、そうでない店で明暗がわかれています。 たちばなは私と同じくビジネス利用の方が多く満席。 先ずは季節の串カツ(秋刀魚しそ巻き、鯛の紅はるか巻き、松茸国産牛巻き、サーモンいくらタルタル、帆立ベーコン巻き)を注文。 どの串カツも美味しいですが、塩で食べる上品ですね。ドリンクは道頓堀ビールから、飲み始め大阪のクラフトビールを制覇。 次に日本酒の黒龍を飲みました。美味しいですね。 料理も他に色々頼みましたが、ビジネスディナーのため、写真は撮れませんでした。
大阪駅から徒歩3分。海老とれんこんばかりの美味しい料理が食べられるお店
2人で食べに行きましたが 一人当たり3500円程度でリーズナブル えびやれんこん好きには 料理も豊富でとってもオススメです。 アヒージョにフランスパンをつけて食べると めちゃくちゃ美味しいのでかなりのオススメです。 #GW2016
一度で三つの味が楽しめる海鮮ひつまぶし
サーモンと鮪のおひつごはん天ぷらセットをいただきました。お店で食べる天ぷらはサクサクで美味しいですね。優しいお出汁のお茶漬けで締めて、美味しくいただきました。
親子丼、タルタル南蛮、唐揚げ、鶏カツの鶏定食のオンパレード…そして今回は親子丼を注文。 お店選びに悩んだらここが無難…どれも一定以上の美味しさ!外れなし!
6月10日(金)のオープンは11:00となります。
長崎県の離島・対馬産のクロマグロを中心に扱うマグロ専門店が、LINKSUMEDAにもオープンしました。 オープンから行列が出来る人気店が梅田ど真ん中に! 身が引き締まり脂の乗った最高級のクロマグロをリーズナブルに味わうことが出来ますよ。 メニューは、 ・大トロ丼 ・中トロ丼 ・100%ネギトロ丼 など丼メニューが6種類。 ご飯の量も、 小(150㌘)中(200㌘)大(300㌘)まで選べます。 そして、 なんといっても、 オープンが朝7時(*_*) "朝マグロ"が梅田ど真ん中で堪能出来るとは嬉しい限り(>ω<) 人気No.1メニューの【大トロ丼(並)】(1700円)を朝から堪能しました〜 京都・烏丸にもオープンと、勢いありますね。 #マグロ
健康的な味付けで、品目数も多く満腹です◎ ご飯は雑穀米と選べてフルーツまで付いてくるので満足です◎ カウンター席でおひとり様も多く1人でも入りやすいと思います◎