更新日:2025年05月25日
津本式⭐️⭐️⭐️公認店‼️熟成魚‼️造り‼️創作料理雰囲気抜群な隠れ家風人気店
ほぼ10年ぶりにこちらに。 お造りで ひらまさ、 いさき、 ひむか生鯖、 びんちょう鮪 真鯛、 かつお、 まんぼう から 温ファームカラフルサラダ 苺のシーザーソースに 鶏の唐揚げプレーンで。 まんぼうのお造り 初めて食べたけど 食感もよく 美味しい。 お造りは勿論、 唐揚げも想像以上に大きくて 美味しい。
嵐山の絶景を愛でる特等席とお茶菓子や軽食で、くつろぎの時間をご提供いたします。
漢方専門店「薬日本堂」監修「和のアフタヌーンティー」。季節ごとにテーマが変わり、この時は"花粉症とデトックス"。 セイボリー: ·昆布と鰹節のカレーライス ·自家製ジャムと米粉パン ·酒粕とチーズのタルト ·サワークリームと糠漬けのディップソース ·おからを使ったポテトサラダと筍の土佐煮 ·蓬豆腐のフライと和風タプナード ·ふくさ焼きと菜の花のお浸し ·柴漬けの稲荷寿司 ·笹巻麩 ·しめ鯖とレモンのサンドウィッチ ·味噌のクルトンと野菜のポタージュ 和菓子(亀屋良長): ·烏羽玉(うばたま)(桜) ·餡之匣(あんのはこ)(苺) ·醒ヶ井(さめがい)(苺) 【食材解説(抜粋)】 桜の花:水の巡りを整え、むくみ改善 筍: 春野菜が持つ独特の苦みがデトックスに有効 蓬: デトックス作用があり、冷えの改善や美肌作りにおすすめ 酒粕: 発酵食品には腸内環境を整える働きがあるためアレルギー対策に 茸: 免疫アップに効果があるとされており、アレルギー対策に有効 鯖: 青魚に含まれる栄養素は巡りを改善してデトックスを促進 ドリンク(計24種類): ·DAMMANN FRÈRESの「ダージリン ファーストフラッシュ」や、「イングリッシュブレックファスト」、フルーツ&ハーブのブレンドティーやアイスティーなど16種類 ·季節の「漢茶」-花通茶(かつうちゃ)(すっきりとした烏龍茶をベースに、ハッカ(ミント)の香りが鼻の奥までスーッと広がる、爽やかなブレンド) ·コーヒー、カフェラテ、エスプレッソなど5種類 ·日本茶:煎茶(孫右衛門「晴嵐」)、ほうじ茶 2024.3.30.sat 15:30
狙うなら平日!おばんざいが美味しい人気の隠れ家
新しくなった京都競馬場に遊びに行ったときに利用しました。 お野菜中心ですが何でもとにかく美味しい。最高でした。 唯一の改善点としては、Rettyではなく某グルメレビューアプリから予約しましたが、アプリ側は予約確定と書いてあって、一方で折り返し店側から電話連絡をもって確定するともあって、結局連絡は無かったけど予約できてました。 そのときにアレルギーがあることを書いてまして、来店後にすぐ確認してくれました。席のみの予約でしたが、刺身盛り合わせを注文しておきたいとも書いてましたが、「聞いてない」という感じでした。改めて注文してすぐに届いたので問題なかったが。
器にまでも「こだわり」の光る、大正時代の町家を改装した情緒溢れる和の創作料理屋。
月一定例の飲み会。 持ちまわりで幹事でしたので 忘年会シーズンという事も あり声かけしまくり 総勢24名集まり 6年ぶりのこちらに。 おばんざいから始まり お造り 汁物 揚げ物 焼き物 ご飯もの スイーツと 中々のボリューム。 久々の大将とスタッフの方にも お会い出来て良かった。 #吟味屋菜々色 #四条大宮 #四条大宮グルメ #四条大宮ハシゴ酒 #京都 #京都グルメ #京都ハシゴ酒
【当日予約OK河原町駅5分】旬の野菜を使った創作料理を。大小宴会にお得なコース有
料理の種類が豊富で、食べてみたいものがいっぱい!いろいろ研究されているんだろうな〜。素敵です。どれも美味しかったです!
《河原町駅徒歩3分》季節野菜の創作料理を木の温かみあふれる空間でご堪能
3ヶ月ぶりの京都、気になるお店は色々あるけど、時は日曜日の22時前、オーダーストップの店も多数ある中で、以前から気になっていた、もなか堂さんへ飛び込み! 遅い時間の飛び込みだったにも関わらず、丁寧な対応をしていただきました。 とりあえず生から始まり、友人と乾杯後、料理をオーダー まずはスピードメニューの酒盗と、ほっけ、賀茂茄子田楽、新生姜の天ぷら、刺身5種盛り 酒盗とほっけは写真を撮り忘れたけど、どれも絶品 ビールが空くと日本酒へシフト、先ずは、ばくれん そして料理の追加注文 ポテトサラダ、オニオンスライス、燻製の盛り合わせ、焼き鴨ロースと炒め九条ネギ、もずくの天ぷら 他にも気になる料理があるが、オーダーストップが来てしまい断念、次回の楽しみにしつつ、再訪を誓いました。
◆創業天正年間◆440年続く、多くの著名人も愛した料理とお座敷を楽しめる銘店
[夏の備忘録] 高野川と川端通と言う京都では超庶民的な場所に位置しています。門をくぐれば別世界。コロナ禍においてもきちんとおもてなししていただけます。懐石を予約すると離れに一室取ってくるますよ♪ #コロナ対策 #名店
築100年以上の邸宅空間。 和食の伝統とフレンチが融合したお料理。
1月7日にランチで訪問。 マリオットのホテルである翠嵐内の懐石料理屋さんです。 11時頃と早めの時間に着いたので、店の真ん前に駐車をさせてもらうことができました。 駐車スペースが空いていなかったら近隣のコインパーキングを案内してもらえるとのこと。 お正月限定メニュー(?)の軽食をいただき、とても美味しかったです。 何よりホスピタリティが神がかっており、予約時に子連れであることを伝えていたのですが、個室が空いていたのでそちらに案内してもらうことができました。 0歳児用に座布団を用意していただいて床の間に寝かせることができたり、2歳児用におもちゃを持ってきていただいたり。 素敵なお庭を眺めながらの昼食をとても楽しませていただきました。
祇園宮川町の洗礼された空間で、伝統と革新が織りなす至福のコースをお愉しみください
☆京都古民家風情の中の隠れ家的お店(^^)☆ ランチで祇園四条と清水五条の間にある"路地との本"に行きました(/^-^(^ ^*)/ 今回は"ちらし寿司セット¥3850円"を予約でチョイス(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ 2階に案内され、広い個室に通され感激(^^) 段々器にお刺身が並び、別盛りで錦糸卵と椎茸がびっしり敷き詰められた酢飯が着て、見た目の華やかさにテンション上がります(☆▽☆) お刺身で食べても、丼に乗せてちらし寿司として食べても、食べ方は自由です 脂のったまぐろ赤身、鰤、サーモン、真鯛、イカ、海老、いくら、帆立、かますがちらしのネタラインナップで、新鮮で美味しかった。 シャリは酸味強めでした。 付け合せに、茄子とかぼちゃの天ぷら、青菜ときのこの煮出し、御味御付赤だし、デザートが付きました。 デザートの酒粕寄せにクランベリーソースは、ちらし寿司の食後に、スッキリでぴったりでした。 個室でゆっくりとお食事を楽しめてお勧めです。 #ディナー¥16,500円コースから #お得なランチセット #広い個室でゆっくり #創作ちらし寿司
【お好みの食材をおすすめの調理法で】京都祇園の唯一無二のオーダーメイドレストラン
すーごく大好きでオススメなイタリアン❤️ ワゴンに乗った食材から好きなものを選んで、好きな形で提供してもらえます。 これってすごく贅沢だと思う(´-`).。oO 沢山のお料理が乗ったワゴンを見ただけでテンション上がります(o^^o)♪ 接客は丁寧かつフレンドリーだし、お店も落ち着いててオシャレだし、お料理は最高だし、、、 本当に良いお店でした。 デートや記念日におススメです!!!
【河原町駅4分】ビブグルマン選出の実力店◎バール感覚で愉しめるフレンチレストラン
河原町の路地裏にある創作フレンチ。どの料理もかつて無い美味しさで感激してしまう。 鴨肉や子羊肉にはじまり、無花果やひよこ豆を使った料理まで、味も見た目も楽しめる最高のお店。 #
人気の風情感じる京町家で京野菜や旬食材たっぷりのおばんざいを
どれも美味しいお料理で、一品の量が2人でシェアするには丁度良かったです。 禁煙なので、安心してお食事できました。 人気店だけあって、賑やかでした。
これぞ理想の京都なり。絶品おばんざいを風情ある町屋で楽しむ、予約必須の人気店!
3/18 京都高島屋にプレバト展を観に行き、その後予約しておいたこのお店に入店。おばんざいが並んでいるカウンター席が希望だったのでそこに座れて良かったです。言うまでもなく、おばんざいも刺身など一品一品全て絶品でした。またそれぞれの料理に合う日本酒が最高でした。接客も素晴らしく居心地も最高でした。記念日には是非利用したいお店です。 #京都おばんざい
【河原町駅徒歩2分】翌2時迄営業◆鴨川沿いのオーセンティックバーで味わう至福時間
川床のテラスは景色が最高! 店内も大人な雰囲気の素敵なバーでした。 デートにピッタリ。 天気も良く気持ち良い〜と思っていたら途中からちょっと寒くなって我慢してましたがブランケットありました。 我慢しないで聞けば良かった。 店員さんがなかなか注文に気づいてくれなかったり提供はのんびりめ。 ホットワインは温まるし美味しかったです。 入口これでもオープンしてます。 喫煙可。 #大人デート #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #落ち着く雰囲気 #落ち着ける店内 #観光客におすすめ #喫煙できる #女子歓喜度高い #雰囲気がデート向け
◆Kyoko luxury French◆ワインと野菜が主役のフレンチを堪能
「町屋 ランチ」で検索すると一発目に出てきたのて「そんじゃ行ってみるか」ってことに。 第一印象は、「料理は美味しい。スタッフさんは真面目だけど、無愛想だな。」 で、食後酒を頼もうとリストをお願いしたら、シェフ自らが説明。それが、ね、いい‼️ そこから話が大盛り上がり♪ 中庭の大正ガラスも雰囲気がある。 ちなみに満席だったけど、僕以外は女性。 #実はソムリエでもあるシェフは下戸 #ミセスに人気 #リーズナブルな価格設定 #2階はスタッフとワインのお部屋 #デザート頼むべし❗ #もちろんパンは美味しい❗ #食器は引き出し‼️ #御所の近く
フランス・スイスの星付きの名店を渡り歩いたシェフが紡ぎ出す一皿|四季のフレンチへ
味もちゃんと美味しく、ペアリングも良かった。前菜が特に美味しく良かった。魚介の扱いがうまいな〜と思いながら食べてた。 ランチでワイン込みで一万円程度。この価格だと特別感が欲しいな〜というのは少し思った。店の雰囲気的にもビストロって感じなので、料理や店の雰囲気の豪華さが欲しい。
外はパリッ、中はふわっ…!炭火の香りが食欲をそそります
京都の旅の締めくくりに鰻を食しようと思いこちらに伺わせていただく。サントリーモルツ神泡と一本うな重を注文。神泡美味い!あれ、うな重注文したのに定食で出てきた。まぁいいか。関西は蒸さないからふわっとはしてないけど皮がよく焼けて香ばしくこれはこれでありかなと言う感じ。美味しくいただきました。
【伏見桃山駅徒歩2分】町家レストランで味わう『京わっぱ』と『米粉シフォンケーキ』
食材の旨み感じる贅沢わっぱ‼️ 伏見桃山駅から徒歩2分のところにあるおしゃれな町屋レストラン。 古民家を改装し、レトロで落ち着きのある雰囲気で『京わっぱ』と『米粉シフォンケーキ』が味わえます♪♪ 旬な京野菜や米粉・A5ランクのお肉を使用し、すべて" 無添加 "で手作り❗️ 京わっぱももちろん人気ですが米粉スイーツも大人気‼️ からだに優しい材料を使用し、低糖質であっさり美味しく頂けます❗️ ダイエット中でも罪悪感ゼロ❗️笑 季節の食材なども取り入れ、味の種類も豊富❗️ ️テイクアウトも可能なので利用される方も多いのだとか❗️ 【〜子連れ情報〜】 ・入り口に段差あり。 ベビーカーを店内に持ち込んで開けばテーブル席は利用可能。 ・2Fのフローリングは子連れ優先の広々としたお座敷。 バンボ、キッズチェア、沢山の絵本、子供用食器あり。 ・おむつ台あり。 ・離乳食は市販品のみ持込可能。 ・キッズメニューあり。(小学生以下限定) ・アレルギー対応可。 ✼••┈┈┈┈┈┈ Menu ┈┈┈┈┈┈┈••✼ ☑️ ミックス(鮭・帆立・鶏)ランチセット 税込2,200円 (サラダ・茶碗蒸し・お吸い物・お漬物付) ✍️ 曲げわっぱの中に、出汁で炊き上げたご飯を詰め、海や山の物や京の季節の食材をのせ、天然調味料のみで調理し蒸したら完成。 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 出汁のご飯がほんとに美味しかったです‼️ 薄味が好きな私にはドンピシャすぎる上品な味付けで大当たり❗️ 蒸すことでいろんな素材の旨みがお出汁と合わさって贅沢すぎるランチでした❗️ 味のバランスがほんとに完璧❗️ 小さい子供でも美味しく食べれるぐらいあっさりしてました❗️ 大人気のシフォンケーキも食べたいし何よりわっぱのメニューも豊富で全制覇したい‼️ 久しぶりのリピート店に認定⭐️ 惜しい点といえば、対応が悪かったのが少し気になった。電話でもお店でもちょっと恐かった。 お店近くのコインパーキングはどこも高いのでなるべく安いところを探して停めるか電車がおすすめ☝️ 人気店なので事前予約して行ってみてね〜♪♪ ·̩͙꒰ঌ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ໒꒱·̩ 『 きのわ 京わっぱ&素材スイーツ 』  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◾︎ @kinowa.wappa.sweets ◾︎ 住所:京都府京都市伏見区両替町4-319 京阪本線『伏見桃山駅』から徒歩3分 近鉄京都線『桃山御陵前駅』から徒歩4分 ◾︎ 営業時間⏰: 11:00~16:00(L.O.フード15:00/ドリンク15:30) (ディナー木〜日)17:00〜21:00 (L.O.フード20:00/ドリンク20:30) ◾︎ 座席数:49席(1階23席・2階18席) テーブル、お座敷、テラス、貸切予約可能。 ◾︎ 電話番号☎️:075-632-9352 ◾︎ 定休日️:年末年始以外無休。 ◾︎ 駐車場️: 近くのコインパーキングをご利用下さい。 ◾︎ URL:https://kinowa.foodre.jp/ http://www.kinowa-wappa-sweets.com/ #京都グルメ #京都ランチ #京都カフェ #伏見桃山 #桃山御陵 #わっぱ
一期一会の極上カクテルと氷の美。京の風情薫る大人の隠れ家。
京都でも珍しい、着物姿のマスターがおもてなしをしてくれるオーセンティックBAR。 東京にも店舗はありますが、東京とはまた違った良さのあるお店です。 場所は木屋町通りと先斗町の間の路地にあり、初見だとなかなか難しいところにある当店。 店内に入ると観光客が大喜びの店内。 和モダンテイストのオシャレな雰囲気で、着物を召されたマスターが迎え入れてくれます。 STAR BARさんのこだわりの1つは、自社で氷を造るところ。 気泡のないまるでガラスのような美しい氷は密度が高く溶けにくい為、最後までカクテルが美味しくなるものです。 珍しいお酒もあり楽しい時間を過ごせました! ▽--------------------------▽ ○店名: KYOTO STAR BAR ○食べログ評価3.67(2025/03/18時点) ○三条駅徒歩6分 ○予算¥5,000/1人 ○ 京都府京都市中京区木屋町通三条下る材木町185-5 ○営業時間13:00~1:00 ※定休日:不定休 ※決済手段:現金、カード ※禁煙 △--------------------------△ 【予約可否】 予約可能 【オススメ利用シーン】 友人、同僚、恋人、1人 【混雑状況】 平日水曜日21:30でノーゲス。 予約無しでスムーズに入れました。 【注文】 ◆ジントニック 桜尾を使用 ◆桜尾の柚子カクテル 桜尾の出す柚子リキュールを使用したカクテル。桜尾ジンを使用。 ◆桜のカクテル 桜尾ジンをベースとし、桜リキュールを使ったカクテル
【金閣寺徒歩3分】坪庭もある町家レストラン|一流シェフの京懐石フレンチを愉しむ。
金閣寺のすぐ近くにあり、お洒落な雰囲気の日本料理とフレンチの、いいとこどりのイノベイティブフレンチです。松茸のジュレやトリュフと大根、ゆずのスープ、メバルのムニエルのスモークなど、目新しいけど、出汁もしっかり効いていずれも絶品でした。ヒレ肉にかかっていた淡路島の玉ねぎを使ったソースがとても美味しく、柔らかいお肉の味を引き立ていました。記念日をお祝いしている2組の人たちがいて、ほっこりしました!お庭も綺麗で、幸せなひとときでした!オススメです。
京都 ネット予約可のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのネット予約可のグルメ・レストラン情報をチェック!