更新日:2023年04月11日
座敷席から風情のある庭を楽しめる、丁寧に作られたわらび餅が美味しいお店
北大路駅と一条寺駅の中間。北大路通りから少し路地に入った「スイーツ人気店 ⭐︎⭐︎⭐︎」「食べログ4.00」。和菓子処京都で1.2位を争う茶寮。注文したのは、 ・丹羽産黒大豆 ・わらび餅 凝固剤を使っていないという物…
発祥地出町柳の元祖店、持ち帰りもできる団子茶屋
【みたらし団子発祥の地】 「ふたば」の豆もちを購入したかったのですが行列が それも半端ない行列だったので諦め(笑) 気持ちを切り替えて「みたらし団子」を購入のために 少し車を走らせ「加茂みたらし茶屋」さんに来…
言わずと知れた黒蜜だんごが有名な和菓子屋さん
縦に持って運んだので、写真は混沌星雲状態になっているが、口に入れば同じ。 餅の弾力が硬くもなく柔らかくもなく、五本入りはあっという間に平らげてしまった。きな粉、黒蜜、串に刺した団子の三種の組合せなのだ…
凝りにこった料理と京都で最高の品揃えの美味しい日本酒を楽しめるお店
<秋の京都⑤ 舌が鳴る悶絶酒と雲上料理> キラ星オンパレードの悶絶級日本酒の数々を惜しげも無く提供し、お任せで頂ける料理は酒がススむ雲上のラインナップ。これはスゴイ!さすがの酒と料理の展開に一気に昇天!…
丁寧な仕事、季節感のある京懐石が味わえる評判のお店
◆2021.7.14(水) 昼餉 ◆ご予約 店へ直接電話 ◆お料理 おまかせとお酒で¥8,000くらい 出町ふたばの前の歩道を北上すると、すぐに小さな暖簾の店に行き着く。今は閉店してしまった名店「桜田」で9年間修行した…
長年通い続けるファンが多い、京都の老舗ラーメン店
【《背脂チャッチャ》典型的なる京都ラーメン】 ※多忙の為、コメント欄へのコメ返が出来ない場合があります。ご承知おき下さい ~関西遠征編 その⑥~ 大阪でのオフ会の思い出を胸に 8年間住んだ私の 元・ホ…
庶民派の中華料理を提供する、地元に人気の店
出町柳でランチ検索でこちらのお店を見つけて来店〜 あんかけ焼そばセットと人気の卵白炒飯をいただきました。 全体的にあっさりしたお味で食べやすかったけど、少しインパクトが薄いかなぁ〜 麻婆豆腐も人気なので…
創業安政三年、伝統と革新が調和した京料理茶懐石の老舗料亭
【料亭のちりめんナッツ】 これ 京都の老舗料亭・下鴨茶寮さんのお菓子です♡︎ʾʾ ナッツやドライフルーツ ちりめんじゃこ、粉山椒が絡まって 可愛い丸いフォルムを形作っています ひとくち噛むと ドライフルーツ…
絶品フォアグラ丼!洋食とワインのお店
下鴨神社近くの住宅街にある人気の洋食屋さん。1月1日になんと開いてました!ラッキー。MIXフライとハンバーグとエビクリームコロッケのセットを注文。MIXフライは、ミンチカツとエビフライとエビクリームコロッケ…
器の配色もデザインも気配りのある、シンプルで洗練されたカフェ
【恵文社へ行く前にモーニング】 ここのカプチーノ飲んでからコーヒーが飲めるようになりました。 コーヒーのことはよくわからないけれど、初心者でも美味しいって思えるコーヒーがあります。たぶん上級者も美味し…
下鴨神社のすぐ近くの穀物の香りや旨みが感じられるパン屋さん
【京都観光&パン屋巡り其の8】 京都御苑から出町柳方面に抜け、まだ昼だけどあとは南に下って知恩院と円山公園の観光だけだとタクシーに乗ってパンの話をしたらあちこちのパン屋の話までどんどん切り出してくる運…
下鴨のパティスリー 焼き菓子が有名なこちらの半生菓子のレモンケーキ。 砂糖でコーティングされていてサクッとして表面が美味しい。 レモンの風味も美味しいし見た目もカワイイ。 さすが、 京都の幻の名…
申餅と冷たい和スイーツが人気!下鴨神社にある、落ち着いた風情の茶店
下鴨神社初詣参拝後に銘菓「申餅」をいただきました。 並び立つ縁日のB級グルメを楽しんでから上品に食すも良し(下鴨神社の屋台は美味しい!)。 お上品にこちらでお雑煮をいただいて、食すも良し!! 通年でいた…
京都の出町柳にある、モーニングセットが名物のコーヒー専門店
雨の日の京都、新緑を眺めながら人気のmaki でゆったり。 モーニングやサンドイッチが人気だけど、サラダセットもなかなかのお薦め。さらに限定メニューの「ケークサレ」! 今まで食べた中で一番美味しい!! いず…
素材も調理も手抜きがない。下鴨神社近く、昔ながらの洋食屋
2月15日京都 下鴨神社の糺の森近くの洋食屋さん♪ 昨年末、テレビ大阪で放送された "ちょこっと京都に住んでみた"の中に 出てきたお店に連れて行ってもらいました ちょうどお昼すぎ お店の中で待っている人がたくさ…
しっとりベーグルが最高!京都洛北高校前にある有名なパン屋
京都での用事も済み、帰ることに。なぜこの辺りを車で走ったかは覚えていませんが偶然見つけた食パンの看板に惹かれて寄ってみることに♬グランディール 下鴨店さん♬時間が中途半端だったこともありあまり種類ありま…
関西では珍しい豚肉のホルモンを食べられるお店
定例になりつつある豚金会♫ 今回も美味しい鶏と豚をたーっぷりと頂きました♪( ´▽`)鶏刺しの新鮮さがほんと素晴らしい♡ 今回お肉を鉄板で焼いたり網で焼いたり色んな食べ方を試してみました。個人的には網で香ばし…
コーヒーの香りが漂う、シックで落ち着いた心地よい空間の喫茶店
【放っておいてほしいけど、優しい時間には浸りたい人向け】 実はこちらのコーヒーはあまり好きではない。サイフォンなのに撹拌しすぎるからだ。 また、トーストのバターも薄く、ちょっと物足りない。 しかしこのお…
由緒ある禅寺でいただく京懐石普茶料理、静寂と陰影の中で至福のひと時を
京都のグルメ仲間のお誘いで、やっとお邪魔する事が出来た《むろい》さんを後にして、2軒目は《閑臥庵》さんへ全員でお邪魔しました。 このお店は、【黄檗禅宗】という禅寺で、絶景の枯山水の庭園を眺めながら『京…
日本のおもてなしと美しい和食を堪能できるお店
9/16 京都 下鴨。京懐石「吉泉/きちせん」(ミシュラン三ツ星)(世界のベストレストラン100)受賞 噂に違わぬ素晴らしい京懐石で、嵐山吉兆・なかひがし・千花・祇園 丸山・祇園 さヽ木 を抜き、僕の知る京都の料亭・…
下鴨神社の周辺ランドマークを選び直せます
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
下鴨神社の周辺エリアのグルメをチェック