更新日:2023年03月19日
阿闍梨餅で知られる、京都府左京区にお店を構える和菓子屋
助六寿司の店の目の前が工場で、工場から1分足らずの場所に本店がある。ホカホカの阿闍梨餅は横浜高島屋地下で買う餅より柔らかく、甘みも濃い。 このご時世で設備はあるものの店内飲食はご法度、軒下の縁台で嚥下…
庶民派の中華料理を提供する、地元に人気の店
出町柳でランチ検索でこちらのお店を見つけて来店〜 あんかけ焼そばセットと人気の卵白炒飯をいただきました。 全体的にあっさりしたお味で食べやすかったけど、少しインパクトが薄いかなぁ〜 麻婆豆腐も人気なので…
さらっとしたルーに抜けるような爽快な辛さが魅力的な人気のカレー店
京都大学病院のすぐ横です。この少しサラッとしているけどスパイシーさもあるカレーはすごく好み。サクサクのカツを乗せたカツカレーを。人気店だけど通し営業なのでピークを外すことができる。京都の名店です。
分厚くサクサクでジューシなとんかつが人気のアットホームな洋食屋さん
ミシュランガイドで、ビブグルマンに選出された、キッチンごりらさん。 大人気なのと住宅街にあるお店で駐車場も少なく、たくさんの人が店内で待ち、 外で車に乗って待ち……。店内で待っていても、お料理が丁寧に作…
日本で一番有名な金平糖のお店
✨升に入った金平糖✨ 頂き物シリーズ❤️ 女性社長さんがご自分のお気に入りのお店にお願いして作って頂いたそうです❤️ 升の側面に、会社名を刻印 その升の中からピンクの綺麗な金平糖が さすが女性社長の考えられるス…
神宮丸太町にある煮干しそばが美味しいラーメン店。身体に優しい味がします
長男を京都に送り、お昼を食べて津山に帰ることに。どこで食べようかと…。決めたお店は煮干しそば 藍さん。開店してすぐだった事もあり並ぶ事もなく店内へ。食券を買って注文するスタイル。煮干しそば、煮干しそば…
絶妙な甘さと、絶妙な団子の焼き加減。これぞ、ザ・みたらし団子
出町柳に来たら何度も前を通るので気になってたお店でした。 古都香さんはこの地域では下鴨神社前の加茂みたらし茶屋と並ぶくらいの有名店で取り扱う商品はみたらし団子のみです。テイクアウトだけでなく店内で食…
壺の中に熱々のハヤシがたっぷり、肉が多いハヤシライスが人気のお店
お肉が美味しいので有名な はふう 中でも極上の特選ビーフカツレツは最高です! とろけるように柔らかく噛まなくても食べれる感じです♪( ´▽`) #極上ビーフカツレツ #とっておきのお店キャンペーン
いい日本酒も沢山揃っている、京都では珍しい信州そばの戸隠流そばのお店
最近近くに来てもラーメンが多かったので 久しぶりに實徳さんへ。 ぼっち盛りの大とろざる1180円を注文。 揚げそばを食べながら蕎麦茶を飲んで待つ 時間が結構好きです。 大盛りは7つのぼっち盛りがあります。 まず…
創業昭和二十三年、元祖・鶏ガラベースの背脂醤油ラーメン
京都ラーメン食べ比べ14 今回は私の大本命 元祖背脂チャッチャのますたに本店へ。場所は白川通今出川の近くにあり、学生時代に通いましたが、場所がら京大生が多く来ていました。現在ら観光客や、ラーメン好きの方…
出町柳のオムライスならここ
ランチでオムライスサラダセットを注文 サラダはボリューミーで玉ねぎがからなくなくて甘くておいしい! オムライスをお店で注文はしたことなかったけど、ここのは本当においしい! まずはボリューミー! チキンラ…
町屋家屋で吹き抜けもあり落ち着いた雰囲気のカフェ
出町柳駅すぐにある個性溢れるアジアン風町家カフェ。 自転車で何度も前を通りながらも入ったことがなかったので行ってきました。町家を改造し、昔ながらの雰囲気を残しつつも独特のアジアン風な空間を作り上げて…
カレーのパンセットが人気メニュー、創業80年超えの老舗喫茶店
【ワンコ連れて滋賀・京都へ紅葉狩り旅vol.10】昭和初期建築の老舗カフェのレトロな趣きでモーニング 昭和5年創業の老舗カフェは、大正2年に創業のパン屋の創業者さんが、日本人最初のパン留学生として二年余り、パ…
一番人気はチャーシュー麺、開店から20年地域の方から愛されるラーメン店
百万遍方面に来たので初めてのたく味さんへ。 とんこつたく味ラーメン680円の麺硬めとしそのおにぎり80円。 おにぎりはかなり大きくて80円には驚きます。 お茶碗一杯分以上は確実にあります。 ラーメンはよくある感…
京都大学の近くにあるハンバーグ専門店
学生さんの胃袋をガッツリ満たすお店です。(私が学生の時は無かったですが・・・) 券売機で券を買う段階でごはんの盛りを選べますが、おかわりは自由です。 ハンバーグの種類、サイズも豊富で通い詰めても飽きが…
北白川にある、玉ねぎの入った鶏とんこつラーメンが美味しいラーメン屋さん
やっと来れました。キラメキJAPAN。鶏とんこつラーメンの塩と醤油がありますが、やはり初めては塩をチョイスしました。醤油は次回にとっておきます。頼んではいませんが鶏バターライスとそそるメニューもありました…
名物メニューは、カラフルジャンボチキンカツ定食!美味しい定食屋さん
2019年10月21日。月曜日の夜にハイライト百万遍店の出前をウーバーイーツで注文しました。 ウーバイーツを使うのは初めてです。 とても早くて良かったです。 ジャンボチーズチキンカツはチーズたっぷりで…
フランスの家庭的な料理をそのまま再現提供しているお店
出町柳駅近くにある「ビストロスリージェ」さんへ。 お店はこじんまりとしたお店で アットホームな感じで落ち着いて食事が出来ます。 味の美味しさもそうですが、ボリュームもしっかりとあるので4人位で色々シェア…
京都市左京区にある元田中駅付近のラーメン屋さん
久しぶりに蛇の目屋大文字に。 前回は鶏白湯を食べたので今日は 鶏と魚介の醤油ラーメン680円を注文。 卓上には魚介醤油用のにんにく酢もあります。 ラーメンは元々大、中、小が全て800円だったのが、大780円、中68…
パンとケーキをおしゃれな店内でイートインできるお店
百万遍のスイーツ店 pâtisserie TATSUHITO SATOI 横浜でパティシエとして修行された店主が昨年末京都にオープンされたお店ですがこちらはケーキだけでなくパンも美味しくオススメです! 中でもオススメはパティシ…
京都大学の周辺ランドマークを選び直せます
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
京都大学の周辺エリアのグルメをチェック