更新日:2023年04月11日
銀閣寺の近くにある多くの料理人が影響を受けた和食の名店
写真#1:季節の移り変わりを頂く。琵琶湖のモロコ、筍、若い万願寺唐辛子、虎杖と山蕗。 写真#3〜#4:五月は端午の節句、右に束ねた菖蒲は剣で蓬は薬ということで往時は菖蒲を軒先に挿していた風習があり、蓬は…
京都町屋の生チョコレートのお店
ふと見つけた素敵なお店。古民家を借り受け、お店を開いたショコラティエさんと、接客担当の青い目をしたトールレディーのおもてなしで、美味しいチョコレートとコーヒーを堪能しました。 テイクアウトもあります…
著名な建築事務所設計の建築ファン必見の建物。銀閣寺近くの素敵なカフェ
京都に居てカレーが食べたくなると、ここに思わず来てしまいます。 銀閣寺そばにある洋館のカフェで、著名な建築事務所が設計したので建築ファン必見の建物で、実は私も初めは、その目的で訪れました。 大正モダニ…
銀閣寺近く旅館をイノベーションした雰囲気抜群美味しい洋食のお店
京都市左京区、銀閣寺の傍にあるこちらの洋食屋さん。 本来は四条烏丸の亜樹さんという人気洋食店に行こうかと思いましたが日曜日はお休みなので、先に見つけていたこちらに伺いました。コロナウイルスの影響も多…
いい日本酒も沢山揃っている、京都では珍しい信州そばの戸隠流そばのお店
最近近くに来てもラーメンが多かったので 久しぶりに實徳さんへ。 ぼっち盛りの大とろざる1180円を注文。 揚げそばを食べながら蕎麦茶を飲んで待つ 時間が結構好きです。 大盛りは7つのぼっち盛りがあります。 まず…
ピッツァを筆頭に美味しい窯焼き料理が味わえるお店
暑い夏、日が暮れて蝉の鳴き声からひぐらしの鳴き声へとバトンタッチする中、たまに吹く涼しい風にありがたみを感じながら散歩がてら歩いて伺いました。 哲学の道沿いにひっそり佇む薪窯レストラン。 実はずっとず…
創業昭和二十三年、元祖・鶏ガラベースの背脂醤油ラーメン
京都ラーメン食べ比べ14 今回は私の大本命 元祖背脂チャッチャのますたに本店へ。場所は白川通今出川の近くにあり、学生時代に通いましたが、場所がら京大生が多く来ていました。現在ら観光客や、ラーメン好きの方…
お座敷で、庭園を眺めながらお茶ができるお店
京都屈指の観光地、銀閣寺から永観堂・南禅寺間の「哲学の道』にあります。 インスタ映えする抹茶ラテ、かわいいスイーツ、趣のある建物・お庭とくれば立ち寄らないわけにはいかないでしょう! #クリスマス特別メニ…
京都豚骨醤油ラーメンでも特にインパクトがあるラーメン
【とろけるチャーシューが最高に美味しい】 同僚と営業中に腹減ったので、京都市東山区にあります「一番星」様へIN タクシー運転手だった店主が精魂かけて作り出した、渾身の一杯 スープは醤油ベースの優しいお味…
鉄の羽釜で炊き上げた、絶妙な塩加減のおにぎりが味わえるお店
銀閣寺近くにある『青おにぎり』さんへ。 こちらは評判のおにぎり専門店で 元々はリヤカーでおにぎりを売り歩いていたそうです。 今はテイクアウト営業のみですが、いつかゆっくりとお店で握りたてを食べたい。 テ…
ソーセージが美味しい、本場ドイツの味のパン屋さん
ドイツ人も認める味です! モーニング狙いでしたが、モーニングは土日祝限定の7:00〜10:00とのこと。 11:00〜ランチメニュー(15:00まで)やサンドウィッチがイートインコーナーでいただけます。 本場のライ麦を使…
特製の土鍋で炊いた美味しい白ごはんが食べれるお店
銀閣寺を見てから、お昼にと来店しました 道沿いのガラス窓からは釜戸で御飯を炊く様子が見れます これは食欲をそそります ランチメニューの銀シャケ御膳を注文しました お豆腐、里芋の煮物、京風白味噌の味噌汁、…
京都市左京区にある元田中駅付近のラーメン屋さん
久しぶりに蛇の目屋大文字に。 前回は鶏白湯を食べたので今日は 鶏と魚介の醤油ラーメン680円を注文。 卓上には魚介醤油用のにんにく酢もあります。 ラーメンは元々大、中、小が全て800円だったのが、大780円、中68…
女子にオススメ!薬味が豊富で野菜がいっぱい食べられる美味しいうどん屋
【上州伊勢崎のユニークな薬味うどん】 No.518 京都の銀閣寺近くに本店を構える「おめん」さんに 久しぶりに来店\(^o^)/ 大阪からの帰りに無性にうどんが食べたくなりこの近くのうどん屋は行列だし何処に行こう…
開店前でも行列のできるカレーうどんが有名なうどん屋さん
京都でおうどん食べた事なくて、 こちらもオススメしてもらって行って来ました! 行列店という事で覚悟してたら半端な時間だったからか待たずに入れました。 カレーうどんが有名らしく店内にいる海外の人たちはほ…
ホルモンがおすすめ。地元で人気の焼肉のお店
半年待ってやっと来れた。 ビールで乾杯からの ハート、センマイ等 ナムルの盛り合わせは和風でヘルシー 女子はコッチが好きやと思う。 塩盛り合わせが 天肉、アギ、ハート、 テッチャン、ミノ、アカセン サー…
有名ラーメン店で修業した店主が営む、通には特に有名な人気ラーメン店
見た目は脂っぽいのに、実際口に運ぶとそうでもない。調子に乗ってチャーハンも笑 中毒性を感じ、きっと近くなら通ってしまう。
生春巻きやフォーがリーズナブルな価格で食べられるベトナム料理店
#いつも行く #大好きなお店 #色鮮やか #よいご夫婦#アットホーム#素敵 #美味しい #ベトナムフレンチ #パパイヤのサラダ #生春巻き #揚げ春巻き3種 #フォー #スペアリブ #野菜も最高 #蓮花のクレームブリュレ #ベ…
吉田山荘の敷地内、比叡山東山連峰も街の景色も見渡せる重厚で趣あるカフェ
「ココア」¥864 吉田山荘(旧東伏見宮家別邸)敷地内に。+¥432でデザートセット。チョコレートケーキを選(チョコレートと豆腐のみを使用との由)。佳い味。感覚研ぎ澄ませば更なる改良余地有残念感じるも、地力(歴史…
テラスもあってゆったりとくつろげると評判のイタリアンレストラン
「哲学の道」沿い、東に向かって銀閣寺から少し手前にあるnoanoa さんに、学生時代の恩師と訪れました。 寒の戻りで肌寒い日になりましたが、如意ヶ嶽(大文字山)が目の前に聳えるお庭は圧巻でした。 建物は登録…
哲学の道の周辺ランドマークを選び直せます
哲学の道の周辺エリアのグルメをチェック