レトロな居酒屋 常時満員 オススメは…?とお尋ねすると、1.5メートルくらいの巻物を指し「こちらです」と 最高
口コミ(34)
オススメ度:95%
口コミで多いワードを絞り込み
3週間前に予約。19時半に入店しましたが、満席でした。なので、「料理の提供が遅れます」と言われましたが、たいして待たずに出てきました。どれもこれも一手間かけていて美味しい。きずし、牛タタキは最高。量も多いので、2人では食べきれないくらい。昼食を抜いてから行くべきです。 (2023年7月15日訪問)
◆刺身も焼きも煮も揚げも…通いたくなる居酒屋◆ ずぅーっと行きたかった櫻バーさん。 予約時の電話では、来たことがあるかを聞かれて、 一見さんあんまりなのかな?と思いましたが、 理由があり、行ってみて納得。 結構慌ただしくされていて、席を交換してはるとこも。 きっと一見さんにはこれを理解してもらえず 不快な思いをする人もいるだろうな、という お気遣いなのかなと察しました。 ちなみに私は終始心地よく、お料理も美味しく 最高のひと時を過ごせました◎ ・くもこポン酢 ・お刺身盛り合わせ 穴子の焼き霜を単品で頼もうとすると、 これも盛り合わせに入れてくださいました! ・大羽いわし煮 ・小芋 揚げ あんかけ ・しまあじ かま 塩焼 ・小海老と玉ねぎのかきあげ と、ビール、日本酒いろいろ。 どれも本当に美味しくて、止まりませんでした…。 これで2人で9000円弱……。 ひっきりなしにお客さんが入りますが おもてなし精神はしっかり伝わってきました。 帰る前には温かいお茶をいれていただきホッ。 もちろん、来月も予約して帰りました\(^o^)/笑 またある日。 ・お刺身盛り合わせ ・いわし煮 ・なまこ酢 ・牛すじ 丸大根煮 ・穴子の天ぷら この日も、日本酒、ビールをいただき9000円弱。 リーズナブルで、お腹いっぱい♪ 最終訪問日:2023.2
観光客で賑わうこの時期、予約しようとすると7時からなら、ちょっと待ってもらうかもやけどいけますとのこと。訪問して改めて人気店なんやなあと実感しました。どの料理もほんまに美味しい!どれも食べたいものばかりでしたが、今日はこんな感じで、また次回のお楽しみと思って帰りました(^_^;)
今日は京都です。 こちらもボスに教えて頂いたお店 清水五条の櫻バーさんです。 人参葉のおひたし 穴子の焼き霜造り よこわと剣先イカの造り 賀茂茄子田楽 ハモの天ぷら ミックスてっぱい(イカとホタテ) ミックスフライ(エビ、ヒラメ、イワシ、ホタテ) どれもめっちゃ美味しかったよ〜 もっと食べたかったですがお腹いっぱいです。 今回の京都も大満足でした(^。^)