更新日:2025年01月18日
創業安政元年滋賀県にある酒蔵 岡本本家の直営店
おすすめいただいて、祇園の遊亀さん。 祇園なのにリーズナブル。そしてコの字カウンター。 滋賀の金亀酒造さんと関係のあるお店だそうです。 予約は二名から。お一人様の私は突撃あるのみ! 予約のかたは2階の席。突撃隊は1階のコの字席。ダンゼンこの席よ!! 注文はなんと!QRコードでの最近の流行り。でも、無理そうな方々は口頭注文も可能です。 まずは大きいビールから!特大サイズ!(/▽\)♪ お通しはお魚?なんだか美味しかった。 そして、こちらの名物。鯖寿司。なんだか美味しそうだった鱧の天ぷら。ポテサラ。だし巻き玉子明太子入り。 ビールが到着!ぷはーっとおいしーい。 両脇のおじさまが珍しそうに私のビールに釘付けです! 「特大サイズです」とそこから常連のおじさまとの会話も自然と始まります。 お料理もドドドンッ!と到着していただきます。 鱧の天ぷら一口サイズだからめっちゃ食べやすいしオイシーイ。さくふわ。 そして、名物の鯖寿司は大きくてビックリポン。 そして、やっぱり呑んでみた金亀70 数字は研き具合らしい。お隣のおじさまおすすめの70を。嫌いじゃない。呑みやすい おしゃべりして美味しいご飯で楽しかったぁ。またまた通いたいお店が増えました
美味しいお魚をリーズナブルな価格でいただける海鮮系居酒屋
遅くまでやってる祇園にあれどコスパ抜群の寿司居酒屋。 寿司だけでなくメニューの豊富さは祇園一。 ダラダラ飲みたい時に最適です。 丁度、店名由来のカッパさんが見える席でした! #県外の人にもオススメ #ガッツリ食べたい時に #下町の大衆的な雰囲気 #リーズナブルな価格設定 #テイクアウトできる #メニューが豊富 #日本酒にこだわり
【厳選された海鮮料理】市場から直送しているため新鮮さが抜群!!!
空間の作りが凄く素敵、魚がとっても美味しくて歓喜しました!ノドグロ最高! 色んなものを頼みすぎたらすごい金額に、、、笑 ブッフェスタイルのメニューもあったらしくそっちにすればよかった!泣
町屋風情のはんなり空間で、おばんざいや豆腐料理など京の味覚に舌鼓
京都市東山区橋本町の『京家きよみず祇おん新橋』での晩御飯です。150年以上前の京町家を改造した一軒居酒屋です。日替わりのおばんざいは京野菜や四季折々の食材たっぷりです。また自慢の京おでんは自慢の出汁に10種以上の食材が炊かれています。もちろん今回も厚揚げ、赤蒟蒻、竹輪、鶏団子、卵をオーダーしました。それ以外にも前菜10種盛り、だし巻き卵、季節野菜の天ぷら、豆腐サラダ、鶏せせりとニラの炒め物を頂きました。どのお料理も京風の味付けで楽しめました。 #京都 #東山区 #おばんざい #京都おでん
コインランドリーの奥にある隠れ家! メニューは多くないがどれもよかった!特に焼売や半身揚げ鶏がよかった!コスパいい‼︎
十日ゑびすの時に入ってみたかったこちら。 ゑびすメニューで頑張っておられました。 写真1枚目、お茶かスープに見えるのは、 ホットウイスキーです。 笑 ■粕汁 お味噌強め。 しいたけが入ってたのが新鮮でした。 ■魯肉飯 とろとろお肉とうずら卵。 ■燻製うずら卵 魯肉飯に入っていたが美味しかったので追加しました。
リーズナブルに京野菜が食べられる居酒屋さん
上鳥羽の農家出身オーナーが厳選した京野菜や旬の食材を使った京料理が居酒屋価格で気軽に楽しめる【蕪屋】 お目当ては、 鰤しゃぶლ(´ڡ`ლ) お造りでも美味しく頂ける新鮮な鰤に、京都一の生産者・小西さんが栽培する極上九条ネギ、淡路島の完熟玉ねぎ、木屋町・近喜豆腐の賀茂豆腐・お揚げ・生麩など、厳選素材を詰め込んだ絶品鰤しゃぶをコースで(4500円) ・スモークチキン入り茶碗蒸し ・季節の天ぷら ・〆のうどん ・デザート(柚子シャーベット) 鰤は塩をつけてそのまま食べても絶品でしたლ(´ڡ`ლ)
竹筒のお酒と新鮮アナゴが絶品と評判の居酒屋さん
この辺りは、お洒落でキレイ目なお店が多いですね☆ ここも雰囲気が素敵。付き出しがまず紙鍋で提供されるブリしゃぶ! これだけでテンション上がりますね。とろろ昆布とスープをいれた取り皿に しゃぶしゃぶした、ブリや野菜、わかめをちょっと浸して。 これがかなりおいしいのと、追加でいろいろ鍋の続きもできるとのこと。 白子を頼んでこれも鍋にふんわりと浸して食べました。トロけます(*'▽') 燗酒はありましたが種類は多くなく、でも置いてあるので十分幸せになれるおいしさ。さらにここは竹筒に入った冷酒が美味しいとのとこで、金閣と銀閣(という名前だった)両方頼む。好みは銀閣。すっきりした後口で食事と合いますね。 赤天という島根の食べ物は、トウガラシの入ったさつま揚げのようなもの。 ピリッとして好きな感じ。グラタンも日本酒と合うのよねー。 ガーリックシュリンプ、カニみそなどなど頼んで、 結構、飲んで食べたと思ったのに 意外と安かったのもうれしい(^_-)-☆一人4千円ちょっと。 これは良いお店♪
祇園にある深夜食堂のメニューがある居酒屋
とにかく食事が美味しいので、食べすぎる。 豚汁はマストで。 大将もめちゃくちゃ気さくで雰囲気の良い方。お一人様も楽勝だった(笑)
【祇園四条駅3分】西陣織に包まれた伝統家屋で味わう京都肉×京野菜青果サワー
青果を使用したパフェとサワー ほかのグルメや日常を織りまぜた 投稿をしています↓↓↓ @waju_gourmet_kyoto 祇園四条でかわいい手毬寿司ならココ⬇️⬇️ ーーーーーーーーーー ◕国産和牛の肉鞠寿司premium(2480) ・肉手毬寿司7貫 ・おばんざい3種 ・豚汁 ・青果サワー ・青果サワーパフェ ーーーーーーーーーー 至極の新メニューランチセットです! ◆手毬すし 見た目も可愛らしい全種類お肉×お野菜の手毬すし ◆おばんざい 生麩がとっても美味しい ◆青果サワー アルコール(850)かノンアル(750)が選べます ・梨×紅芯大根 ・小松菜×パイン ◆青果パフェ(1280) ・トマト×ミックスベリー ・小松菜×パイン 青果を使用してこんなに合う ドリンクとスイーツなんて初めて 小松菜は苦いイメージやったけど とっても爽やかで そして身体にいい‼️って実感するよ ーーーーーーーーーー 店名 京都肉×青果サワー 京〜miyako〜 住所 京都市東山区富永町108-3 営業時間 11:30-15:00 15:00-22:00 定休日 なし お店のアカウント @kyoto.miyako 駐車場 なし ーーーーーーーーーー ・ ・ ・ ・ #京都カフェ #京都グルメ #河原町グルメ #京都寿司 #祇園寿司 #祇園四条グルメ #京都市ランチ #祇園四条ランチ #関西グルメ #waju_grm #みやこ #祇園ランチ #祇園ディナー
京都で新鮮な京野菜を味わう事ができる居酒屋
急遽また祇園いりでした。 祇園最高◎ お誘い頂いて大好きな[まんざら]さんへ 祇園ですが[まんざら]さんは普通の価格で頂けます! 1品1品がとても上品で美味しく メニューも豊富で とにかくリーズナブルが嬉しいです。 #祇園 #まんざら #オススメ
京都祇園のおばんさい屋さん。旬な素材を京風にアレンジ
京都食べ歩き一軒目はこちらはっすんば。先斗町の路地裏にある小さなご飯屋さん。 だし巻き玉子が美味しい店とのことだか、それだけではなかった。正直全ての料理が丁寧で繊細。とにかく全部美味しい。 仕事仲間とワイワイ利用させてもらったのだが、次回はカウンターでしっぽり飲みたいお店だ。ホント素敵な時間を過ごすことができました。ありがとうございます。 美味しゅうございました^_^
祇園のビル2階にある炭火焼の居心地良いお店
大和大路通り新橋は祇園ホワイトビル2Fの炭火焼きコース料理店 ランチを始められたので早速伺いました! メニューは親子丼、うどん、ラーメン、おにぎり、白ごはんですが天草大王鶏や尾崎牛などを使われてるので旨味が凄い! 一口目は薄味なのかなぁと思うのですが食べ進めると口の中に旨味が広がりどんどん食べれてしまう♪ スープも残さず飲み干してしまうほどでした‼︎ 祇園でこの内容で一杯1.000円はかなりリーズナブルです!
【当日予約×深夜営業】テラス席からVIP個室まで非日常空間のラグジュアリー隠れ家
京阪祇園四条駅からすぐ、鴨川に程近いアクセス抜群のこちら 雰囲気のあるオシャレなお店 カウンター、テーブル席 ■ 生ビール ■キウイのカクテル ■ハイボール ■カプレーゼ モッツァレラチーズめちゃ美味い! ■サーモンのシーザーサラダ とびこの食感がいいアクセント! ■エビとキノコのアヒージョ 塩分と油分と具材が絶妙! ■フライドポテトトリュフ味 サクッとホクホク!トリュフの香りが凄い! ■ローストビーフ ズッキーニやブロッコリーと共に頂く斬新なローストビーフ! ■マルゲリータ やはりチーズがめちゃくちゃ美味しい ■ボロネーゼ 濃厚で旨味が凄い!ガチでめちゃくちゃ美味しい〜 見た目より深いのでボリューム有り ■国産牛ヒレステーキ めちゃくちゃ柔らかい!ソースがくどくなく、永遠に食べれる一品 ■クラシックショコラ、炙りチーズケーキ ショコラは濃厚だけどなめらか、チーズケーキはフワフワで美味しい〜 オープン1番乗りで入れたけど、その後女性客中心に満席状態、人気店ですね! 料理美味しいし、こんなお店知ってたらカッコええなぁ ご馳走様でした*\(^o^)/*
エビフライは身がぎっしりで自家製タルソースも美味しい、オシャレな居酒屋
2020年4月4日、土曜日の午後8時頃に来ました。 4月4日は、良しの日でございます。 良浩と申します。 今日は生中、プレーン酎ハイ2杯、鯛の薄造り、牛のたたき、皮塩3本、海老フライを注文しました。 すべてがめっちゃ美味しくて最高です。 店内の雰囲気も素敵なので大満足です。 落ち着くお店です。 ありがとうございます。 ごちそうさまです。 また行きます。 この世のすべての食材に感謝を込めていただきます。 うまいもんたち呼んでるぜ♪ 食えば食うほど溢れるパワー♪ #雷禅勇次郎 #エドワードニューヨッピー #美食屋ファルコ #加藤良浩 #バズる #ゲノム編集 #インフルエンサー #ワンチーム #ノーサイドゲーム #サステナブル #便きょう会 #京都市 #おすすめ #急上昇 #天下一品 #美術館 #レンタルなんもしない人 #タピオカの呪い #らーめん #まもりや #海老フライ #焼鳥 #いいちょ #新進亭 #インスタ映え #youtube #焼肉 #Google #foloow #love #嵐 #猫
海鮮から京野菜など幅広いメニューが楽しめる居酒屋さん
どこも予約でいっぱいで やっと入れたお店 なかなか美味しかった ごちそうさまでした
【祇園宮川町】和牛カツサンド(¥4400~)や、和牛ローストビーフ丼を舌鼓。
食べ物が全部おいしかった! 和牛カツサンドは食べたことのない肉の柔らかさとパンのサクサク感がものすごくよかった… 和牛カツサンドは3つの部位をチョイス可能 今回はヒレに(金額もものすごい)
ひとりでも気軽にふらっと。ゆっくりと雰囲気と酒を味わう。
【美味しくて陽気なスペイン風居酒屋】 大学時代の同窓会で利用させてもらいました。店内もスペイン風の内装でドアを開けると、フラメンコやギターが鳴り響いているような雰囲気があります(^^)v アルコールとノンアルコール含めて飲み放題コースにフードを頼みました。サングリアで乾杯のあとは、次々と出てくる料理に舌鼓をうちながらいただきました(^q^)❤️❤️❤️ 前菜に出てきたオムレツをはじめ、アヒージョにパエリャなどどれも美味しかった。オムレツはフワッとした卵とジャガイモの食感がGOOD! 「蛸と小海老のマリネ」は程よい酸味でお酒との相性よし!「トマト、ピーマン、パプリカとチーズのバルサミコ和え」でさらにお酒がすすみました(^q^) スペイン語専攻の同窓会という話をしていたので、プロのギターリストさんによる演奏をしていだだき、テンションマックスになりました\(^o^)/✨✨✨ 場所は京阪電車、祇園四条駅下車で、東へ徒歩10分以内にあるビルの3階にあります。 #雰囲気のよい居酒屋さん #マリネとバルサミコ和え美味しい #食感のよいオムレツ #サングリアおすすめ #シルバーウィークキャンペーン
手作り感のある温かい味。常連さんで賑わうカウンターのみの小料理店
美味しい。抜群。落ち着く。 店内の雰囲気はとても良くて素敵なお店です。 料理も抜群に美味しくて最高です。 ごちそうさまです。 また行きます。 この世のすべての食材に感謝を込めていただきます。 うまいもんたち呼んでるぜ♪ 食えば食うほど溢れるパワー♪ #雷禅勇次郎 #エドワードニューヨッピー #美食屋ファルコ #加藤良浩 #つじや #熱男リレー #バズる #ゲノム編集 #インフルエンサー #ワンチーム #ノーサイドゲーム #サステナブル #便きょう会 #京都市 #おすすめ #急上昇 #天下一品 #美術館 #レンタルなんもしない人 #らーめん #まもりや #海老 #焼鳥 #いいちょ #新進亭 #インスタ映え #youtube #焼肉 #Google #foloow #love #嵐 #猫
友人達との集まりで行きました。 料理も雰囲気も良かったです。 また、行きたいです。 #祇園 #居酒屋
祇園 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!