かぼちゃのたね

かぼちゃのたね

予算
~8000円
~3000円
最寄駅
京阪本線 / 祇園四条駅 徒歩5分(340m)
ジャンル
うなぎ その他 丼もの
定休日
毎週火曜日
075-525-2963

歌舞伎役者御用達、関西では珍しい江戸焼きの美味しい鰻屋さん

口コミ(21)

    【江戸焼鰻を祇園で食べる】 京都市東山区祇園花見小路北西角  #祇園 #四条河原町界隈 今年で32周年を迎える鰻屋 通い始めて かれこれ30年になる このお店で初めて白焼を食べて衝撃を受けたのを昨日の事の様に覚えている 世知辛い世の中で一代で30年も祇園で商売するのは並大抵ではない 美味しいのは勿論 大将やスタッフのケイちゃんの人柄も大きい 自分にとって大切なお店にはどうか 定期的に通って下さい 生活していけずに閉店を余儀なくされた後に もう少し通っておけばと後悔しても遅いです   今日もあの日と変わらず美味しい白焼と鰻丼を鱈腹食べた 大将も若く見えるが68歳 まだまだあと12年は少なくとも現役で頑張って貰いたい 新年の挨拶をかぼちゃの大将に済まし ほろ酔い加減で賑やかなゑびす神社にお詣りして 帰路に着きました #かぼちゃのたね #京都グルメ #京都ディナー #京都ランチ #京都鰻 #京都鰻屋 #京都鰻丼 #鰻白焼 #江戸焼鰻 #かぼちゃクリームコロッケ #京都うなぎ #うなぎ

    【30周年の祝いを兼ねて鰻を食べる】 京都市東山区祇園花見小路北西角  #祇園 #四条河原町界隈 コロナ禍で飲食店は大打撃たが 京都市において 取り分け祇園は未だにお客様は戻らず 瀕死の状態が続いているので応援したい まだ若かった20歳の私が通い始めて29年のお店 【かぼちゃのたね】が30周年を迎えたので お祝いにランチに行って来ました ※現在も昼夜共に 予約のみの営業 相変わらず美味しい鰻丼 20歳の時に初めて食べた鰻の白焼きの美味しさが 衝撃的で それ以来足繁く通っている 長くお付き合いするお店は 料理の美味しさは 勿論だが 大将や女将さんの人柄に惚れて通うものだ 関西で言うところの へんこな大将だが人を惹きつける魅力と真摯な仕事振りは抜きん出ている いつまでもこの美味しい鰻を食べて歳を取りたいと切に願う #かぼちゃのたね #江戸焼き鰻 #鰻 #京都ランチ #京都グルメ #京都鰻

    【美味しい鰻を食べに行く】 京都市東山区祇園花見小路北西角  #祇園 #四条河原町界隈 通い始めて28年 昔と相変わらず 白焼して蒸してから焼くので舌触りがふわふわな鰻重 コロナで祇園や先斗町の人通りが激減で心配してましたが 本日10月24日(土) お昼には四条河原町も驚くほど人が増えてます お店の場所は四条花見小路 いわゆる祇園のど真ん中 交差点近くの通路奥にひっそりとあります 1人でふらっとランチに来ましたが私が座って満席 で盛況のようで一安心 ◆特上鰻重 3520円税込 京都の一等地にあって この価格はホントに安い ホントに真面目な店主が渾身で鰻を焼いておられます #鰻 #鰻重 #かぼちゃのたね #ランチ #八坂神社界隈

    京都でも増えてきた関東焼きの鰻のお店。鰻がメインですが他の一品も楽しめるお店です。 夏なので鱧料理も楽しめちゃいます。 肝心の鰻ですがお箸で持つのも難しいくらい柔らかくて口の中に入れると溶けて無くなります。 わさび醤油で食べる白焼きもタレ焼きのうな重も堪りませんなぁ。 #うなぎ #旬の食材を味わえる

かぼちゃのたねの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 075-525-2963
ジャンル
  • うなぎ
  • その他
  • 丼もの
営業時間
定休日
予算
ランチ
~3000円
ディナー
~8000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • AMEX
  • Diners
  • JCB

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                京阪本線 / 祇園四条駅 徒歩5分(340m)
京都市営地下鉄東西線 / 三条京阪駅 徒歩8分(590m)
阪急京都本線 / 京都河原町駅 徒歩8分(610m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

24席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

4人用

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://kabotane.jp/
利用シーン ランチ、おひとりさまOK、デート、個室、ディナー

更新情報

最初の口コミ
Akio Jinsenji
最新の口コミ
高村 昌稔

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

かぼちゃのたねの近くのお店

祇園のすし・魚料理でオススメのお店

京都の新着のお店

かぼちゃのたねのキーワード

かぼちゃのたねの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

祇園周辺のランドマーク

075-525-2963