hokkaido 高田家さんは北海道料理がメインの居酒屋で、ランチ営業もあり以前から気になっていたお店でようやく行くことができました♪ 平日の開店時間すぐに訪れましたがすでに3組程お客さんが来店されていて、12時頃にはほとんど席が埋まっていました。 お客さんはほとんど女性で、女性1人でも訪れやすいお店だと思います。 お店に入るとすぐ靴を脱いで上がる形式で、席はカウンター席と掘りごたつ席の2種類あります。 店内は木目を基調としたゆったりできる雰囲気で、BGMは流れておらず店内は静かです。 メニューを見ると、海鮮丼・鶏ざんぎ定食・スープカレーなど北海道ならではの魅力的な料理がたくさんあります(´∀`) 迷いに迷って高田家セットを注文。 こちらは海鮮丼・カニクリームコロッケ・味噌汁・小鉢2品という内容で1番人気のセットメニューです。 カニクリームコロッケには特製のトマトソースがたっぷりかかっています。 (写真4・5枚目) 衣は揚げたてでサクサク♪ カニクリームコロッケのクリームは白色が多いかと思いますが、こちらのクリームにはカニ味噌がたっぷり入っているのでカニ味噌の色をしています。 クリームはもったりして濃厚でカニ味噌の味をしっかり感じました(*^^*) トマトソースは酸味があり爽やかな味わいで濃厚なクリームと相性抜群(≧∀≦) 食べ応えもありこんなカニクリームコロッケは初めてで感動しました♡ 定食メニューには+350円でプレミアムカニクリームコロッケが注文でき、さらに濃厚なカニクリームが入っているそうですごく気になりました(o^^o) 海鮮丼の海鮮は函館から直送されたもので、その時期の入荷によって魚の内容が変わるそうです。 提供時に店員さんから海鮮丼の説明をしてもらいましたが、訪れた時の魚は 殻付き牡蠣・ウニ・いくら・かずのこ松前漬・ニシン(?)の麹漬け、そしてソイ・マス・サクラ(?)と初めて聞く魚がいくつかあり全部聞き取れませんでした(>_<) (写真1〜3枚目) ご飯はほんのり温かめで、無料で大盛りにできるそうです。 殻付き牡蠣にはウニといくらが乗っていて豪華に感じます(^^) 別皿に移してレモンを絞ったり醤油を垂らしていただきました。 牡蠣は肉厚プルプルでジューシー♪ ウニは新鮮でコクがあって苦味もなく他の刺身も新鮮で脂が乗っていて、どれもおいしくて大満足でした‼︎ 次は痛風丼を食べてみたいです(*^^*) ☆食べログ評価:3.37
口コミ(7)
オススメ度:76%
口コミで多いワードを絞り込み
丹波橋にある高田家さんです。 多くの観光客が行き交う桃山商店街から北に進んだ場所にあるお店で近くにはマグロガレージさんもある地域。飲食店が並ぶマンションの階下であり派手なのぼりとかもないので事前に知っていないと寄る事もなさそうな雰囲気です。 北海道の海産物を使った料理をメインに出してるお店で和食・割烹にカテゴライズされるであろうお店ですが店内は高級割烹みたいな澄み切った空気ではなく暖かみのある雰囲気でカジュアル寄り。スタッフのお姉さんの接客も丁寧で好感が持てます。 【高田家セット】(1800円) ・海鮮丼 ・カニクリームコロッケ ・味噌汁 ・塩辛2品 海鮮丼は高田家さんの最もオーソドックスな売れ筋商品のようです。そこに諸々込みのセット品をオーダーしました。当然ビールも行きたくなりますね。 まぁ見て下さいこの海鮮丼の豪華さ。数々の海の幸を敷き詰め殻ごとの牡蠣も添えられて食べる前から目がお腹一杯。食べてみれば刺身の下から数の子や海草がゾロゾロ出てきて米と刺身のペースが崩される嬉しい悲鳴が。 また名物である海鮮丼と対となる痛風丼もあるようです。「いくら、あん肝、牡蠣、白子を中心に、卵黄をトッピングした、プリン体満載な一品」とアナウンスされており贅沢さ満載の模様。贅を極めたい怖い物知らずな方はこちらがオススメかも(笑) 総評です。お酒の地・伏見だけに観光客も多く中心地は雑踏感がありますがそんな伏見桃山や中書島からの大手筋からはちょっと離れた場所にあるこのお店はちょっとした穴場。海鮮に力を入れたお店も散見される中でマークはまだまだ甘め。 目玉の一つでもある海鮮丼は具沢山で食べ応え抜群。ほんのり温かめのシャリなので冷たいのが好みな人とは相性が悪そうですがそこが気にならない人には十分満足できるでしょう。 今回はセット品でしたが見てみる限り刺身盛りや焼き物など魚介を扱った料理も結構あるみたいですし伏見観光におけるお店選びの候補としてエントリーさせとくとメインとしてもリカバリーとしても便利に使っていけそうですね。ごちそうさまでした。 #高田家 #海鮮丼 #丹波橋 #伏見グルメ
@京都:★★★★★ 食べログ3.36 “産地直送の新鮮な海鮮丼” 伏見にある行ってみたかった海鮮屋さんに突撃。 ランチ終わりだったので空いてました。女性1名のお客さんも何名かいる感じでした。 海鮮丼はボリュームたっぷりで新鮮でホント美味しかったです‼︎次は痛風鍋を食べてみたい^ ^ これから食べログの点数も上がっていくだろう人気店。 #関西グルメ #京都グルメ #伏見桃山 #japan #happy #food #無加工 #海鮮丼
@京都:★★★★★ 食べログ3.36 “伏見エリアに来たら寄ってまう海鮮丼” 海鮮丼はボリュームたっぷりで新鮮でホント美味しかったです‼︎ただ、今回はお米がカチカチに固まってたのが残念! また寄りますけどね! #関西グルメ #京都グルメ #伏見桃山 #japan #happy #food #無加工 #海鮮丼 #京都ランチ
前から気になってたお店!カニクリームコロッケは蟹味噌の味がしっかりしていてめちゃくちゃ美味しかったー!!クリームコロッケに目が無いので、これだけでもまた食べに行きたいくらいです!!海鮮丼もいくらも白子もくさみがなくて本当にオススメできるお店です!!夜お酒飲みにまた行きます!