2025年初投稿はこちらのお店で! 久しぶりの訪問。店内で醸造したビールが飲めます。 今回は家守酒造と別府ブルワリーのコラボビールをいただきました! お茶が効いたヘイジーエール。さっぱりと飲める美味しいビールでした! ビールのお供にピクルスとナッツ。 ランチセットのカルボナードを注文。 カルボナードはビールを使ったビーフシチュー。うまい! おしゃれな店内で美味しいビールとご飯が食べれる良いお店です。
口コミ(20)
オススメ度:92%
口コミで多いワードを絞り込み
伏見桃山のビアバー家守堂 伏見の地酒やクラフトビールを頂くことが出来るお店です 一階はカウンター席、二階はテーブル席でシチュエーションに合わせて料理とお酒を楽しむことが出来きます 日本酒やクラフトビールの飲み比べはかなりお値打ちです!
伏見のクラフトビール屋さん
【2024/4/14/12:00】 《酒蔵の町、伏見にあるクラフトビールの店》 酒の町伏見の納屋町と油掛け通りが交差する角にある町屋をリノベした、クラフトビールの店✨ 店内には醸造タンクもあります 2回目の利用♪ 早く再訪したいと思ってましたが、やっと来れました。以前より賑わっていてました(^^) 近くにはカッパカントリーや神聖のとりせいなどもある酒蔵エリア。 歴史的にも有名な場所もあるため、観光客で賑わってます。 家守堂さんは自家製クラフトビールはもちろんですが、ゲストビールとして、伊勢角屋ビールなども置いていて、だいたい8〜9種類くらいのビールが楽しめます♪ ビールに合うお料理もレベル高くて、クラフトビール好きにはたまらないお店が伏見にあります✨ 観光途中にぜひ行ってみて(^_^)v゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜ #@京都・伏見 #酒蔵の町 #クラフトビール #家守堂 #リピート決定
クラフトビール醸造所のタップルーム フードもよく、海外の缶ビールや日本酒まで 元々は茶葉のお店で、グリーンティフロートなんかもあります