店内は奥行きがあって想像以上に広く、落ち着いた和のテイストが心地よし。 お稲荷さんの参拝なので、きつねうどん650円を食べることにするかな。 きつねうどんは5分もかからず提供。 鰹節たっぷりで美味しそう、それではいただくことにしましょう。 まずは汁を一口、おぉ、出汁の旨味がいい。 寒い季節、この一口が身体の緊張を解してくれてありがたいですね。 お次は油揚げにしようかな。 うん、ふっくらとした食感からほのかな甘味が滲み出てきて美味いな。 うどんも一つまみ。 適度なコシがあり、もちもちっとしたいい仕上がりです。 薄味の汁、甘めのお揚げにツルッと喉越しのいいうどん。 まるで関西のようだけど、この地域のうどんはこういうものなんですかね。 期待以上の味にも大満足、ご馳走さまでした。
