木曽路 八事店

きそじ

予算
~10000円
~10000円
最寄駅
名古屋市営地下鉄鶴舞線 / いりなか駅 徒歩5分(380m)
ジャンル
しゃぶしゃぶ 日本料理 テイクアウト
定休日
無休
052-833-5022

【170420 山ん中】 ウン十年ぶりかも知れない。 少なくとも僕の学生時代には、ここにこのお店は無かった。結構近い昭和区にあった本店にすき焼き喰いに行った記憶がある。 八事興正寺斜め前の 木曽路八事店さん❗️ 興正寺参りの善男善女が訪れるという事で、客層は高め。入るとウエィティングの方多数。 ランチタイム少し前だったが朝ご飯早い中高年は、昼間腹減るのも早目だから予想通り。 しかし、ランチタイム最低売価帯が@2000とわ。 高質和食屋のイメージは無かったが。 僕らは@2000の花籠御膳。さあ。価値あるかな。楽しみ楽しみ。 前菜。見た目綺麗。懐石風、先付。 女子大生にも受けそなカラフル色彩と一品一品のお顔が可愛い❤️ 御倉玉葱餡掛け海老茄子、稚鮎、練り物、穴子、魚卵、甘生姜魚卵巻など。 味はそれぞれ淡白で、やや甘め和出汁が効いている。 次は白身鯛と鮪のお刺身。 これはこれで普通に美味しい。 メインは、季節のお料理7種に汁物、季節御飯と香の物。 これらが一度に着膳する。 テーブルに春到来だ! 生若布酢の物、春小鯛の煮物、釘煮ご飯。春旨し。 海老しんじょう、さやえんどうなどの揚げ物も揚げ立てで美味しい。 抹茶豆腐、抹茶餡掛け蟹茶碗蒸し。これらは晩春・初夏の味かな。新茶が早く飲みたくなる。 次くる夏に期待するのも春の特権。 更にデザート。 何時もは妻にスルーパス送るが、今日は自分で。 苺ムース、苺アイス、キャラメリゼされたブリュレも一口サイズでパックンちょ。 美味しく頂け、十二分な糖質補強。 うん。 たまにはゆっくり、こんな和ランチも悪く無いかも。 木曽路は何時も山の中CMに出てくる和風美人の接客にも春を感じて。 眼にも美味しゅうございました。 春ごはんキャンペーン

神農淳一さんの行ったお店

木曽路 八事店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 052-833-5022
オンライン予約
ジャンル
  • しゃぶしゃぶ
  • 日本料理
  • テイクアウト
営業時間
定休日
予算
ランチ
~10000円
ディナー
~10000円
クレジットカード
  • Amex
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                名古屋市営地下鉄鶴舞線 / いりなか駅 徒歩5分(380m)
名古屋市営地下鉄名城線 / 八事駅 徒歩11分(820m)
名古屋市営地下鉄名城線 / 八事日赤駅 徒歩12分(890m)                        

                        

座席 修正依頼

喫煙 分煙
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.kisoji.co.jp/

052-833-5022