更新日:2023年05月18日
極上肉で焼肉&しゃぶしゃぶ食べ放題ができるコスパ最高の焼き肉店
タレ系は焼肉用は2種類(普通のタレと塩だれ)しゃぶしゃぶようは3種類(お出汁が効いたつゆとゆずポン酢、ゴマだれ)後は何かが混じった塩と柚子胡椒、紅葉おろし、刻みネギ、ニンニクなど一通り揃ってます。(ちなみにお出汁が効いたつゆが一押しです) 最初は牛タン、豚バラ、サガリ?と後もう1種類のお肉が到着。最初は焼肉からスタートです。 その後、豚シャブ皿、牛しゃぶ皿でコースは一巡します。 その後は好きな物を追加オーダーしていくというシステムです。(知らないと店員さんの対応にムッとするかも) 焼肉の肉は普通でしたが牛しゃぶはかなりうまかったなー。後キノコや野菜が意外と美味しかったなー。 予約しないと入れないようなので、予約必須です。 いやー食べ飲み放題6000円は安い。また来よって感じにです。
銀座の上品な焼肉屋さん
メニューを見ると、炭火焼、しゃぶしゃぶ、すき焼きとあります。値段は1800円~でなかなかのお値段ですねw さらに最飛牛になると3800円~となります。 せっかくなので最飛牛とも思ったのですが、流石にランチには高過ぎるので断念。 オーダーは、飛騨牛のすき焼き(お肉は100g)ランチ1944円なり。野菜スティック、ざる豆腐、デザートが付いています。デザートはグレープフルーツゼリーでした。ご飯はおかわり出来ます。 超薄切りお肉が12枚wまぁ100gですからこんなもんでしょうw 高級店のすき焼きってスタッフが作ってくれる事が多いですが、こちらはランチだけなのかセルフでした。 濃い目の割下なのでご飯も進みます。 お肉は薄いですが、味はとても良いです❗100gなので物足りないかなとも思いましたが、ご飯おかわり出来るのでお腹一杯になりました。
【大人気】那覇で多くの著名人も通うあぐ~豚しゃぶしゃぶ専門店
最初はスタッフの方が丁寧に説明&しゃぶしゃぶしてくれる!アグー豚はさっぱりの上に適度な脂身がありたまらない、、色々な食べ方でアグー豚を堪能できます。最後には、アグー豚の汁と野菜のダシが出たスープにご飯を入れてくれて、雑炊でいただきます。これがまたたまらない、、オリオンの生ビールも泡がきめ細やかで最高においしく、品質の良いものでした!
鴨川沿いにある老舗京都のお肉屋さん
僕にはしゃぶしゃぶが丁度良いかも。って感じでしたね(笑)
お得な食べ放題がオススメ!客足の絶えない人気のしゃぶしゃぶ屋
食べ放題、飲み放題のしゃぶしゃぶ店だが、肉のクオリティが高い。 3種の出汁から選べて、タレも豊富。お酒はセルフで楽しい。
コスパ高い赤坂ランチの人気店、もち豚しゃぶしゃぶが人気
ランチに1人しゃぶしゃぶ出来る人気店。 イベリコ豚ともち豚ミックスに、野菜追加 1400円 出汁が美味い。これだけで何杯でもいけますよ! この鍋に肉と野菜を入れて、もりもり食べて、スープ飲んで。このループ最高です。僕はご飯ではなく、野菜を追加して、肉に巻いて食べるのが好きかも。 余力がある方は、ご飯お代わりして、スープで割って雑炊で〆るのもいいですよ。
飲み会や家族連れにお勧め、肉や野菜の種類が豊富なしゃぶしゃぶ専門店
期間限定の餃子コースがあると言うのを 見て餃子ラバーはすぐに飛びついた♩ しゃぶしゃぶ、餃子食べ放題で飲み放題 までついて3時間 4980円は嬉しい。 3時間だと焦らず食べれて会話もできていい。 しかも焼き餃子まで! 水餃子はしゃぶしゃぶの鍋で温めて。 飲み放題もスパークリングが白と赤と2種。 赤のスパークリングあるって珍しい。 それ以上に驚いたのは飲み放題に赤星があるということ。 このオシャレな代官山店でまさかの 餃ビーが楽しめるとは。 予想以上にテンションアップ。 焼き餃子+ビールでエンドレス。 プラチナポーク+黄ニラ。 黄ニラとは贅沢。 そしてタレがめちゃくちゃ美味い。 酸味がほどよく味もバランスよく 餃子の味を邪魔しない^_^ そりゃ、おかわりでしょ。 餃子食べ放題っていいなぁ。。。 もちろんお肉と野菜も。 野菜は普通に白菜とかではなく クレソンや紅芯大根など。 餃子食べすぎて、さすがにお肉は控えめに。 ちなみに鍋のスープは2種。 餃子コースにオススメのユッケジャンスープと もう一つはフリーで選べるので和牛だしで。
銀座でしゃぶしゃぶしたくなったら、ここ!銀座4丁目にある名店
久々のしゃぶしゃぶ最高でした(;_;)
お手頃な価格で上質なお肉のしゃぶしゃぶが食べられると評判の人気店
今日は昨日より少し涼しかったので、「しゃぶしゃぶが食べたい!」となり、こちらへ。しゃぶせんさんは、銀座コアに2店舗あるしゃぶしゃぶ屋さんです。(ちなみにすき焼きも選択できます) よく知らなかったのですが、どうも比較的高級なお店が2階にあり、こちらは全席カウンターでカジュアルラインなお店です。しゃぶしゃぶとすき焼き定食があったのですが、締めもデザートも要らなかったので、単品でしゃぶしゃぶをオーダー。牛200gと豚200g。お腹いっぱいになりました!カジュアルにしゃぶしゃぶが楽しめて良いですね! #お一人様が多かったみたい #お一人様しゃぶしゃぶ #もしくはお一人様すき焼き #贅沢な楽しみ方ですね
焼き餃子、水餃子、野菜は食べ放題 あとは前菜としてタコとヒラメのしゃぶしゃぶ 豚肉のしゃぶしゃぶと〆はラーメンか 担々麺~ もちろん飲み放題で3時間! ひゃっっほーい♪( ´θ`)ノ 店の雰囲気もよく、味も美味 サービスもよくて楽しかった!
神楽坂にて古民家風一軒家にてとろける上質なお肉を堪能できるお店
2018/07/09 神楽坂の一軒家しゃぶしゃぶ屋 アナゴ、海老、マグロなどの海鮮と茶美豚、きび丸などの国産ブランド豚を贅沢にしゃぶしゃぶ(^-^) あげトウモロコシが夏らしくてよき
落ち着いた内装で一人でも気軽に楽しめるしゃぶしゃぶのお店
表参道駅から3分位、アップルストアの裏くらいにあるしゃぶしゃぶとすき焼きメインのお店です。 2人で伺って、下記を注文しました! すき焼き(山形牛)3500円×2 シードル、ジンジャーエール すき焼きには前菜、ご飯or麺、デザートが組み込まれており、前菜とデザートはアラカルトメニューから選べます!前菜、デザートはアラカルトで最高600円程度のものも選べるので、お得感がすごくあります( ^ω^ ) お味は全体としてとってもおいしいです! 特にお肉はカウンター内でずっとスライスしていて、新鮮さがつたわってきます♪トロトロでおいしい♪(´ε` ) 前菜は胡麻豆腐、デザートはあんみつを選びましたが、アラカルトメニューなのでしっかり作られてます!あんみつおいしい。 なお、すき焼きは、お鍋が一人一人別で、自分で作るタイプです。 作り方の説明は特になく、スマホで入れる順番をしまべてつくりました笑。これは戸惑ったので、教えて欲しかったな。(聞けば教えていただけるのかもしれません!) 友人(カウンターなので2人くらい。女子同士も全然アリ)、カップルのディナーにおすすめです❣️
”世界をうならせる、博多春吉の名店” 金蔦六本木店
たっぷりのお野菜といただく、牛テールベースのしゃぶしゃぶ。 うまい。 いくらでもたべれちゃいそうなボリューム。 締めの平打ち麺もタイプ♡ 個室もあって静かなので会食にもおすすめ。
黒毛和牛を使ったしゃぶしゃぶやすき焼きが楽しめる肉料理づくしのお店
贅沢にすき焼きとしゃぶしゃぶ共にいただきました。特にすき焼きはお肉が柔らかくて濃厚。黄身と絡めたら最高だった。〆はすき焼きのタレで作る玉子丼。これを食べたら感無量。
黒毛和牛のしゃぶしゃぶやすき焼きが楽しめる高級和食料理店
赤坂サカスにあるしゃぶしゃぶのお店。 ランチにすき焼きをいただきました。 めちゃめちゃ美味しいです。 お値段はランチとしては高めですが、その価値あります。
【池袋駅チカ◎】数寄屋造りの個室で極上飛騨牛しゃぶしゃぶをご堪能下さい。
今回しゃぶしゃぶは海鮮でしたが、 次回は肉を頼もう。
落ち着いた個室でいただく名物出汁しゃぶ。各界の著名人にご来店いただいております。
しゃぶしゃぶって、たまに食べたくなりますよね。 大量の白ネギを豚肉と絡めて美味しい出汁と食べると最高。 ちょっと量が少ないかなーと思ったら 充分、お腹いっぱいになりました。
言うことなしの美味しさ。西巣鴨駅のしゃぶしゃぶのお店
老舗感のある空間で、ひとりすき焼き・しゃぶしゃぶを!】 西巣鴨にある『しゃぶ辰』 なんとこちらのお店はひとりすき焼き、しゃぶしゃぶの専門店!!外観は老舗感溢れているので、まさかおひとりさま専門店とは思いにくい!! カウンターにはひとりひと鍋がセットできるようになっていて、2人で来店したとしても、基本はひとりひと鍋です。 この日は、ちょっと奮発して2980円の群馬県産最高級上州牛ロース肉を使った贅沢すきやきに。 最初だけ、お店の方がお肉を焼いてくれたけど、そのあとはセルフで、味付けはお好みで。 定食に比べたら高いけど、飲み会にいくより安いし、美味しいもの食べれて幸せだと思っています。 #孤独のグルメ放映店
レタスしゃぶしゃぶが有名な、女子会にオススメのお店
迷わず、メインのレタスしゃぶしゃぶを注文。 塩ベースのスープは、懐かしく落ち着く味なんです。そこにシャキシャキのレタスをたっぷりと食す。さらに豚肉の脂がスープを甘くしていきたまらない味が仕上がる。 時短営業だったので、ゆっくり出来なかったが、こんな時期にありがとうございました。 ごちそうさまでした!また寄らせてください(^_−)−☆
秘伝の自家製ごまタレが絶品の老舗のしゃぶしゃぶ専門店
心斎橋にあるしゃぶしゃぶ屋さん。 豚しゃぶ、牛しゃぶがあり、 ミックスの上を注文。 結構、ボリュームもありお腹いっぱいになりました。