更新日:2024年10月09日
清潔な店内は落ち着いた雰囲気。魚介を中心とした料理にお酒がすすむ
2022.12.17 今日のランチ 飛龍街道沿いにあるこちらの「奈加島」さん お店の前をよく通るのに入った事がなく今日初めての入店‼️ 高級そうな店構えで入るのに勇気がいる。 いざ店内へ カウンター席とテーブル席があり、2階にも席があるみたいですね! カウンター席の目の前が厨房になっており調理している所見れるようになっている。 父と二人で行ったのでテーブル席に案内される。 父は、とんてきランチで私は特別ランチDを注文。 和牛タタキが食べたかったんですよね〜 とろみがあって結構美味しいですね(^o^) お刺身も旨いな(量は少ないけど) 又、味噌汁は葱と豆腐しか入ってないけど出汁がめっちゃ効いてて美味しい〜(^-^) デザートも美味しかったな どれも美味しいですね ベストつけたいくらいの旨さだわ #浜松 #ランチ #奈加島 #特別ランチD
当店定番の赤餃子は浜松餃子では珍しく豚肉多めでジューシー
ゴマだれ、ゆず胡椒を使ったタレが用意されている。 ゴマだれが思った以上に合う!
ご飯のおかわり自由が嬉しい、とろろの美味しいお店。コロッケも絶品
メニューが豊富。 女性に嬉しい盛り付けのメニューがあるお店でした。 とろろセットはとろろの種類が選べて、ご飯もおかわり自由でびっくりするくらいおなかいっぱいになりました。
遠州灘の新鮮な地魚料理をお手頃価格で召し上がれます!
海鮮美味しくて人気の大船さん。 行きたくて、でも引っ越して遠くなったので行けないままだったから行けてよかった\(^o^)/ 浜名湖ガーデンパークで浜名湖花博2024を楽しんだ後、帰りにこちらで夕飯。 17時5分到着。先客1人。 ◆刺身盛り合わせ 1400円 ◆ほたるいかの天ぷら 880円 ◆かつおの土佐造り 1040円 ◆目光の唐揚げ 850円 ◆生ビール650円 ◆お酒 700円 どれも美味しかった❗️
ボリューム満点のおいしい寿司屋
昨日、開店時間に、入店しました。 初めてなので、説明受けてスタートです。 ネタが新鮮で、美味しかったです。 食べ放題ですが、思った程食べれませんでした。 ドリンクバー、サラダバー、一品料理も食べ放題です。上メニューだけ、一回の注文だけです。
落ち着いた良い雰囲気の、美味しい中華料理店
以前からお粥で気になっていたお店! ボウリング場、毎日ボウルに併設されています。 平日ランチ11時半オープンで、オープン5分程過ぎて到着も既に満席で、待ち組の2組めでした 今週のフーパオランチは油淋鶏か海老と野菜の桜海老XO醬炒めからメインを選べました。 今回は油淋鶏をチョイス! 席に通されるとサラダ、天心はすぐテーブルへ! ピングレと白クラゲのサラダが食感と酸味が楽しめて美味しかったです。天心も火傷注意のアツアツ!せいろで届く蒸し立てミニ肉まんは肉汁旨し、クルトンで包まれた海老すり身の揚げ物はピリっとくるスイートチリソースと合って美味しかったです。 ランチにつく白ご飯は粒が綺麗な硬め、ザーサイも箸休めに美味しく、卵スープは胃に優しいほっこり味です。メインの油淋鶏は、唐揚げを思わせる大きめ一口カットで下味がしっかり、じゃがいも、ナスの揚げ物がついていてどれも黒酢ベースのネギソースに合ってご飯が進みました!! 今度こそお粥食べてみたいです! 連れはこれも人気(他の方の注文率高め)な冷やし坦々麺を注文!ごまスープと程よいピリ辛薬味、ナッツ、ネギ、トマトと相性抜群でした! #行列覚悟の人気ランチ #中毒性あり #女性一人でも入りやすい #いつも行列 #コシのある中細麺 #暑い日にぴったり #リピート決定 #コスパ最高 #ヘルシーランチ #野菜たっぷりヘルシーランチ #お得なランチセット #大人数での利用もOK #駐車場あり #広い駐車場
種類豊富なメニューはどれも美味しいと評判な、人気のラーメン屋さん
3/30 浜松市 豚猿さんに。 仕事終わりの一杯頂きました♪ ラーメンです。
担々麺好きなら一度は訪れたい、地元でも美味しいと評判な担々麺専門のお店
5/30 浜松市 あっぱれ屋有玉店 濃厚タンタン麺頂きました。 仕事終わりに行きました。
本格的な和食をリーズナブルに食べるならオススメ
先月とは違ったお店、メンバーで「どうまんがに大会」、今回は「しんはま」です 懐かしいメンバーが5人集まり、大将にお願いして「どうまんがに」をお願いしておきました! 乾杯はエビスの生ビール、付け出しは「はんぺん揚げと煮物」これだけでビールが進みます! 「カツオのタタキ」は新玉ねぎと一緒にポン酢でいただきました。 「お刺身の盛り合わせ」はマグロ、サーモン、鯛。どれも新鮮です♪ 「カマスの塩焼き」は良い塩加減。大根おろしと食べると、また格別な美味しさでした。 今日のメイン「どうまんがに」は、1.8㌔‼️ 大将が「こんな大きなどうまんがには初めて」と言っていました♪ 食べやすく身をほぐしてくれたので、あっという間に無くなりました。ちなみにこれで3人前‼️ 食べ応えがありました♪ 「天ぷらの盛り合わせ」は抹茶塩でいただきました 「アスパラのバター焼き」は出て来た瞬間、「デカっ!」と声が上がりました‼️ アスパラはオーストラリア産だそうです 「煮魚」は味が染み込んでいて美味しかったです♪ 「梅干し茶漬け」と「蟹の味噌汁」、これだけでもご飯が進みます(^^) 「フルーツ」は、梨とマスカットとピオーネ。甘くて美味しかったです♪ #どうまんがに #大将の優しいおもてなし #新鮮な食材 #割烹
風味の良い秋蕎麦のみを使った地元でも有名な、老舗のお蕎麦屋さん
田舎そばなので太くて喉ごしは無いのですが、しっかりした手打ちです。 蕎麦つゆは関東甲信越の味です。 蕎麦好きの方は特大ざるがおすすめです。 この店は生わさびなので蕎麦湯を頂いてもツンとせず最後まで頂けます。 浜松に来て幾つも美味しい蕎麦を食べましたが、ここの店はトップクラスです。
自分で選んで、自分で揚げる楽しさ!ブッフェスタイルの串揚げ!
串カツバイキング 今抹茶イベント期間らしく、抹茶フォンデュが食べられました!私は串カツでお腹いっぱいだったので写真で満足です〜〜!食べるのに集中しすぎて串の写真撮り忘れました(>_<)笑
電話予約承り中!「旬」と「手作り」にこだわった本格的なお料理ビュッフェレストラン
皆様とのご縁を楽しみにお待ちしております。
市野・上島・浜松インター 焼酎が飲めるのグルメ・レストラン情報をチェック!