更新日:2024年10月09日
浜松に行ったら絶対外せない、130年以上続く鰻の名店
浜松と言ったら鰻でしょ:*:・(*´ω`pq゛ せっかくなら美味しい鰻たべたいよね〜 何やら口コミでとても評価が良かったので、カーナビセットしてこちらのお店に来てみました! お店に入ると、ホールスタッフの方の心地よいご案内をいただいて席につきます。 よし!この際美味しいの食べようじゃないの〜って事で、私達、ちょっとせのびして「中川名物」の「うなぎとろろ茶漬け」をいただくことに〜 うなぎは香ばしく、ふわトロ♡ 脂はいい感じに焼きで落とされていて、こんな絶妙なうなぎは初めていただきました! お茶漬けにしたり、とろろを載せたりしてもちょうど楽しめるくらいのうなぎの量。色々計算されてる気がします。 浜松に行ったらまたぜひ行ってみたいお店でした。
清潔な店内は落ち着いた雰囲気。魚介を中心とした料理にお酒がすすむ
2022.12.17 今日のランチ 飛龍街道沿いにあるこちらの「奈加島」さん お店の前をよく通るのに入った事がなく今日初めての入店‼️ 高級そうな店構えで入るのに勇気がいる。 いざ店内へ カウンター席とテーブル席があり、2階にも席があるみたいですね! カウンター席の目の前が厨房になっており調理している所見れるようになっている。 父と二人で行ったのでテーブル席に案内される。 父は、とんてきランチで私は特別ランチDを注文。 和牛タタキが食べたかったんですよね〜 とろみがあって結構美味しいですね(^o^) お刺身も旨いな(量は少ないけど) 又、味噌汁は葱と豆腐しか入ってないけど出汁がめっちゃ効いてて美味しい〜(^-^) デザートも美味しかったな どれも美味しいですね ベストつけたいくらいの旨さだわ #浜松 #ランチ #奈加島 #特別ランチD
つけ麺と豚丼で有名なお店
2023.8.15 本日台風直撃の雨の中、行く所が出来てしまったので用事済ましてから昼飯でランチする。 お店に着いた頃は小雨で良かったー 「笑門」さん、豚丼とつけ麺のお店 つけ麺 並もり 頂きました 麺がモチモチした食感でスープにしっかり絡まってとても美味しい〜 チャーシューがゴロッと入っていい感じに美味しい スープ濃厚魚介でこってりしている。 スープ旨し 此処のつけ麺美味しい♪ Nice Very Very Good #笑門 #つけ麺 #濃厚魚介スープ
アメリカンチェリーパフェ オトナのバナナブリュレ 久しぶりにタスタスさんへ 大好きなアメチェのパフェをいただきました。 上層のアメチェのアイスがちょっとラムレーズンのような感じでめちゃめちゃ好み。 硬めのプリンは甘さ控えめで、強めの主張を和らげる役割でした。 深層のピスタチオアイスも濃めな仕上がり。 生のアメチェと一緒に食べるとちょうどよい塩梅になりました。 果物の美味しいを上手に落とし込んだ構成。 自家製アイスに惹かれて、普段は選ばないバナナパフェを追加しました。 が、私にはバナナがたっぷりすぎて、他の味があまり感じられず・・・ タスタスさんの自家製アイスが好きなので、もう少したくさん入っていた方が嬉しいなぁと。 ただ名前的にはバナナブリュレ兄弟の一員なので、単なる好みの問題だと思います。 #浜松パフェ #フルーツ好き御用達 #期間限定スイーツ #アメリカンチェリー #バナナ #自家製アイス
遠州灘の新鮮な地魚料理をお手頃価格で召し上がれます!
海鮮美味しくて人気の大船さん。 行きたくて、でも引っ越して遠くなったので行けないままだったから行けてよかった\(^o^)/ 浜名湖ガーデンパークで浜名湖花博2024を楽しんだ後、帰りにこちらで夕飯。 17時5分到着。先客1人。 ◆刺身盛り合わせ 1400円 ◆ほたるいかの天ぷら 880円 ◆かつおの土佐造り 1040円 ◆目光の唐揚げ 850円 ◆生ビール650円 ◆お酒 700円 どれも美味しかった❗️
外観も中もおしゃれなカフェ
友人とランチにお邪魔しました ランチは、1650円のパスタ選択のロッソ 前菜4種+パスタ+ドリンク 前菜が、芸術的に美しい&美味しい にんじんのスープ チーズの?? 海老 ほうれん草のキッシュ 私は、本日のパスタから、牛肉のラグー 友人は キノコとベーコンのクリーム パスタは、もちもちしていて、美味しかった ソースも美味しく、パンとも合いました お皿が、パスタによって違っていて、 大きく綺麗なお皿も素敵でした 1650円でこのクオリティ また、お邪魔したいです
半個室でソファ席、女子会にもぴったりな上島にあるオシャレなイタリアン
女子会でおじゃましました(╹◡╹) 奥様方がとても喜んで、写真を撮りたいと 撮影を始めたので ❀.*・゚✿゜:。* 便乗して写真撮ってきました(*´∇`*) 今日のメニューは予約オーダーで 4500円でフォアグラ付き でお願いしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 量は少なめで質アップ!!! 実際は5500円で、質も量もアップするよぉです✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ 前菜は白身魚の切り身にフォアグラ ホタテ、エビの盛り合わせ アワビのピクルスソース 熟成ハムのバルサミコソース と伊勢海老♡(✿˘艸˘✿) もぉここで、奥様方超満足(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)♥ パスタは3種類 手長海老のトマトクリームソース アサリ、アスパラ、トマトのリングイネ パルミジャーノ・レッジャーノ、プロシュートのペンネ メインディッシュは特選牛グリル デザートは アイスティラミス 自家製ヨーグルトにミックスベリーソース フルーツにヨーグルトソース とドリンクバーでした❀.*・゚✿゜:。* 結局、閉店まで楽しくおしゃべりして 大満足な女子会でしたღゝ◡╹)ノ♡
川臭さを感じない上質なうなぎをリーズナブルに味わえるお店
せっかく浜松に行ったならランチは鰻でしょ! の気分になったのにランチにはちょっと遅い時間になってしまったのでやってるお店はなかなか無く…(>_<) 通し営業しているお店はありがたいね! ましてやインターから近いし( ´∀`)b 親近感あるオブジェがおで迎えしてくれました♡ ★きも焼き ★うなぎ茶漬け ★うな重 上 香ばしく焼けたきも焼きはタレの絡み具合も最高! うなぎ茶漬けは器からはみ出たうなぎが食欲そそるー♪ まずはそのまま、ネギや山葵を添えて1杯、その後はお待ちかねお茶漬けで♡ どう食べても美味しいよね! 欲を言えばもう少しカリカリに焼いてくれた方が好みだったかな(•ᴗ•; ) こちらのお店、珍しい「うな刺し」や「うなたたき」もメニューにありました! 刺身が苦手な私にはハードル高いけど… 盛り付けとともに気になる1品でしたよ( ´∀`)b 贅沢なランチを堪能しました! ごちそうさまでした♪(っ˘ڡ˘ς)
こってりしすぎない味付けのイタリアンが食べられるレストラン
適度な緊張感のある空間で、ゆっくりディナーをいただけて満足しました。 プリフィックスディナーを予約。 前菜からデザートまで、優しい味で美味しかった! ソムリエさんにお任せしたキャンティも料理に合って◎。 場所柄、ランチが混みそうですが、アラカルトで夜に伺っても楽しそうなお店です。 #イタリアン #リストランテ #結婚記念日に美味しいものを
美味しい焼肉のたれでいだだく美味しい焼肉屋さん
美味しいお肉をチョットだけだべたくて(笑)ランチはかなりお得です。12:00過ぎると満席に(≧∇≦) 黒毛和牛のカルビランチ1680円税別 ザブトン2500円税別ですか美味しくて口の中でとろけます(*^^)v お洒落で雰囲気の良いお店です!
家族連れにおススメ、手頃な値段で本格的な中華料理を楽しめるお店
4/20 浜松市 中国料理桃園さん 麻婆豆麺頂きました♪ 辛さ控えめの麻婆豆腐でした。 ラーメンだから丁度良い辛さです。
柔らかくてボリュームたっぷりのお肉を個室で味わえる焼き肉屋さん
大好きな肉〜!! これはほんとに最高に美味しかった 完全個室!!お高めの焼肉!! はやくまた食べに行きたい。。。 #バレンタイン
本格的な和食をリーズナブルに食べるならオススメ
先月とは違ったお店、メンバーで「どうまんがに大会」、今回は「しんはま」です 懐かしいメンバーが5人集まり、大将にお願いして「どうまんがに」をお願いしておきました! 乾杯はエビスの生ビール、付け出しは「はんぺん揚げと煮物」これだけでビールが進みます! 「カツオのタタキ」は新玉ねぎと一緒にポン酢でいただきました。 「お刺身の盛り合わせ」はマグロ、サーモン、鯛。どれも新鮮です♪ 「カマスの塩焼き」は良い塩加減。大根おろしと食べると、また格別な美味しさでした。 今日のメイン「どうまんがに」は、1.8㌔‼️ 大将が「こんな大きなどうまんがには初めて」と言っていました♪ 食べやすく身をほぐしてくれたので、あっという間に無くなりました。ちなみにこれで3人前‼️ 食べ応えがありました♪ 「天ぷらの盛り合わせ」は抹茶塩でいただきました 「アスパラのバター焼き」は出て来た瞬間、「デカっ!」と声が上がりました‼️ アスパラはオーストラリア産だそうです 「煮魚」は味が染み込んでいて美味しかったです♪ 「梅干し茶漬け」と「蟹の味噌汁」、これだけでもご飯が進みます(^^) 「フルーツ」は、梨とマスカットとピオーネ。甘くて美味しかったです♪ #どうまんがに #大将の優しいおもてなし #新鮮な食材 #割烹
オシャレな一品料理も美味しい浜松市東区半田町のお寿司屋
何となく気になったので飛び込みで行って見た寿司屋さん。住宅街にあり、豪華な重い扉を開けたらその先はとても厳かな雰囲気、だけども店員さんはとても親切で対応も良かったです。 料理の方は寿司の握りと鳥、赤出汁を注文。寿司屋には珍しくお通しに三杯酢のジュレが出て来た。味はとても濃厚。寿司は旬のものばかりでマグロ、鯛、穴子など。回転寿司と比べては大変申し訳ないがやっぱり格段に美味しい。特にサワラが脂が乗っていてとても美味しかった。赤出汁も普通のものとは味が異なりお寿司にとてもよく合う。 ふらっと入ったがとても美味しいお寿司ご馳走様でした! 今度はしっかりと計画して来たいです!
ランチの日替わりメニューは限定20食、ボリュームたっぷりでお得なお店
2019.2.20 本日来店 今日は家族で外食(*^^*) 家族で外食行く時は割りと和食が多い。ので今夜はこちらのお店に来店(^-^)/ メニュー豊富で、とんかつやうどんそば等があり、海鮮料理も充実してます! 自分は彩り御膳とねぎトロ巻きを注文。 後はカシスソーダ(((^_^;) ねぎトロ巻きは家族でシェアし食べた! 彩りがあってどれも美味しい~w ご馳走さまでしたー♫
山椒が効いた四川麻婆豆腐が特に美味しい中華料理店
2023.4.22 今日のランチ 友達が予約してくれて2人でお食事 西塚のサーラプラザの中にあるレストラン「四川飯店」さん このお店は高級感ありますね! 以前、だいぶ前に家族で来ている 以前来た時は四川麻婆豆腐を食べた覚えがある‼️ 今回は、四川担々麺1020円頂きました。 やっぱりスープ濃厚ですね❗ 担々麺はそうでなくちゃ(^o^) 程よい挽き肉の多さで良い 麺は豆板醤の味が絡まって美味しいな^^ Nice Good #浜松 #四川飯店
人情味に溢れる大将が握る、芽ネギが名物の寿司屋
浜松では有名なお寿司やさん。 大将は江戸っ子みたいなキャラ。人情味に溢れる素敵な方で、これまた有名人です。 聖隷浜松病院の近くにあります。 芽ネギが有名ですが、全部美味しいので一度は是非!!
季節のお料理がとても美味しい
浜松市東区にあるさぎの宮駅からタクシーで行ける距離のフランス料理店
ランチを食べに行きました。飯はうまいがオバチャンのセールストークが若干ウザい。 お値段も結構します。文句かあるなら近所のホームラン軒にでも行けば、とか言われそう。高いけどうまいよ。ただ、隣で一番高いランチを食ってたママ友会集団が「リーズナブル」とか言ってたのを聞いて、イラッとした自分を案外小さい奴だなと思ったり
市野、助信駅からタクシーで行ける距離の寿司屋さん
市野・上島・浜松インター 個室ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!