更新日:2025年03月27日
野菜中心のあっさりした味が特徴の餃子とホルモン焼きのみのお店
ずーっと予約したかったけど繋がらなかった電話。 遂に突然知り合いからのお誘いで入店して実食出来ました。 野菜多めの餃子の真ん中にたっぷりと茹でもやし。店内は昭和レトロな佇まい。焼き器具はテフロンフライパンと思われます。 勉強になりました。旧友に感謝! #浜松餃子 #助信町グルメ #k‘sインテリア
カウンター9席でお昼限定営業のお店
フラッと立ち寄ったお店でしたが、 地元の方が並んでまで食べたくなるラーメン 美味しかったです
浜松に行ったら絶対外せない、130年以上続く鰻の名店
浜松と言ったら鰻でしょ:*:・(*´ω`pq゛ せっかくなら美味しい鰻たべたいよね〜 何やら口コミでとても評価が良かったので、カーナビセットしてこちらのお店に来てみました! お店に入ると、ホールスタッフの方の心地よいご案内をいただいて席につきます。 よし!この際美味しいの食べようじゃないの〜って事で、私達、ちょっとせのびして「中川名物」の「うなぎとろろ茶漬け」をいただくことに〜 うなぎは香ばしく、ふわトロ♡ 脂はいい感じに焼きで落とされていて、こんな絶妙なうなぎは初めていただきました! お茶漬けにしたり、とろろを載せたりしてもちょうど楽しめるくらいのうなぎの量。色々計算されてる気がします。 浜松に行ったらまたぜひ行ってみたいお店でした。
清潔な店内は落ち着いた雰囲気。魚介を中心とした料理にお酒がすすむ
2022.12.17 今日のランチ 飛龍街道沿いにあるこちらの「奈加島」さん お店の前をよく通るのに入った事がなく今日初めての入店‼️ 高級そうな店構えで入るのに勇気がいる。 いざ店内へ カウンター席とテーブル席があり、2階にも席があるみたいですね! カウンター席の目の前が厨房になっており調理している所見れるようになっている。 父と二人で行ったのでテーブル席に案内される。 父は、とんてきランチで私は特別ランチDを注文。 和牛タタキが食べたかったんですよね〜 とろみがあって結構美味しいですね(^o^) お刺身も旨いな(量は少ないけど) 又、味噌汁は葱と豆腐しか入ってないけど出汁がめっちゃ効いてて美味しい〜(^-^) デザートも美味しかったな どれも美味しいですね ベストつけたいくらいの旨さだわ #浜松 #ランチ #奈加島 #特別ランチD
カップとソーサーが選べる、本格的な雰囲気の珈琲と紅茶の専門店
2025.3.26 所用でこちら方面来たので用事済ましてからカフェに行く。 てかこの日は寝不足で眠たかったのでカフェでコーヒーが飲みたくて立ち寄りました。 「Scene」さん 実は以前から気になっていたお店 老夫婦2人でやられている カウンターで老夫婦とお喋りしてる人がいたので常連客ぽいですね! メニューを見ると コーヒーの種類が多い このお店オリジナルの ジャーマンコーヒー600円と ショコラクラシック480円 頂きました コーヒーマイルドで口溶けがよく美味しいな(^^) ショコラクラシックは濃厚でしっとりしててクリームと一緒に食べると美味しい^_^ 此処のカフェゆったり寛げて良い(☆▽☆) 眠たかったのが珈琲飲んで少ししか冴えずあまり変わらなかったですね笑 珈琲にケーキ美味しかったから良し‼️ Nice Very Very Good #Scene #ジャーマンコーヒー #コーヒー種類豊富
塩味に、エビの旨みが凝縮された桃つけ麺
めちゃくちゃ久しぶりに行ってきました つけ麺の黒を久しぶりに食べました 美味しかったです 券売機のない、先の清算って珍しいと思います。 久しぶりの人は、ひるみますw
浜松でこってり豚骨を食べたいのならここ、とんこつラーメン店
#固めがおすすめ #スープを飲み干すラーメン #オイリー豚骨ベース #こってりラーメン #ラーメン女子 #〆のラーメン #子連れOKでママ助かる #子供連れも安心 #程よくコシのある細い麺 #カウンター席あり #回転が早い
当店定番の赤餃子は浜松餃子では珍しく豚肉多めでジューシー
ゴマだれ、ゆず胡椒を使ったタレが用意されている。 ゴマだれが思った以上に合う!
コクがありながらのあっさりスープ、お酒を飲んだあとにもぴったりラーメン
何回目の来店かは忘れましたw 久しぶりすぎて 鶏白湯の煮干し、ミニチャーシュー丼 削り節をパラパラかけて煮干しの出汁もほど良く 中太麺がナイスマッチングでした 店主が、タイマーの音を消さないので目覚まし時計の様な焦り⏰がありました 耳から離れない 気にし過ぎなのかなぁ
厳選された豚を使用!浜松のとんかつの老舗
美味しいとんかつを食べたい時にはこちらへ。美味しいとんかつ屋さんではヒレカツにします。幸せになります。
つけ麺と豚丼で有名なお店
2023.8.15 本日台風直撃の雨の中、行く所が出来てしまったので用事済ましてから昼飯でランチする。 お店に着いた頃は小雨で良かったー 「笑門」さん、豚丼とつけ麺のお店 つけ麺 並もり 頂きました 麺がモチモチした食感でスープにしっかり絡まってとても美味しい〜 チャーシューがゴロッと入っていい感じに美味しい スープ濃厚魚介でこってりしている。 スープ旨し 此処のつけ麺美味しい♪ Nice Very Very Good #笑門 #つけ麺 #濃厚魚介スープ
ドライブスルーでも餃子が買えちゃう浜松餃子の実力店
【安い】 平日午後12:20過ぎ店に到着、2組程店外でウェイティング店内にも3名待ってる。 店内テーブルには余裕があるがきっちりとは座らせない対策を未だに施しているのか 着席前に注文を訊かれたので 餃子6ケ200円×2 チャーハン380円 本日のランチ(水)中華飯+ラーメン580円を注文 勿論2人分です(笑) しかし安い! 餃子200円って困るなあ… チャーハン380円… 40年前の価格帯じゃ無いのか。 ご馳走様でした。 #行列店 #浜松餃子 #炒飯美味い
日本古来の蔵をイメージした店内でゆったりした時間が過ごせる喫茶店
以前にも投稿したカフェです。 私のお気に入り店だから何度も載せてしまうかも...... 今日は2度目の投稿。 ランチで1店舗目、2店舗目はここ。 今日のオススメは「キリマンジャロ」だって。 #マイベスト2013
おすすめのつけ麺辛みそは、麺がもちもちしてよくスープに絡みます
2/12 浜松市 麺屋山彦さん つけ麺辛みそ頂きました♪ 行きたいお店多くタイミング次第です。 やっと行けました。 美味しく頂きました♪
デミグラスソースの豚カツが美味しくて人気の小綺麗で洒落た感じ洋食屋さん
行きつけのマスターのおすすめの店に行きました。 評判の通りデミが秀悦で開店前の行列が頷けました。 今回はチキンカツを相方はハンバーグを頂きましたが、カツが自慢の様なので、次回は豚さん系にしたいと思います。 オムライスも根強いファンがいる良いですよ。
評価は分かれると思いますが、自分は好みです。 ツルツル感の強い麺に魚系醤油スープが基本で鳥豚牛の各チャーシューが彩りを添えてます。 細かい所を見て行くと、玉ねぎが立ってピリついてたり、牛のチャーシューがニオイを消せて無かったりとありますが集中しないと感じないレベルかと。 チャーシュー丼は50円差で玉子ある無しなので好みに応じてどうぞ。
市野、遠州上島駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
横浜家系ラーメンのお店 硬め、濃いめ、多めの魔法の呪文を唱えると最強のラーメンが出てきます。 海苔と卵、チャーシューまでもが最強に美味で、後のことは気にせずニンニクをぶち込みましょう。 最強になります 期間限定の坦々麺もバチクソうまいよ
お店の雰囲気、味、居心地、マスターのキャラすべてが素敵なお店
良い意味ですっごい喫茶店でした(^^) 和田の自動車通りを少し入った場所にあります。 少しレトロな雰囲気の店内です。 何と言ってもメニューの多さにびっくりしました‼︎‼︎‼︎コーヒーで1冊、紅茶で1冊、ココアで1冊‥という感じで、メニューは10冊以上‼︎‼︎ そして、冒険をしてみたいメニュー‼︎‼︎ 今回は安全圏のウィンナーココアを頂きました(^^)食器もブランドのカップや、江戸切子だったりこだわりが感じられます。 そして、マスターの雰囲気‼︎‼︎ 今度はモーニングやランチで行きたいです♡ #昔ながらの喫茶店 #また行きたくなる店 #癖になる逸品 #喫茶店 #マスターの個性が強い #コーヒーにこだわりあり #浜松
オムライスやハンバーグも。デミグラスソースで食べるとんかつが人気のお店
2024.8.21 今日のランチ 豚肉が値上がるというニュース見てとんかつ屋さん値上がるのではないかと思い本日食べに行きました! 「とし峰」さん、浜松のとんかつ屋で必ず上位に入ってくる程の人気店。 大昔食べに来たことあると父が言っていたが記憶にないですね! とんかつの他にもメニューあるがやはりとんかつが目当て 此処のとんかつは色んな種類がある おろしカツ定食 ヒレカツ 1750円 頂きました 自分はヒレカツ派なので迷わず一択 とんかつに大根おろしかかっていてポン酢に付けて食べるんだそうです! 店員さんが丁寧に教えてくれました。 衣サクサクで脂っこくなく食べやすくて美味しいですね‼️ 大根おろしとポン酢相性良いので付けて食べるとさっぱりした味になりとんかつにも味が染みてめっちゃ美味しいです‼️ これは旨い(≧▽≦) 家庭でも真似出来そうですね(^^) 接客も良いのでまた来ても良い(☆▽☆) Nice Very Very Good #浜松 #とし峰 #おろしカツ定食 #リピート決定 #接客が丁寧
食事もできる人気ケーキ屋さん。シュークリームは絶対買うべきと有名
静岡県浜松市からのお土産をいただきました。 サン・ラファエルというお店のシューラスク! 甘すぎず、軽いサクサクのラスクは確かに! シュークリームの皮です!! 優しいお味で見た目以上にすごく美味しかったです。 ご馳走様でした。 #シューラスク #ラスク #スイーツ #お菓子 #お土産 #浜松 #静岡 #2023kn #197
市野・上島・浜松インター 禁煙のグルメ・レストラン情報をチェック!