更新日:2023年01月28日
モチモチの太麺つけ麺に厚みのあるチャーシュー麺をお洒落なラーメン屋で
太麺は歯切れよく、これまた美味しい☆ つけ麺と同じ麺かな? 鯖節そばの塩。美味しいっす☆ 今度は細麺で食べたいな。 ごちそうさまでした! #人気店 #接客が丁寧 #お洒落な店内
モチモチな平打ちの自家製麺が美味しい、岐阜県岐南町で人気のラーメン店
今日はつけ麺を注文しました。 中華そば同様に煮干しベースの付けダレも いい感じで美味しかったです。麺もツルツルで つけ麺にもよく合います!
岐阜県で一人でも気軽に立ち寄る事ができるつけ麺屋さん
二週連続で‼︎ 今日はつけ麺2玉にメンマトッピングで。 濃厚豚骨スープ、角切りチャーシュー、メンマ。 激ウマ‼︎普段の魚介系豚骨も旨いのに…… 週三〜五位は通える気がする^_^ #ホワイトデーキャンペーン
麺の量が特盛まで無料。美味しいつけ麺が食べられるお店
つけ麺の「特盛(750g)」が気になるな〜 #台湾ラーメン
つけ麺並 れっどちり いい感じの辛さでしたよ。 記録用。
魚介系とカレーのつけ汁の、ベジポタカレーつけ麺が美味しいお店
魚介豚骨つけ麺の大盛りにライスの大‼︎ もっと流行ってもいいのに、未だ隠れた名店 状態。味も良く、大将の接客も良い! ランチは、ライスか麺増しが選択できる。 過去に麺超大盛りの麺増しを完食済み^_^ だが、今回はライスで。 安定した旨さ‼︎ ラーメンもつけ麺もオススメ‼️
醤油・豚骨・つけ麺など幅広いメニューが粗相、家族連れに人気のラーメン店
今回は醤油ラーメン(こってり)とチャーハン、サラダセットにしました。 サービスクーポンを使ってギョーザは無料でいただきました。 このクーポンを使うとどのラーメンも100円引いてもらえます。 ラーメンは醤油…
茜部菱野にある笠松駅からタクシーで行ける距離のつけ麺が食べられるお店
岐阜市「大勝軒」 今日は久しぶりの出張 大垣市で商談、いそいそ岐阜市へ 新店情報なく、馴染みの「大勝軒」へ デフォの「中華そば」700円??50円上がってる 今は亡き、山岸さんの直系店 柔らかい麺、煮干しがほん…
女性でも食べやすいと人気の、油そば専門店
近所のラーメン屋さんその④ 今回は、油そばのお店。岐阜駅のそばにもありますが、岐南店はお初です。 普通に油そばにしようかと思いましたが、せっかくなので期間限定の「塩あんかけ肉油そば」(¥980)と「焼豚丼」(…
恵那市にある東野駅からタクシーで行ける距離のつけ麺が食べられるお店
【安くて、うまい 。ラーメン】 寄ってっ亭さんのラーメンは、 安くて、うまい。 ●しょうゆラーメン 380円 ●餃子 300円 二つ合わせて 680円 安っ!! これは、お値打ち。 この、令和の時代に、 その辺のフード…
『一生に一度は食べたいラーメン屋!』真のラーメン、ココにあり。
海津、美濃山崎駅からタクシーで行ける距離のつけ麺が食べられるお店
10月オープン オマール海老のスープがウリのつけ麺屋さん 女将さんが一人で切り盛りしてます。 今回は初訪問だったのでまずは一番上にあるトリュフつけ麺をオーダー。 麺は全粒粉、オマール海老のスープがオーブンで熱せられた器に入ってます。濃厚な海老の味が感じられます。トリュフオイルの味変も良かったです。 ただ器の温めが足らなかったのがすぐに冷めてしまったのが残念でした。 女子ウケ間違いないラーメンです。
かた麺で、和風の鰹ダシが効いてるあっさりしたラーメン
(凄平麺)つけ麺チャーシューを券売機にて購入 友人にのせられて無料なので大盛を注文 友人の2色麺もおすそ分けしてもらい3種類麺にな りあまりの量に少し後悔です 食べ始めて、美味い!みなさんの言う通りモチモチつるつるでガンガン食べれます チャーシューがまた美味い 自分の中で今までで一番の美味さです。 このチャーシューだけでも食べに行く価値あると思います。 お腹いっぱいで苦しくなりながら完食 大満足の一杯でした。ご馳走様でした‼️ #凄平麺 #チャーシューが美味 #リピート決定
岐阜、柳津の人気ラーメン店
メニュー名失念… 塩味のつけ麺。美味しい。 魚介ベースだったと思うが、しっかりとした旨み。 ゆずの風味が効いているが、主張し過ぎておらず、品のいい味。 更に煮卵、チャーシューとスキのない仕上がり。 店主が海老名の中村屋出身とのことで、行きたい店も増えた。
トロみのあるスープが絶品で、ハイレベル!にぼしラーメンのお店
友達のつけ麺と豚骨?(だっけ)も少しもらったけれどどちらも美味しい。 ここは本当にオススメする所。
いつも行列が出来ている人気の中華そば屋
僕は中華蕎麦を食べましたが、つけ麺も大人気でした
鶏と豚の動物系と魚介をプラスしたスープ、特製つけ麺が人気のお店
つけ麺の辛いのを食べて辛みの奥の甘さが際立つ不思議はどうやらゆずの香りがアクセントになっていたようで、バランスが取れたいいスープ。 続々と常連さんらしい人達で賑わい、お店を出る頃には待ちの方もいるほどだった。
細麺でも結構なボリュームに満足のつけ麺屋さん
最近駐車場が広くなり、行きやすくなった 宮川中華そばへ つけ麺 並 太麺 ライス小 味玉付きのつけ麺です 麺は、細麺と太麺で選択性です 迷わず太麺です ツルツルの太平麺は、全粒粉で小麦の味のする麺です つけ汁は、醤油ベースの豚骨スープと魚粉を使ったコクあるスープ ツルツルの太平麺にも絡んできます スープ割でライスを少々いただきました 今度は夜営業の限定の豚骨ラーメンをいってみようかな❓ また来ます #つけ麺 #つけ麺並 #太麺 #飛騨高山美味しい店 #飛騨高山つけ麺の旨い店 #宮川中華そば
恵那市役所前そば、チャーシューどっさりのラーメン店
岐阜県東美濃市が一部舞台のドラマです。 東美濃市は架空で、撮影は恵那市岩村町で行われ、恵那市ではないですが、我が母校も撮影現場となりました。 嫁さんとそんな岩村町の歴史的街並みを散策した後、市街地に戻り あきん亭さんへ。 あきんめん 800円 かるめん 740円 ぎょうざ 4個 160円 ライス 小 100円 美味しい中華そば。 大石屋同様の分厚くて柔らかいチャーシュー。 ぎょうざ1個40円。 禁煙なのも嬉しいですね。
岐阜 つけ麺のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのつけ麺のグルメ・レストラン情報をチェック!