更新日:2023年08月15日
NO1とよび声高い、浜松の青シソかおる塩つけ麺のお店
2023.7.29 今日のランチ 舘山寺のお店へ行くが行列で諦めて別のお店へと車を走らせるが他のお店も行列だったり潰れてやってないお店があったりと、とても運が悪い(T_T) 結局1周して辿り着いたお店がこちらの「響き屋」さん 「響き屋さん」はYouTubeで見て気になっていたのでタイミング良く思い出して行く事が出来た‼️ つけ麺が人気なので、 つけ麺全部のせ980円 頂きました チャーシュー3種類、メンマ、水菜、ゆで卵が 入っている。 また、スープの中にも少しチャーシュー入っており食べ盛り満載ですね❗ 魚介豚骨スープで七味が効いていてアクセント良い味わいですね❗ そしてメンマ苦手な私ですがここのメンマ食べやすくて食べれた‼️ スープ良し、チャーシュー良し、メンマ良しのパーフェクトですね\(^^)/ 響き屋さんのつけ麺また食べに来ても良い(☆∀☆) Nice Very Very Good #響き屋 #つけ麺全部のせ
熱海市にある熱海駅からすぐそこ、つけ麺が食べられるお店
エビ味噌つけ麺を注文。独特な食感、少しうどんっぽさがある麺に、甘エビの頭を使った濃厚なつけ麺がよく合います。
おすすめのつけ麺辛みそは、麺がもちもちしてよくスープに絡みます
つけ麺醤油とチャーシュー丼を選びました 店主の方が、ブルーハーツ、ハイローズ、 ヒロト氏みたいなノリで楽しかったです。 お客さんがきれなくて人気店みたいです^_^ 魚介系の濃厚なつけ汁です
つけ麺と豚丼で有名なお店
お店に着いた頃は小雨で良かったー 「笑門」さん、豚丼とつけ麺のお店 つけ麺 並もり 頂きました 麺がモチモチした食感でスープにしっかり絡まってとても美味しい〜 チャーシューがゴロッと入っていい感じに美味しい スープ濃厚魚介でこってりしている。 スープ旨し 此処のつけ麺美味しい♪ Nice Very Very Good #笑門 #つけ麺 #濃厚魚介スープ
コスパもボリュームもばっちりな開店前から行列ができるラーメン屋
以前はつけ麺塩だけ平日に限りおじやを注文できたけど、今はどの麺にもいつでも注文できるみたい。 ◆なつかしの中華そば 680円 ◆つけ麺しお小 800円 ◆おじや 260円 ◆レモンサワー500円 中華そばは醤油であっさりと美味しい。 つけ麺しおは、相変わらずしょっぱい。 スープは卵白がふわっと入っていて、卵黄は生でのっている。 麺にスープがよく絡むので、蕎麦のようにちょっと付けて食べる。 スープは残しておじやに。 しょっぱいけど、美味しいんだよな〜 PayPay可 カウンター席あり テーブル2卓 駐車場店前2台、北へ20〜30m東側に第2あり
連日お店の外には行列ができる、浜松人では知らない人はいないつけ麺屋さん
2011年にオープンし、名前通りつけ麺を看板メニューとした京蔵さん。 東京で一世風靡したつけ麺店「六厘舎」で働いていた方が独立されて開業しています。 以前は「久臨」という店舗が静岡市にあったようですが、閉店。 おそらく県内では唯一の六厘舎系譜の店舗です なお、今年の春には浜北区にある「ラーメンステーション浜松」にも出店。 全国の有名店と並んで濃厚中華そばを販売されているようです。 着席してから3分で到着。 タイミングがよかったのかな?? かなりつけダレがドロッとしてそうですね。 麺はパッと見ボリュームが少ないような気も チャーシューはつけダレの中に入っているタイプ 【つけダレ】 レンゲですくってみるとかなりの粘度なことがわかります。 豚骨魚介ですが、かなり豚骨が強めで甘さもある。 ざらつきもけっこうありますね(‘Д’) つけダレの中には海苔・ねぎ・なるとなども入っています。 【麺】 ツルっとしてもちもちな極太麺。 噛むと中心はしっかりと芯が残っています。 カネジンさんの麺でもしっかり小麦の香りがいいですね( *´艸`) つけダレにつけても麺がちゃんと絡んでいます。
定期的に、無性に食べたくなるつけ麺屋
つけ麺専門店 きじ亭 無化調のつけ麺専門店です。 店内はカウンター7席のみです。 メニューは 和風つけ麺 濃厚つけ麺(鶏白湯ベース) 油そば 黒胡麻つけ麺 黒胡麻油そば 味は魚介味、煮干味、カレー味、唐辛子味 の4タイプから選べます。 その他にも超煮干しつけ麺や超煮干し油そば等あります 濃厚の場合は、スープをよくかき混ぜていただくと色が変わりますのでそれからお召し上がり下さいと亭主からアナウンスがあります。 具材はもやしナムル、のり、ねぎ、低温調理鶏チャーシューです。 麺は、ツルモチ食感の小麦胚芽入り平打ち極太手打麺。 今回は濃厚の魚介味にしました。 しっかりした魚介の味で麺との相性も良くて美味しいです。まだまだ食べたいつけ麺があるのでリピートします。ごちそうさまです。
味噌味が濃厚つけ麺に厚切りチャーシュー、トロッとした食感は格別な味
東池袋大勝軒の系統のつけ麺のお店。 全国に多数店舗を展開させる、麺屋こうじグループの1つです。 他にも静岡で「ラーメンブッチャー」・「東勝軒」を開業し、県内では大きなグループのようです 期間限定メニューも定期的に販売しており、結構幅広くやっています。 小ぶりな器にこんもりと盛られた艶のいい麺。 さらには味玉・チャーシュー・のりなど。 つけダレも噂通り濃厚そう♪ 【つけダレ】 とろみある豚骨魚介のつけダレ。 そのまま啜ると若干鯖節のざらつきがあります。 これはしっかり麺が絡みそう^^ ま~、今となってはよく見かける感じかな? 【麺】 麺は言うなればまさに「つるモチ麺」。 極太まではいかないけれど、太麺です。 小麦の香りがしっかりして、つけダレにつけなくても香りで食える(笑) 舌に吸い付くようなしっとり感のある表面です。 トッピングなど、お店の詳細はこちら https://webdesign-gourmet.com/shizuoka-21
モヤシ盛りと刻んだ生玉ねぎが特徴の、二郎インスパイア系ラーメンのお店
まぜそば。750円。 沼津市学園通り。久しぶり約一年ぶりの訪問。火曜日12時前に伺いましたが、ほぼ満席です! 最近は「ふじそば」は身体にキビしいので「まぜそば」を注文。 真ん中に卵黄、挽肉たっぷり海苔、ニ…
本格ラーメンを楽しめる店
以前から行きたいラーメン屋❣️ テレビにも、良く取り上げています❗️ 地元のSNSで、ワンタンの話題が有り、こちらのお店の名前が幾つか載っていたので、休みに即行きました❣️ 平日ランチはご飯小が無料なので、餃子…
柔らかいチャーシューとマー油豚骨スープが人気のラーメン屋さん
限定8/20まで コラボラーメン 豚と牛 780円 多分税抜き 牛スジ旨い スープが牛丼の汁というかすき焼きの汁という甘しょっぱい感じだったので麺を食べ終わって追加のライスをin温玉移動で完食です。おいしくいただき…
地元でも有名、ボリューム満点なつけ麺を濃厚なスープで食べられるお店
つけ麺。850円。 静岡県富士宮市。富士宮にも大勝軒あったんですね、知らなかった。国道139号線沿いですが上り車線からしか入れませんので気をつけましょう。 月曜日11:50くらいに伺いましたが、先客は3組ほど。中央にカウンター席があり、取り囲むようにテーブル席があります。かなり広い。立地も良いし休日は混みそう。 王道のつけ麺を注文。麺は極太麺。普通盛りですが、結構量あります。つけ汁は王道の魚介豚骨スープ。ほんのり柚子の風味も効いてます、美味し。 具のチャーシューも大きく美味し。 美味しくいただきました。
つけ麺の油が選べますが、海老油が最高でした。チャーシュー丼も美味しい
夜限定10食の肉つけ麺がオススメ! 肉の量などボリュームがあるのに、 あっさりとした味付けで食べやすいです。 お店の外観、内装はロッジのような造りで、ゆっくり出来る雰囲気がとても気に入りました。猫写真が…
呉服町、新静岡駅付近のつけ麺が食べられるお店
静岡街中の青葉通りにある清六家 静岡両替町店。 家系ラーメンのお店です。 営業時間がかなり長いのがうれしいです。 特清六 豚骨醤油を注文。 麺硬め、油多め、味の濃さは濃いめで。 スープは癖が強くなく味はスリ…
クセのない、安定感あるとんこつラーメンが食べられる人気ラーメン店
メニューを見るとラーメンと丼物セットが、充実している様です。サービスランチで麻婆丼とラーメンはコッテリを洗濯。 ラーメンも丼物も普通に美味しく、かなりボリュームがあります。 昼時、多少混んでても回転が…
「えび醤油ラーメン」が海老の味が濃厚でおススメのラーメン屋
久々の訪問です♪ 今日も大好きな『プレミアム塩とんこつ』 ⚫︎固め ⚫︎濃いめ ⚫︎多め …で注文(^ ^) 空きっ腹にはたまりません(*^^*) 今日のは『多め』でも背脂少し少なかったかも… スープもぬるめでした(T_T)
名物葱担々麺は、濃厚豚骨醤油がベースのクセになるピリ辛さ
また行っちゃいました(笑) 一度食べたらまた行きたくなる味なんですよ〜。 とびきり美味いって訳でも無いと思うんですけど…… アッサリした濃厚な豚骨スープ。 ここの店の隠れファンは多いですよ。 なぜか、缶詰の…
名物浜松餃子の美味しい中華店。さっぱりしていてペロッと一皿食べられる
休日19時頃。 他県は緊急事態宣言出てるからみんな自粛中かな... 今日空いてる。 私も久しぶりの外食。 3ヶ月ぶりくらい笑 本当はセット食べたいけど 最近すぐお腹いっぱいになってしまうので単品注文。 五目ら…
都田、浜松大学前駅からタクシーで行ける距離のつけ麺が食べられるお店
断然黒旨らーめんがおすすめ。 コショウとニンニクが効いて何度でも食べたくなる。 あと、唐揚げも地味にうまい。 ネギは辛めだけども、トッピングにオススメ! 無料で出されるお茶もルイボスティーと、こだわって…
海老と野菜がタップリ入った海老ラーメンが美味しいラーメン店
昼の移動の合間に昼食。今日は与志富さんです。駐車場が店の前なのですが、国道と接していて停めにくいのが難点。今日は駐車場が空いていたので簡単に停められました。エビそばを注文。タンメンにエビが入っている…
静岡 つけ麺のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのつけ麺のグルメ・レストラン情報をチェック!